中学生のニワトリのイメージ描画力と飼育経験
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本稿の目的は,鹿児島県内における中学生のニワトリイメージ描画力の実態を明らかにするとともに,自宅におけるニワトリ飼育・飼養経験や生産物の活用に関する認識とは独自性が強いことを明らかにすることである。県内5中学校の1〜3年生総計482名(男子292名,女子190名)を研究対象とした。対象者にはニワトリのイメージ描画を5分間課した。課題終了後,研究対象者の自宅におけるニワトリの飼育経験や飼養経験とともに,ニワトリの卵や肉に対する食概念,養鶏生産に対する概念との関連を調査するために,対象者に質問紙の記入を求めた。本研究の主な結果を以下に示す。(1)描画課題の分析結果対象者の多くは「鶏冠」「くちばし」「足数」を正しく描いたが,「爪」「腿」の正答は低率であった。大半の生徒は,「バランス」のとれたニワトリを描くことができなかった。(2)因子分析の結果ニワトリのイメージ描画得点と,ニワトリの卵や肉に対する食概念,養鶏生産に対する概念とは,別因子として抽出され,相互の独自性が明らかになった。
- 1994-03-31
著者
関連論文
- 3G3-D2 小学校理科「エネルギー変換」の到達目標に着目したスタンダード準拠評価の実践と評価事例集の開発(教育実践・科学授業開発VI,一般研究発表,転換期の科学教育)
- 中学校技術・家庭科技術分野における「生活を工夫し創造する能力」の観点に基づく「rubric」のデザイン
- 1G1-B2 技術科教育におけるルーブリックを活用したポートフォリオ評価法の効果 : 「作物の栽培」項目を通して(教育実践・科学授業開発(1),一般研究発表,転換期の科学教育:これからの科学的リテラシー)
- 2G3-B3 小学校理科単元名「動くおもちゃをつくろう」における「スタンダード準拠評価」の効果(科学教育課程,一般研究発表,次世代の科学力を育てる)
- 1A1-X2 科学・技術科・数学科の総合単元開発 : 技術的問題解決に固有のプロセス(理科・技術科・数学科の総合単元開発:技術的問題解決プロセスに理数を位置づける,学会企画課題研究,転換期の科学教育)
- 6I1-32 スキル育成からみた北アイルランドScience & Technology学習領域の教師用指導書の分析(科学教育課程(1))
- 8J3-14 イングランド及び北アイルランドの技術科教育の教育課程とポートフォリオ制作の評定基準(海外の小中高一貫した技術科教育の動向)
- 1G6-15 北アイルランド 4∿11 歳の 'Science and Technology' の学習プログラム
- 北アイルランド中等教育修了一般資格試験'Technology and Design'のデザイニング及びコミュニケーティングに関する教科内容の構造
- 1PG-22 北アイルランド11〜14歳段階のTechnology教育とScience教育におけるデザイニングと探究活動の関係
- IH-3 台湾における技術教育改革の動向
- 中学生のニワトリのイメージ描画力と飼育経験
- 「技術リテラシー」育成を目指す文部科学省研究開発学校研究の現状と課題(科学的リテラシー)
- 7GC-17 高度科学技術社会における科学と技術の連携化カリキュラム(科学教育の根本的な変革をめざして : 科学教育基盤の再構築とその科学教育課程への反映)
- B3-3 アクション・リサーチによるカリキュラムのデザイン
- S1-5 未来社会に求められるテクノロジーとデザイニング能力
- アクション・リサーチによるカリキュラムのデザイン
- KA2-3 科学教育と技術教育の連携
- KE-1 科学・技術教育の世界的流れ
- 2A1-M2 技術的素養の育成を目指す新教育課程開発 : 文科省研究開発学校の事例研究から(科学・技術科・数学科の統合カリキュラムの構成原理・方法・プランの提言,学会企画課題研究,日本科学教育学会 第30回年会論文集)
- わが国の小・中・高校一貫した技術教育課程研究の現状と課題
- 社会的ニーズに応える近未来の科学教育課程開発の基本コンセプト : 技術(Technology)教育の視点から(社会的ニーズに応える近未来の科学教育課程開発の基本コンセプト)
- 屋台1 : 小学校からの技術的素養の育成を目指す、Technology Education の教育課程の研究開発学校が決まる!-小中一貫した技術教育課程研究の現状と課題-
- イングランドOCR試験局の中等教育修了一般資格試験"Design and Technology"の評価規準とポートフォリオ
- 「総合的な教育活動」における評価を重視したカリキュラムのデザイン
- 1PG-21 イングランドの教科「Design and Technology」中等教育修了一般資格試験の評価規準
- IH-2 スコットランドの2000年版ナショナル・ガイドラインにおけるサイエンス学習領域とテクノロジー学習領域
- パソコン通信を利用した情報処理教育の実験的研究(3)
- パソコン通信の教育利用の現状について : 鹿児島県における実態調査から
- パソコンと学校教育--鹿児島県の現状報告と展望
- 鹿児島県におけるコンピュ-タ教育利用計画とその課題--コアラ計画とソフトウェアセンタ-構想
- パソコン通信の研修方法に関する研究--教育関係者のための公開講座における試み
- ブラインドタッチ用CAIソフトとその利用結果
- 小学校における「技術デザインプロセス(創成)力」のルーブリックのデザイン
- 生活科の植物の栽培活動におけるスタンダード準拠評価の効果
- イングランド14-16歳「デザイン・技術」と日本の技術分野との評価規準の構成要因の比較分析
- 国際比較・国際学会の立場から
- 文部科学省教育課程開発研究指定 : 大田区立矢口小・安方中・蒲田中学校 : 技術的素養の育成を目指す小・中学校一貫した新教科の教育課程開発
- 「ものづくり学習領域」における小・中学校教員合同によるワークショップ型授業研究の効果