情報ワイド番組における「ニュース・ストーリー」の構成と理解の実践過程^[○!R] : BSE問題における「リスク」を事例に
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This paper attempts to understand risk, namely that of BSE in Japan from morning news programs. We analyzed broadcast from January and February 2006 that examined BSE and the ensuing ban on import of U.S. beef to Japan according to Membership Categorization Analysis. We found that each actor drew its own borders, distinguishing between "Japanese" and "Americans, " so as to make the differentiating between the observable and the accountable. We also found that actors and their actions in media coverage are coherent and consistent according to the relevancy of the situation, thus giving perspectives to the discourse.
- 2007-07-30
著者
関連論文
- メディア・テクストのネットワークにおける成員カテゴリー化の実践^[○!R]
- 携帯電話を中心とする通信メディア利用に関する調査研究
- 携帯電話・PHSの利用実態2000
- メデイア・リテラシーとテレビ視聴(テレビ視聴と価値・政治意識の関連,日本行動計量学会 第38大会 抄録集)
- ソーシャルネットワークとテレビ視聴(テレビ視聴と価値・政治意識の関連,日本行動計量学会 第38大会 抄録集)
- 政治意識とテレビ視聴(テレビ視聴と価値・政治意識の関連,日本行動計量学会 第38大会 抄録集)
- 本研究の理論背景と調査の概略(テレビ視聴と価値・政治意識の関連,日本行動計量学会 第38大会 抄録集)
- 情報ワイド番組における「ニュース・ストーリー」の構成と理解の実践過程^[○!R] : BSE問題における「リスク」を事例に
- テレビとインターネットの同時利用行動(第29期第4回研究会(マルチメディア研究部会企画))(終わる)(研究会の記録(二〇〇三年一一月〜二〇〇四年三月))
- 映^[○!R]像広告に関する理解の実践過程 : 「象徴」をめぐる相互行為的な実践
- マスコミュニケーション研究とデータ管理 : 認知的道具としての調査票の意味(第10回「社会・意識調査データベース」ワークショップ報告)
- 「メールのやりとり」という行為はいかにして可能か : 相互行為的実践としてのCMCの分析
- 電子メディアと生活状況 : 多元的なメディア状況によるリアリティの変容
- メディア空間とデザイン(第32期第8回研究会(理論研究部会企画),研究会の記録(2010年4月〜11月))
- 人々における経験に根ざした「情報」へのアプローチ : エスノメソドロジーに特徴付けられたエスノグラフィー(社会情報学からの発信(3))
- 日本社会における「在宅勤務」イメージの系譜(報告部門,「実践」〜地域を超えて。テレワークは次のステージへ〜)