「食物」に関する学習内容の日・米の教科書における検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
平成6年度からの高校家庭科の男女共学化に伴い,家庭科教育は小・中・高校とも性別にとらわれない教科として,家庭生活の質的向上と共生を目標とした教育に向かって歩み出した。中でも食物領域の教育内容は児童・生徒の最も興味関心の高い領域で,身近な領域となっているため,児童・生徒に効果的,着実かつ的確な教育内容を定着させる事が望ましく,そのためには如何なる視点が必要であるのかを明確にしなければならない。そこで男女共学の教育内容の定着しているアメリカの教科書を検討して,日本の教科書と比較した。日本とアメリカの教科書の特徴が明らかとなったため,家庭科の教師は日本の教科書の特徴を的確に把握して理解する必要がある。そして不十分な内容を補足しつつ,児童・生徒の発達段階ごとに必要な意義の深い内容を,広い視野に立って指導しなければならないことが結論づけられた。
- 日本教科教育学会の論文
- 1997-09-25
著者
関連論文
- 家庭科教育における被服製作の指導法に関する研究 : コンピュータを活用した技術能力における個人差への対応
- 教員養成大学学生の「家庭生活認識」(第3報) : 子どものころのくらしや遊びと家庭生活認識
- 教員養成大学学生の「家庭生活認識」(第2報) : 食・住・衣生活技能と養育環境
- 教員養成大学学生の「家庭生活認識」(第1報) : 「家庭生活認識」と養育環境の関連
- 「食物」に関する学習内容の日・米の教科書における検討
- 家庭科教育におけるハイパーテキストを活用した教材開発の実際 : 被服製作に関する教材について
- 「家庭生活」に関する学習内容の日・米の教科書における検討
- 「被服」に関する学習内容の日・米の教科書における検討
- 家庭科教育における生活の比較の方法
- 中学校技術・家庭科における食物領域の検討 : 生徒の嗜好からみた鶏卵の題材構成に関して
- 冬の北海道における高校生の下着着用に関する試行的調査
- 男子大学生のファッション・おしゃれへの関心
- 家庭生活の実態調査を通してみた家庭科教育内容の検討(第五報) : 「家庭経営」領域における商品購入の方法に関して
- 家庭生活の実態調査を通してみた家庭科教育内容の検討(第四報) : 「保育」領域における母性の受容に関して
- 家庭生活の実態調査を通してみた家庭科教育内容の検討(第三報) : 寒冷地における住生活の特徴に関して
- 小学校家庭科の調理実習における児童の作業実態 : 学習指導の改善のために
- 家庭生活の実態調査を通してみた家庭科教育内容の検討(第二報) : 衣生活における既製服の利用に関して
- 家庭生活の実態調査を通してみた家庭科教育内容の検討(第一報) : 食生活における加工食品の利用に関して
- ホームフリージングをした豚肉のビタミンB_1含量