視覚を用いない状況下での高速楽曲探索インタフェースの設計と検証
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
今日,数百万曲規模の楽曲ライブラリを対象とした音楽探索インタフェースが多く提案されているが,一般には携帯音楽プレイヤに数百曲しか保持しないという実情がある.この小規模なライブラリを対象として,特定楽曲を「視覚を用いずに」選択することは困難である.本論文で提案するインタフェースFFFは,ボタン押下間に楽曲のサビ冒頭部を連続的に高速再生し,ボタンの解放によって選曲を行うものである.サビ区間の幅や再生速度を調整し,ユーザの操作遅延を補正する機構を設けることにより,初めて使用するユーザでも従来の5倍速い探索が行えることを実験で明らかにした.また熟達によりこの探索速度はさらに向上することも実証した.
- 2010-02-15
著者
関連論文
- 9 エンタテインメントコンテンツと実世界インタフェース(実世界インタフェースの新たな展開)
- マンガ的手法を用いたニコニコ動画ナビゲーション(そこら中でインタラクション)
- 文字認識における「歩み寄りインタフェース」の試作と検証(セッション6)
- 不可能立体の写実的表現手法の提案(セッション4,新領域創造インタラクション)
- 頭部-上半身部位に対する風覚実験についての評価(ユーザインタフェースとインタラクティブシステム,インタラクションの理解とデザイン)
- Gravity Pianist:楽器の解体・再配置による音楽表現環境 (マルチメディア・仮想環境基礎)
- 視覚を用いない状況下での高速楽曲探索インタフェースの設計と検証
- エンタテインメントコンテンツと実世界インタフェース
- Light Brake Effect: 光が減速した世界
- 知覚的解釈を促すノートツール
- Gravity Pianist: 楽器の解体・再配置による音楽表現環境
- マンガ的手法を用いたニコニコ動画ナビゲーション
- ニコニコ動画における映像要約とサビ検出の試み(セッション2)
- ニコニコ動画における映像要約とサビ検出の試み(セッション2)
- HCIP13(The 13th Human Computer Interaction Workshop)参加報告
- 歩み寄りインタフェースの提案
- 文字認識における「歩み寄りインタフェース」の試作と検証(セッション6)
- 明治大学 宮下研究室が考える「ヒューマン"コンテンツ"インタラクション」
- 着想から学会発表まで2時間!? : Arduino でラピッドプロトタイピング
- 多人数協力型の速報プレゼンテーションツール
- 重なりあったウィンドウ間を移動可能なマウスカーソル操作手法の提案
- 発言履歴編集機能がチャットに及ぼす影響の考察
- 金額の理解を促すインタラクションデザイン
- 没入型三次元風覚ディスプレイのためのコンテンツ開発(「アート&エンタテインメント」特集)
- ウェブコンテンツにおけるネガティブ感情表現の緩和手法
- Webコンテンツに対するプレゼンテーション形式での表現手法
- 時間とのインタラクションによるプログラミング支援
- 「数値メモ」のための入力手法
- 「数値メモ」のための入力手法
- 信頼性を下げることによる感情緩和表現
- 信頼性を下げることによる感情緩和表現