3.味乳頭上皮初代培養系による味蕾細胞増殖・分化過程の解析(<総説特集>味蕾培養系を用いた味蕾細胞分化メカニズム解明の試み-3)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
味細胞は味蕾外の前駆細胞が増殖・分化することによって形成されると考えられている。我々はこの分子メカニズムを細胞培養系で解析するため、味蕾周囲の上皮細胞(味乳頭上皮細胞)の初代培養系を構築し、Transforming growth factor-β3(TGF-β3)の機能を解析した。その結果、TGF-β3は味乳頭上皮初代培養細胞に対し、細胞増殖抑制、p15^<Ink4b>,p21^<Cip1>の発現誘導、G_0/G_1期細胞周期停止誘導作用を示した。以上のことから、生体内においてTGF-β3は味蕾周囲の細胞増殖を制御することで味蕾の細胞数維持に関与する可能性が示された。
著者
-
中村 真一
東京理科大・院理工・応用生物科学:農研機構・食品総合研究所
-
鎌倉 高志
東京理科大・院理工・応用生物科学
-
大倉 哲也
(独)農研機構・食品総合研究所
-
大倉 哲也
独立行政法人 食品総合研究所
-
中村 真一
独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構食品総合研究所:東京理科大学理工学研究科応用生物科学専攻
関連論文
- P1-54 マウス舌上皮から樹立した上皮細胞株の性状解析
- (99) イネいもち病菌の感染過程特異的な発現を示すMGH61A遺伝子(平成19年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (73) イネいもち病菌の感染過程特異的発現を示す糖質加水分解酵素ファミリー61関連タンパク質をコードする遺伝子(平成17年度日本植物疾理学会大会講演要旨)
- (19)イネいもち病菌の付着器形成過程に発現している遺伝子B48,B19の機能解析(平成16年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- S3-2. 塩味代替物・増強物質の利用による塩味受容機構の解析(Symposium III : 食を彩る : 味と匂いのエンハンサーとモディファイヤー, 2006年度日本味と匂学会第40回大会)
- 味覚の受容・伝達機構とその産業利用
- P-082 リックカウンターを用いた塩味増強効果の測定(ポスターセッション,2008年度日本味と匂学会第42回大会)
- P-020 神経栄養因子GDNFがマウス舌上皮由来細胞株KT-1細胞に与える影響の解析(ポスターセッション,2007年度日本味と匂学会第41回大会)
- P-019 呈味増強効果の動物行動学的評価(ポスターセッション,2007年度日本味と匂学会第41回大会)
- P-026. 塩味代替候補物質の応答特性の解析(ポスターセッション, 2006年度日本味と匂学会第40回大会)
- P-092 TGFβ3が舌上皮由来細胞株KT-1細胞に及ぼす影響の解析(ポスターセッション,2008年度日本味と匂学会第42回大会)
- イネいもち病菌の付着器分化に関わる遺伝子群の研究 : Genomicsで全てが解るのか?(農薬バイオサイエンスのフロンティア)
- Fe_3BO_6の結晶成長と不純物添加効果 : 酸化物
- 明らかになったエリスリトール生産系の酵素 : 産生機構解明に向けての第一歩
- 味乳頭上皮初代培養系による味蕾細胞増殖・分化過程の解析 (総説特集 味蕾培養系を用いた味蕾細胞分化メカニズム解明の試み)
- 3.味乳頭上皮初代培養系による味蕾細胞増殖・分化過程の解析(味蕾培養系を用いた味蕾細胞分化メカニズム解明の試み-3)
- 米デンプン分解酵素抗体による炊飯動態解析