感性表現に基づいたインタラクティブ撮影支援システム(視聴覚技術,ヒューマンインタフェース)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
映像メディアを使用することでノンバーバル情報を表現することが可能だが,一定水準のコンテンツを制作するために必要な知識,技能も多様であり,一般ユーザがそれらを踏まえて撮影を行うのは難しい.映像制作のプロフェッショナルは,映画の文法などの撮影技法を使用して効果的に感性情報の表現を行っている.本稿では,一般ユーザの感性情報表現能力を計測する予備実験を踏まえ,撮影中の映像やカメラの傾きなどセンサ情報をリアルタイムに用いて,事前知識のないユーザの感性情報表現を支援する撮影システムの実装とその評価実験を行った.評価実験の結果,システムはユーザに対して一定の有効な支援を行っていることが示された.
- 2011-03-08
著者
-
吉高 淳夫
北陸先端科学技術大学院大学情報科学研究科
-
御手洗 紘子
北陸先端科学技術大学院大学情報科学研究科
-
吉高 淳夫
北陸先端科学技術大学院大学 情報科学研究科
-
御手洗 紘子
北陸先端科学技術大学院大学
関連論文
- 講義映像を対象としたルールベース編集手法の検討(セッション4,新領域創造インタラクション)
- 映像からのアクション性とドラマ性の自動抽出とメタデータとしての活用(テーマセッション2,アンビエント環境知能)
- 映像からのアクション性とドラマ性の自動抽出とメタデータとしての活用(テーマ関連セッション2)
- 赤外線タグ付きマイクロホンを用いた講義における発言者の追跡撮影
- 実世界におけるユーザの移動とプロファイルに基づくWebサイト間リンクの再編成
- 映画等を対象としたダイジェスト映像生成のための映像特徴に関する検討(セッション3:しっかり/かっちりインタラクション(3),テーマ:「しっかり/かっちりインタラクション」および一般)
- 感性的映像表現のためのインタラクション手法の検討
- インタラクティブメディアとしての映像を用いたインタフェースデザイン
- ショット長遷移による演出を利用した映像の編集(一般セッション(1), ユビキタスメディアの将来展望)
- ショット長遷移による演出を利用した映像の編集(一般セッション(1), ユビキタスメディアの将来展望)
- 絵画鑑賞時の眼球停留の時間的な発生頻度に着目した注目状態の検出
- カメラワークを含むショット・リバースショット区間の検出
- 映像からのアクション性とドラマ性の自動抽出とメタデータとしての活用(テーマセッション2,アンビエント環境知能)
- 注目の検出に基づいた興味モデルの作成と絵画推薦(ヒューマンインタフェース基礎,インタラクション技術の原理と応用)
- カメラワークを含んだショット・リバースショットにより構成される場面の抽出(PRMU一般(1),顔・ジェスチャの認識・理解)
- カメラワークを含んだショット・リバースショットにより構成される場面の抽出(PRMU一般(1),顔・ジェスチャの認識・理解)
- 停留点の時間的な発生頻度に着目した注目点検出法の検討(セッション6 : モニタリング+管理)
- 停留点の時間的な発生頻度に着目した注目点検出法の検討(セッション6 : モニタリング+管理)
- カメラワークを利用した感性情報の抽出(コンテンツ処理,情報処理技術のフロンティア)
- 屋外拡張現実感のための縦方向の直線エッジを用いたパノラマ画像との位置合わせ(入力インタフェース, 誘うインタフェース(Inviting Interface), および一般)
- 注目領域に基づく適応的な注釈情報の提示
- カメラワークを利用した演出効果の抽出(複合現実感とパターン認識・メディア理解, 一般)
- 感性表現に基づくインタラクティブ撮影支援システムとその評価
- 感性表現に基づいたインタラクティブ撮影支援システム(視聴覚技術,ヒューマンインタフェース)
- 映像視聴者の映像再生位置操作と眼球運動に基づく映像要約手法
- 構図と顕著性に基づく写真撮影支援手法に関する研究(視聴覚技術,ヒューマンインタフェースおよび一般)