3135 認知症高齢者グループホームの火災安全に関する研究 : その2:入居者の移動運動能力と避難経路の移動円滑性(高齢者施設の避難,防火)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2010-07-20
著者
-
八藤後 猛
障害者職業総合センター
-
志田 弘二
名古屋市立大学
-
八藤後 猛
日本大学理工学部建築学科
-
野村 歓
国際医療福祉大学大学院
-
野村 歡
国際医療福祉大学
-
野村 歓
千代田化工建設(株)
-
野村 歓
日本大学
-
八藤後 猛
国立職業リハセンター研究部
-
村井 裕樹
広島工業大学
-
志田 弘二
名古屋市立大学大学院
-
八藤後 猛
日本大学理工学部
-
八藤後 猛
国立職業リハビリテーションセンター研究部 : 日本障害者雇用促進協会障害者職業総合センター
-
八藤後 猛
国立職業リハビリテーションセンター
-
野村 歓
国際医療福祉大学大学院医療福祉学研究科
-
野村 歡
国際医療福祉大 大学院医療福祉学研究科
-
野村 /歓
日本大理工学部
関連論文
- 7008 都心部における空地の利用変遷に関する研究 : 名古屋市栄地区のケーススタディを通して(都市計画)
- 家屋内における小回り性を重視した車いすの開発
- 患者の利用実態に基づく医療施設における水治療法室の建築計画に関する研究
- 医療施設内の水治療法室における機器と室面積との関係に関する調査・研究
- 5101 水治療法施設計画と室面積との関係に関する研究 : 水治療法施設の計画に関する研究 その1(特殊治療・情報,建築計画I)
- 5102 医療施設における水治療法機器の設置および使用状況に関する研究 : 水治療法施設の計画に関する研究 その2(特殊治療・情報,建築計画I)
- 5103 医療施設における訓練用プールの設置状況に関する研究 : 水治療法施設の計画に関する研究 その3(特殊治療・情報,建築計画I)
- 3095 エレベータ利用を想定した避難誘導方法に関する研究(その3) : 病院におけるエレベータ利用避難の検討(高齢者・障害者の避難安全,防火)
- 3083 焼損面積の分布特性に影響する日常管理・消防用設備等の要因分析 : 防火対策の火災損害抑止効果に関する統計分析 その2(火災危険性評価(1),防火)
- 3082 焼損面積の分布特性値の提案 : 防火対策の火災損害抑止効果に関する統計分析 その1(火災危険性評価(1),防火)
- 3002 阪神・淡路大震災時の市街地延焼動態の分析
- 3050 高齢者・身体障害者等の移動特性を考慮した避難シミュレーション
- 21世紀の防火研究教育 : 性能設計時代にむけての防火研究はどう広がるか(防火部門 研究協議会)(1999年度日本建築学会大会(中国))
- 5752 パーキンソン病の住環境整備に関する基礎的研究 : パーキンソン病に対応した住環境整備に関する研究 1(疾病と介護, 建築計画II)
- 5809 介助犬・聴導犬の使用者および補助犬の住環境に関する研究 : 補助犬使用者および補助犬の住環境に関する研究〜その2(在宅医療・介護環境,建築計画II)
- 工学的手法による生活改善の発展と利用者ニーズの変化 (特集 工学的手法による生活改善の発展と展望)
- ユニバーサルデザインと居住施設における火災対策
- 5488 認知症グループホームにおける火災安全実態に関する基礎調査(防災計画,建築計画I)
- 5106 特別養護老人ホームの介護動線からみた建築計画のあり方に関する研究(施設の空間構成, 建築計画I)
- 5104 高齢者居住施設における共用空間の空間構成と対象者の特性による使われ方に関する研究(施設の空間構成, 建築計画I)
- 5087 地域余暇活動施設内の交流・使われ方に関する観察調査 : 大都市部における健常高齢者が利用する地域余暇活動施設の建築計画に関する研究 その2(地域サービス計画, 建築計画I)
- 5086 地域余暇活動施設の利用実態に関する研究 : 大都市部における健常高齢者が利用する地域余暇活動施設の建築計画に関する研究 その1(地域サービス計画, 建築計画I)
- 高齢者保健福祉施設における避難器具の有効利用に関する調査・実験(防火)
- 子どもの発達と住宅内安全計画(子どもの安全とバイオメカニズム)
- 小野田泰明氏,亀屋惠三子氏,菅野實氏の討論に対する回答
- 筋萎縮性側索硬化症者の住環境整備に関する研究
- 5175 高度医療を受療する子どもと家族の滞在施設の建築計画に関する研究(専門医療・複合施設,建築計画I)
- 5660 障害の種類別や使用補装具別にみた建築物の障壁による困難に関する研究(高齢者・障害者の心身機能と住環境,建築計画II)
