ニセコ国定公園,無意根山,雨竜沼地域,大雪山国立公園南部及び道北部海岸地域の淡水産プラナリアの生態調査報告
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
道南部,道央部,道西部,道北部の各地,特に湿原と湖沼地帯の淡水棲三岐腸類(プラナリア類)の分布調査を行なった。一般に,北海道の湿原と湖沼地帯では,プラナリア類ほほとんど棲息しておらず,僅かに湿原中の湧泉や湧泉流にミヤマウズムシPjagocata vivida(IJIMA et KABURAKI),キタシロカズメウズムシ Polycelis sapporo(IJIMA et KABURAKl), エゾシロウズムシ DendrocoeloPsis lacteus ICHIKAWA et OKUGAWA,エゾウズムシ Dendrocoelpsis ezensis ICHIKAWA et OKUGAWA などが棲息しているに過ぎない。他方,渓流水のプラナリア相は豊富である。こうした環境だけに棲息する種類は,道北部を除く地域ではカズメウズムシ Polycelis auriculata IJIMA et KABURAKI,道北部ではキタカズメウズムシ PolyCelis schmidti(ZABUSOV)である。ニセコ山地,無意根山 雨竜沼地域の垂直分布型はSA,大雪山南部地域のそれはSVA-VA-Aであることを指摘し,分布生態学的な立場から若干の考察を加えた。調査地域内で採水を行ない,プラナリア煩の分布と水質との関連性を論じた。一般に,溶存酸素量を除いて,水質ほ分布を規定する副次的要因に過ぎず,棲息地の水温が主要因の一つであると考えられる。
- 藤女子大学の論文
著者
-
山田 達也
Ogano High School Ogano-cho Saitama
-
川勝 正治
藤女子短期大学生物学教室
-
山田 達也
埼玉県小鹿野高等学校
-
岩城 住江
藤女子短期大学調理学研究室
-
山田 達也
名寄女子短期大学附属女子高等学校
-
山田 達也
Ogano High School, Ogano-cho, Saitama
関連論文
- 茨城県におけるアメリカナミウズムシ(扁形動物門,三岐腸目)の出現記録
- プラナリア類の外来種
- 利尻島産淡水プラナリアの1新種リシリウズムシ
- 箱根及び伊豆半島の淡水産プラナリアの生態調査報告
- 日光国立公園の淡水産プラナリアの生態調査報告
- 津軽半島の淡水産プラナリアの生態調査報告
- 淡路島, 小豆島, 剣山及び赤石山系の淡水産プラナリアの生態調査報告
- 鈴鹿山脈の淡水産プラナリアの生態調査報告
- 支笏・洞爺国立公園東南部(支笏湖地域)の淡水産プラナリアの生態調査報告, 及び北日本におけるミヤマウズムシの分布
- 渡島半島の淡水産プラナリアの生態調査報告
- 支笏・洞爺国立公園西南部(洞爺湖地域)の淡水産プラナリアの生態調査報告
- 知床国立公園の淡水産プラナリアの生態調査報告
- 阿寒国立公園の淡水産プラナリアの生態調査報告(予報)
- 下北半島の淡水産プラナリアの生態調査報告
- 十和田国立公園の淡水産プラナリアの生態調査報告
- 日本産淡水棲プラナリアPhagocata vivida (Ijima et Kaburaki)の生活史に関する実験的研究,特に本種の無性生殖について
- 淡水産プラナリアの垂直分布に関する資料(VI) : 天売島,焼尻島及び奥尻島
- 淡水産プラナリアの垂直分布に関する資料(V) : 利尻島及び礼文島
- 淡水産プラナリアDugesia gonocephala (Duges)の分裂の研究(第7報) : 有性系及び無性系の産卵,分裂頻度に及ぼす種々の濃度のRinger solutionと水素イオン濃度の影響
- 淡水産プラナリアDugesia gonocephala (Duges)の分裂の研究(第6報) : 種々の餌料を与えて飼育した有性系及び無性系の産卵,分裂頻度の比較
- 淡水産プラナリアの垂直分布に関する資料(IV) : 屋久島及び対馬
- 淡水産プラナリアの垂直分布に関する資料(III) : 八ヶ岳及び蓼科高原
- 淡水産プラナリアDugesia gonocephala (Duges)の分裂の研究(第5報) : 神経切断処理が有性系及び無性系の虫の分裂頻度に及ぼす影響について
- 淡水産プラナリアDugesia gonocephala (Duges)の分裂の研究(第4報) : 実験室飼育並びに野外棲息地に於て観察した有性系及び無性系の産卵,分裂頻度の比較
- 淡水産プラナリアの垂直分布に関する資料(II) : 上高地溪谷及びその近接山岳地方
- 淡水産プラナリアの垂直分布に関する資料(I) : 大山地方
- 淡水産プラナリアDugesia gonocephala (Duges)の分裂の研究(第3報) : 棲息地を異にする有性系及び無性系の産卵,分裂頻度の比較;及び分裂面(fission plane)についての続報
