メディア空間とデザイン(第32期第8回研究会(理論研究部会企画),研究会の記録(2010年4月〜11月))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2011-01-31
著者
関連論文
- 携帯電話を中心とする通信メディア利用に関する調査研究
- 携帯電話・PHSの利用実態2000
- メデイア・リテラシーとテレビ視聴(テレビ視聴と価値・政治意識の関連,日本行動計量学会 第38大会 抄録集)
- ソーシャルネットワークとテレビ視聴(テレビ視聴と価値・政治意識の関連,日本行動計量学会 第38大会 抄録集)
- 政治意識とテレビ視聴(テレビ視聴と価値・政治意識の関連,日本行動計量学会 第38大会 抄録集)
- 本研究の理論背景と調査の概略(テレビ視聴と価値・政治意識の関連,日本行動計量学会 第38大会 抄録集)
- 情報ワイド番組における「ニュース・ストーリー」の構成と理解の実践過程^[○!R] : BSE問題における「リスク」を事例に
- テレビとインターネットの同時利用行動(第29期第4回研究会(マルチメディア研究部会企画))(終わる)(研究会の記録(二〇〇三年一一月〜二〇〇四年三月))
- 映^[○!R]像広告に関する理解の実践過程 : 「象徴」をめぐる相互行為的な実践
- マスコミュニケーション研究とデータ管理 : 認知的道具としての調査票の意味(第10回「社会・意識調査データベース」ワークショップ報告)
- 「メールのやりとり」という行為はいかにして可能か : 相互行為的実践としてのCMCの分析
- 電子メディアと生活状況 : 多元的なメディア状況によるリアリティの変容
- メディア空間とデザイン(第32期第8回研究会(理論研究部会企画),研究会の記録(2010年4月〜11月))
- 人々における経験に根ざした「情報」へのアプローチ : エスノメソドロジーに特徴付けられたエスノグラフィー(社会情報学からの発信(3))
- 日本社会における「在宅勤務」イメージの系譜(報告部門,「実践」〜地域を超えて。テレワークは次のステージへ〜)