- 聴覚障害者の建築物における障壁に関する研究(建築計画)
- ハートビル法の対象建築物の範囲,義務化,基準等の妥当性について : 高齢者及び障害者の建築物の障壁に関する研究
- 視覚障害者の歩行事故に関する基礎調査, 安部信行, 橋本典久, 325
- 3046 事務所、工場および病院の焼損面積および焼損率に関する研究(その1)(住宅火災危険度,防火)
- 3047 事務所、工場および病院の焼損面積および焼損率に関する研究(その2)(住宅火災危険度,防火)
- 事務所建物の火災安全性能評価方法の提案 : 事前チェックリスト診断結果から焼損被害を推定
- 住宅における焼損床面積分布の火災統計分析
- 居住者の人的要因・住宅の物的要因と火災被害規模に関する火災統計分析
- 3087 既存建物の評価と火災安全指数の提案 : 建築物の火災安全性能の評価方法構築に関する研究 その3(火災危険性評価, 防火)
- 3086 火災安全性能に関するアンケート項目と焼損面積の関係 : 建築物の火災安全性能の評価方法構築に関する研究 その2(火災危険性評価, 防火)
- 5217 小学校における保健室に求められる新たな機能と室内構成に関する研究(教室等の空間計画,建築計画I)
- 5501 公共トイレにおける、子ども連れを配慮した便房の平面計画に関する研究 : 子どもと子連れの親等が利用する水まわり空間に関する研究 その4(公共トイレ,建築計画I)
- 5500 公共トイレにおける、子ども連れを配慮した設備別、必要単位空間に関する研究 : 子どもと子連れの親等が利用する水まわり空間に関する研究 その3(公共トイレ,建築計画I)
- 5495 車いす・ベビーカーが動きはじめる床面傾斜に関する実験 : 車いす・ベビーカー使用における環境整備に関する研究2(ユニバーサルデザイン・動作・操作,建築計画I)
- 5324 ベビーカーの街中利用に関する基礎的調査 : 車いす・ベビーカー使用における環境整備に関する研究1(ユニバーサルデザイン(2),建築計画I)
- 5114 高度医療受療のための患者家族宿泊施設の現状と建築計画に関する研究(小児医療,建築計画I)
- 3085 火災安全性能の得点化方法の提案 : 建築物の火災安全性能の評価方法構築に関する研究 その1(火災危険性評価, 防火)
- 火災統計データに基づく火災拡大危険評価法
- 住宅の火災安全性能の表示方法に関する意識調査の分析(防火)
- 3137 住宅火災における焼損面積の分布特性の分析 : その2 分布特性値の算出(火災統計とリスク,防火)
- 3136 住宅火災における焼損面積の分布特性の分析 : その1 分析の考え方(火災統計とリスク,防火)
- 5433 災害時における高齢者,障害者の対応とニーズに関する研究 : 日常生活において発生頻度の低い事象への対応とニーズに関する研究 その1(事故・安全,建築計画I)
- 5434 高齢者,障害者の非日常時に対応可能なまちづくりに関する研究 : 日常生活において発生頻度の低い事象への対応とニーズに関する研究 その2(事故・安全,建築計画I)
- 5471 ハートビル法の対象建築物の範囲や義務化等の適切性のアンケート調査結果について : 高齢者及び障害者の建築物の障壁に関する研究(その1)(UD(制度・運営),建築計画I)
- 5472 ハートビル法の特定施設の基準等に関する研究 : 高齢者及び障害者の建築物の障壁に関する研究(その2)(UD(制度・運営),建築計画I)
- 5473 聴覚障害の建築物における障壁に関する研究 : 高齢者及び障害者の建築物の障壁に関する研究(その3)(UD(制度・運営),建築計画I)
- 418 病室における患者の環境心理に関する研究(4.建築計画)
- 5508 子どもとの外出時における公共施設トイレ利用の実態と意識 : 子どもと子連れの親等が利用する水まわり空間に関する研究 その2(バリアフリー・ユニバーサルデザイン(1),建築計画I)
- 5507 子どもの発達とトイレ利用 : 子どもと子づれの親等が利用する水まわり空間に関する研究 その1(バリアフリー・ユニバーサルデザイン(1),建築計画I)
- 5505 大学のバリアフリー環境に関する研究(バリアフリー・ユニバーサルデザイン(1),建築計画I)
- 414 大学のバリアフリー環境に関する研究(4.建築計画)
- 5807 在宅医療を支える住環境整備に関する一考察 : 医療的立場からの調査(在宅医療・介護環境,建築計画II)
- 火災学会への要望
- 21世紀の防火研究教育 : 性能設計時代にむけて防火研究はどう広がるか(防火部門研究協議会)(1999年度日本建築学会大会(中国))
- 7251 コインパーキングの立地特性からみた都市の様相に関する研究(都市モデル解析(1),都市計画)