- 淡水産プラナリアDugesia gonocephala (Duges)の分裂の研究(第2報) : 分裂面(fission plane)と分裂片について
- 淡水産プラナリアDugesia gonocephala (Duges)の分裂の研究(第1報) : 有性系及び無性系の分裂に及ぼす温度,飢餓及び蒸溜水の影響と両系統の分裂の速度及び頻度の比較
- 和歌山県産コウガイビル類(扁形動物門,三岐腸目,結合三岐腸亜目,リクウズムシ科,コウガイビル亜科)の続報と本動物群の高次分類体系に関する注記
- 宇和島市の打込み井戸から得られた淡水棲三岐腸類 Dugesia sp. の記録
- 世界の陸棲三岐腸類の種の総覧(1987-1999)の補遺と訂正.補遺と訂正-8(2)
- ADDITIONS AND CORRECTIONS OF THE PREVIOUS LAND PLANARIAN INDICES OF THE WORLD (PLATYHELMINTHES, SERIATA, TRICLADIDA, TERRICOLA) ADDITIONS AND CORRECTIONS OF THE PREVIOUS LAND PLANARIAN INDICES OF THE WORLD-13(ARTICLE II,MISCELLANEOUS PAPERS ON "TURBELLARI
- 日本産渦虫類文献目録(2004) : 外国産渦虫類に関する邦人著作を含む
- 生き物の不思議(20)オオミスジコウガイビルとその仲間たち
- 日本産渦虫類文献目録(2003)--外国産渦虫類に関する邦人著作を含む
- MISCELLANEOUS PAPERS ON TURBELLARIANS
- 日本産渦虫類文献目録(2001)--外国産渦虫類に関する邦人著作を含む
- 日本産渦虫類文献目録(2000) : 外国産渦虫類に関する邦人著作を含む
- ADDITIONS AND CORRECTIONS OF THE PREVIOUS LAND PLANARIAN INDICES OF THE WORLD (TURBELLARIA, SERIATA, TRICLADIDA, TERRICOLA) : ADDITIONS AND CORRECTIONS OF THE PREVIOUS LAND PLANARIAN INDICES OF THE WORLD-9
- 渦虫類拾遺 : I. インドネシア共和国(スマトラ)洞窟産の淡水棲三岐腸類 : II. 中華人民共和国湖北省洞窟産と四川省山地渓流産の淡水棲三岐腸類 : III. エビヤドリツノムシ(切頭目)解剖図の訂正 : IV. 摩周湖深底帯からの新棒腸目2種
- 善光寺平及びその近接山岳地域の淡水産プラナリアの生態調査報告
- 京都市及びその近接地域の淡水産ブラナリアの生態調査報告
- ニセコ国定公園, 無意根山, 雨竜沼地城, 大雪山国立公園南部及び道北部海岸地域の渓流・湿原・湖沼の水質 : 1968年度の淡水棲三岐腸類相と珪藻相調査の追加資料
- 利尻島および奥尻島でみつかった淡水生ウズムシの1新種
- 利尻島および奥尻島でみつかった淡水性ウズムシの1新種〔英文〕
- Additional studies on the morphology of Polycelis schmidti (ZABUSOV) : with remarks on distribution.
- ニセコ国定公園,無意根山,雨竜沼地域,大雪山国立公園南部及び道北部海岸地域の淡水産プラナリアの生態調査報告
- 遊楽部川水系の淡水産ブラナリアの生態調査報告
- 世界の陸棲三岐腸類の種の総覧(1987-1998)の補遺と訂正 : 追加 V. 1998-1999出版の文献による属・種の新記載と所属変更 : 補遺と訂正-8(1)
- コウガイビル科Bipalium属の異物同名数種の分類学的訂正と新属の記載
- 北米合衆国産淡水棲三岐腸類Seidliaの再記載,及び極東と中央アジア地域のSeidlia属とPolycelis属の種の分類学的整理
- Miscellaneous Papers on "Turbellarians"
- 青森県東部の淡水産プラナリアの生態調査報告 : キタシロカズメウズムシとキタシロウズムシの分布南限線について
- 夏泊半島及び下北半島西部の淡水産プラナリアの生態調査報告
- 薩南諸島および鹿児島の淡水棲三岐腸類
- 男女群島の淡水棲三岐腸類
- キタシロウズムシの種名の訂正,及び日本産淡水棲三岐腸類の文献中にみられる無資格名について
- 韓国済州島の淡水棲三岐腸類
- 和歌山県で初めて出現した3種のコウガイビル類(扁形動物門,渦虫綱,三岐腸目)
- 青森県中部(黒石市, 櫛ケ峯及び大鰐地域)の淡水産ブラナリアの生態調査報告
- 台湾産淡水棲三岐腸類
- 自然状態におけるナミウズムシの過剰眼出現頻度
- 日本産渦虫類文献目録(1999)--外国産渦虫類に関する邦人著作を含む
- テキサスの洞穴棲三岐腸類の生態(分類・形態・生態・行動・心理)
- 伊豆半島及び伊豆諸島の淡水棲三岐腸類
- 利尻島産淡水プラナリアの1新種リシリウズムシ