P-212 高度実践能力向上に向けての助産師教育のあり方 : 助産師学生が考える助産師が行う会陰切開縫合の意識を通して(Group74 学生教育,ポスターセッション,第51回日本母性衛生学会総会)
スポンサーリンク
概要
著者
-
水野 千奈津
東京医療保健大学医療保健学部
-
米山 万里枝
東京医療保健大学医療保健学部看護学科・助産学専攻科
-
米山 万里枝
東邦大学 医学部看護学科
-
米山 万里枝
東京医療保健大学医療保健学部看護学科 助産学専攻科
-
米山 万里枝
東京医療保健大学
-
水野 千奈津
東京医療保健大学医療保健学部:東京理科大学大学院
関連論文
- リプロヘルス・温故知新 ドイツに学ぶ(10)フランスに学ぶ(2)フランスにおける産後の母体へのケア
- 妊婦の歩行時における安定性に関する研究
- リプロヘルス・温故知新 ドイツに学ぶ(7)ドイツの出産の現状と助産師のかかわり
- 搬送先の助産師が行なうメンタルケア (特集 救急搬送--助産師のスキルと施設間連携のポイントとは)
- 地域住民のボランティア活動に対する意識の実態
- 妊婦健診未受診者の飛び込み出産の現状と支援 (特集 多問題家族の妊娠・出産・子育てに寄り添う)
- 妊婦のセルフケア行動を促す母子健康手帳の検討--妊娠および出産後の経過記録に対する助産師と母親の認識
- P-212 高度実践能力向上に向けての助産師教育のあり方 : 助産師学生が考える助産師が行う会陰切開縫合の意識を通して(Group74 学生教育,ポスターセッション,第51回日本母性衛生学会総会)
- P-094 就労しているひとり親家庭の父親の仕事と家庭生活の両立を考える : 労働時間の長さとその柔軟さに着目して(Group63 母性・父性,ポスターセッション,第51回日本母性衛生学会総会)
- O-205 東京都における周産期医療の実態(Group40 地域医療ほか2,一般口演,第51回日本母性衛生学会総会)
- O-167 東京都における周産期医療に携わる医師・助産師の満足度と連携(Group32 助産師・保健師2,一般口演,第51回日本母性衛生学会総会)
- 339 分娩介助技術演習の効果的な教示方法を考える(学生教育1 実習の在り方,第49回日本母性衛生学会総会)
- 助産師のための新生児ケア集中講座(7)新生児の皮膚ケア(後編)
- 助産師のための新生児ケア集中講座(6)新生児の皮膚ケア(前編)
- 342 ひとり親家庭の母親のワークファミリーコンフリクトに与える要因(Group56 育児5,一般演題ポスター,第48回日本母性衛生学会総会)
- 助産師のための新生児ケア集中講座(11)NICUへの長期入院が必要となった児に対する退院支援と連携
- 不妊治療後の母子関係に関する研究
- 看護学生のボランティア志向性に関する実態について : 育児支援ボランティアを中心に
- リプロヘルス・温故知新 ドイツに学ぶ(6)母子健康手帳と妊婦健診
- 助産師のための新生児ケア集中講座(4)Not doing well(何となく元気がない)--異常を見極める観察技術と判断力を養う
- 助産師のための新生児ケア集中講座(2)バイタルサインの観察力を高める
- 助産師のための新生児ケア集中講座(新連載・1)助産師・看護師が行なう新生児蘇生
- 助産師のための新生児ケア集中講座(12・最終回)新生児医療における家族看護--文化的比較からの一考察
- 妊婦のセルフケア行動を促す母子健康手帳の検討-妊娠および出産後の経過記録に対する助産師と母親の認識-
- P2-074 妊婦のセルフケア行動促進のための母子健康手帳補足版の効果(母子保健IV,ポスターセッション,第52回日本母性衛生学会総会)
- 助産師による会陰裂傷縫合について (特集 助産師と会陰裂傷縫合)
- 看護師・助産師の卒前・卒後教育