1111 格子ボルツマン法によるBWR主蒸気系の流体励起音響共鳴現象評価(GS-5 流体振動)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 2009-03-16
著者
-
田村 明紀
(株)日立製作所 エネルギ・環境システム研究所
-
大塚 雅哉
(株)日立製作所 エネルギ・環境システム研究所
-
大塚 雅哉
日立
-
高橋 志郎
日立電開研
-
大塚 雅哉
日立, 電開本
-
高橋 志郎
(株)日立製作所 エネルギ・環境システム研究所
-
大塚 雅哉
日立 エネルギ・環境システム研
-
田村 明紀
日立
-
奥山 圭太
日立
-
奥山 圭太
(株)日立製作所 エネルギ・環境システム研究所
-
高橋 志郎
日立・エネ研
関連論文
- 沸騰水型原子炉蒸気乾燥器の流力音響振動(流体工学,流体機械)
- 閉塞分岐管滞留部の熱成層化による水平管内渦侵入深さ予測 : 温度変動特性に及ぼす放熱条件の影響(熱工学,内燃機関,動力など)
- 同径T字合流配管におけるサーマルストライピング試験 : 第2報,変動温度の熱伝達特性(熱工学,内燃機関,動力など)
- 2441 ABWR インターナルポンプ下流の流動特性に及ぼすノズル径の影響
- OS8-8 熱バランスシフト(BWR)出力向上法の開発(OS8 軽水炉・新型炉・核燃料サイクル,循環型社会における動力エネルギー技術)
- 同径T字合流配管におけるサーマルストライピング試験 : 第1報,流れの可視化と流体温度揺らぎ特性(熱工学,内燃機関,動力など)
- 燃焼器内乱流場のラージ・エディ・シミュレーション : 燃焼室内の保炎器形状の違いによる検討 (乱流の数値シミュレーション(NST)その15)
- 一般座標系による燃焼器内流れの数値解析(第2報)
- 燃焼器内乱流のラージ・エディ・シミュレーション
- 乱流燃焼速度に及ぼす圧力の影響の評価(熱工学,内燃機関,動力など)
- F11-(5) 同径管合流タイプの温度揺らぎ解析
- ブンゼンバーナーの吹き飛びおよび逆火限界の理論的評価
- 新たな乱流燃焼モデルの提案とその評価 : 第2報, 火炎伸長の評価
- 新たな乱流燃焼モデルの提案とその評価 (第2報, 火炎伸長の評価)
- 新たな乱流燃焼モデルの提案とその評価 : 第1報,モデルの開発
- A-6 希薄予混合気の火炎伝播特性(燃焼・燃焼器)
- スーパコンピュータを用いた流体数値解析の動向 (動力・エネルギ-技術)
- 安定成層勇剪流の乱流輸送機構 : 第1報, 二次元乱流の直接シミュレーション
- 対流項の離散化における四次の打ち切り誤差の影響 : 一次元KS方程式と二次元一様乱流に対する検討
- 新しい斜め風上差分法による数値計算誤差の低減
- 熱流体解析へのス-パ-コンピュ-タの応用 (ス-パ-コンピュ-タ)
- 2119 二重円筒内自然循環二相流の実験と解析
- 改良形沸騰水形原子炉の下部プレナム内流動および構造物流力振動の解析的評価(流体工学,流体機械)
- P21-10 改良沸騰水型原子炉内インターナルポンプの厚肉スリーブノズルの開発
- 改良型沸騰水型軽水炉下部プレナム内の流動評価技術(NP2 軽水炉の設計・建設技術)
- 改良型沸騰水型軽水炉インターナルポンプの厚肉スリーブノズルの開発(流体工学,流体機械)
- 1111 格子ボルツマン法によるBWR主蒸気系の流体励起音響共鳴現象評価(GS-5 流体振動)
- T字形合流配管部における温度差を有する二流体の熱的混合特性 : 合流部混合特性と下流側の曲がり管による混合促進効果
- ABWR慣性増加型インターナルポンプおよび厚肉スリーブノズルの開発
- P21-12 主蒸気流量計に与える円柱状構造物の影響に関する研究
- 高温水と低温水が混合するT字形合流配管の流体温度変動特性
- タンク内圧力急減時における下流側配管内フラッシング特性と冷水注入による合流部近傍での温度変動特性
- B-3 ガスタービン燃焼器の燃焼振動に関する研究(第2報) : 燃料変動制御と燃焼振動特性(燃焼・燃焼器I)
- B-2 ガスタービン燃焼器の燃焼振動に関する研究(第1報) : 多缶構造の特性評価(燃焼・燃焼器I)
- B-8 高圧場における予混合火炎の燃焼振動解析(燃焼1)
- 格子ボルツマン法による分岐管内流力音響共鳴の解析評価(解析・予測・制御 数値計算(1),一般講演)
- J0504-3-1 下流側曲がり管に設置された圧力容器内温度計ウェルの流力振動評価([J0504-3])流体関連の騒音と振動(3))
- S0802-1-1 差分格子ボルツマン法による複数分岐管内流力音響共鳴の解析評価(原子力システムおよび要素技術(1))
- 1020 主蒸気止め弁に発生するホールトーンの騒音低減方法(OS10-5 流体関連振動・騒音,オーガナイズドセッション)
- 1021 差分格子ボルツマン法による主蒸気止弁でのホールトーンの解析評価(OS10-5 流体関連振動・騒音,オーガナイズドセッション)