幼児教育担当者の教育観
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
近年の人々の生活は、科学技術の発達の恩恵を受け豊かで便利になっている。その影響を受けて、物の見方、考え方が多様化している。幼児期は人間形成の基礎となる時期であり、教育上極めて重要な時期であるということができる。また、幼児期は基本的な生活習慣を身に付けるための重要な時期でもある。そのため、この幼児期の教育に携わる教師がきわめて豊かな感性に恵まれ、教育の本質を十分に認識した上で幼児に関わりを持つことは不可欠の要因である。そこで、本論文では幼児教育を担当する者の教育に対するあるべき見方について論述する。
著者
関連論文
- これからの幼稚園における教師の在り方
- 授業評価における改善点の基軸
- 現代社会に対応した教育の基本的概念
- 教師養成を規定する学校教育観
- 情報化社会の現状と課題
- カトリック保育研究2 アプローチの方法
- カトリック保育研究(1) 教育理念と日々の保育をつなぐもの-教育課程の編成を通して-
- 幼児教育における絵本教材化の観点
- 幼児教育担当者の教育観
- カトリック保育研究3-カトリック保育における教師と子ども-
- 幼児教育に関わる認識の実態
- 保育・教職実践演習 (幼稚園) の授業展開と課題
- カトリック保育研究4 -カトリック学校における保育者養成-
- カトリック保育研究V : 本学における保育者養成の課題
- 教員免許状更新講習の役割