- 3135 認知症高齢者グループホームの火災安全に関する研究 : その2:入居者の移動運動能力と避難経路の移動円滑性(高齢者施設の避難,防火)
- 3134 認知症高齢者グループホームの火災安全に関する研究 : その1:施設の基本特性と避難経路の安全性(高齢者施設の避難,防火)
- 3074 高齢者保健福祉施設における避難器具の有効利用に関する研究
- 共同住宅における高齢者の避難計画に関する研究 : シルバーピアにおける防火・避難対策実態調査結果から
- 特別養護老人ホーム・介護老人保健施設における火災時の避難安全性に関する研究
- 高齢者保健福祉施設の避難安全計画の課題
- 3015 シルバーピアにおける防火・避難対策実態調査(防火)
- 5270 自治体における福祉のまちづくり実践の評価に関する研究
- 3057 住宅の火災安全性能診断システム構築のための火災統計分析 : 居住者の人的要因・住宅の物的要因と被害規模との関係(リスクを考慮した性能設計のアプローチ,防火)
- 9370 都市空間における空地の立地特性と形態に関する研究 : 名古屋市都心部を対象とした空地ヴォリュームの分析(意匠論・都市(2),建築歴史・意匠)
- 物理指標からみた交錯についての実験的研究 : 群集流動横断時の歩行特性に関する研究 その1
- 3016 避難シミュレータをもちいた行動実験の有効性 : 高齢者と健常者の混在状態における避難計画に関する研究(防火)
- 5582 段差解消機の利用状況と使用評価 : 段差解消機の使用実態(2)
- 5581 段差解消機使用者の身体状況 : 段差解消機の使用実態(1)
- 日本人と日本の住まい (特集 高齢者・障害者の多様化する住まい)
- 波形手すりの利用評価に関する研究
- 福祉工学, 著者:依田光正、他12名, 出版社:理工図書, 発売日:2011年2月19日初版, 価格:2,940円
- 車いす・ベビーカーが動きはじめる床面傾斜に関する実験
- 2g-1 在宅医療を支える住環境整備のあり方について : 医療的立場からの調査(セッション2-G「建築整備・改修1」,研究発表座長報告,日本福祉のまちづくり学会 第8回全国大会)
- 1b-1 日常生活において発生頻度の低い事象への対応に関する研究(セッション1-B「災害・防災」,研究発表座長報告,日本福祉のまちづくり学会 第8回全国大会)
- 子育ち・子育てまちづくり特別研究委員会
- 子育ち・子育てを支えるためのまちづくりを考える
- 子育ち・子育てまちづくり研究会(学会内研究会の紹介2,研究委員会(準備会))
- 福祉のまちづくり考(その2)(リレーエッセイ)
- 学会誌、論文集に関する情報保障に関する関連他学会等の取り組み(総務委員会報告)
- 4c-1 子育て環境を視点とした地域におけるまち調査の実施 : 子育てバリアフリー環境づくりへの事業展開その1(セッション4-C「専門家育成」,研究発表座長報告,日本福祉のまちづくり学会 第8回全国大会)
- 3g-5 千葉県内の障害者用駐車スペースに関する調査(セッション3-G「建築整備・改修2」,研究発表座長報告,日本福祉のまちづくり学会 第8回全国大会)
- 2f-4 高度医療受療のための患者家族宿泊施設の現状と建築計画に関する研究(セッション2-F「建築・住環境整備1」,研究発表座長報告,日本福祉のまちづくり学会 第8回全国大会)
- 3a-2 聴覚障害の建築物における障壁に関する研究 : 高齢者及び障害者の建築物の障壁に関する研究(その2)(セッション3-A「権利・制度のまちづくり2」,研究発表座長報告,日本福祉のまちづくり学会 第8回全国大会)
- 子育ち・子育てまちづくり : 研究動向と施策の展開(子育ち・子育てと福祉のまちづくり)
- 建築計画分野における子育ち・子育て(子育ち・子育てと福祉のまちづくり)
- 環境を整え、楽して安全に生活することは、いけないことか : 生活者視点の重要性を、科学的にとらえる
- 5100 高齢者福祉施設のあかり要素が環境心理評価に与える影響(高齢者ケア環境,建築計画I)
- 3a-1 ハートビル法の対象建築物の範囲、義務化等の適切性、特定施設基準等に調査について : 高齢者及び障害者の建築物の障壁に関す研究(その1)(セッション3-A「権利・制度のまちづくり2」,研究発表座長報告,日本福祉のまちづくり学会 第8回全国大会)
- シリーズ:『論文を投稿してみよう』最終回 : その5 統計処理の基礎知識 ああそうだったのか(2)
- シリーズ論文を投稿してみよう : その4 統計処理の基礎知識 ああそうだったのか(1)
- 「南相馬から子育ち・子育てを考える」子育ち・子育てまちづくり特別研究委員会(日本福祉のまちづくり学会15周年記念シンポジウム)