S0505-2-5 道路交通騒音の常時監視に向けた複合型音源定位法(車両・機体・流体機械に関連した騒音問題へのアプローチと対策(2))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We aim to develop a noise source localization apparatus to detect the noisy vehicle from road traffic noise. This apparatus is consisted of microphone array, camera and processing computer. The microphone array is set upside of running vehicles. Now various types of vehicle pass-by noise exist in traffic flow. Therefore traffic noise is broadband acoustic noise. Hence, wide frequency range is required for source localization method. Though, present methods can't cover such a wide frequency range by itself When we try to locate traffic noise source by present method, it is required too big microphone array to install on the street. This paper proposes a technique that is a hybrid of the beamforming method and the sound intensity method. In order to study the effectiveness of this technique, we performed a test using actual vehicles driven on the test grounds.
- 2009-09-12
著者
-
村上 孝行
交通安全環境研究所
-
田中 丈晴
交通安全環境研究所
-
坂本 一朗
交通安全環境研究所
-
石濱 正男
神奈川工科大学
-
宝渦 寛之
交通安全環境研究所
-
猿渡 克己
小野測器
-
坂本 一朗
交通安全環境研
-
石濱 正男
神奈川工科大
関連論文
- 109 吸音ホイールカバーによるタイヤ道路騒音の低減(騒音・振動の解析・改善(2),騒音・振動評価・改善技術)
- 802 パッシブ及びアクティブ消音ホイールカバーによるタイヤ騒音低減に関する研究(機械力学・計測制御V)
- 127 消音ホイールカバーによるタイヤ騒音低減に関する研究(その4)(新しい騒音・振動改善技術(4),騒音・振動評価・改善技術)
- 104 消音ホイールカバーによるタイヤ騒音低減に関する研究(その3)(O.S.1-I,O.S.1:騒音・振動・音響の最新技術)
- 119 消音ホイールカバーによるタイヤ騒音低減に関する研究(その2)(騒音振動対策,騒音・振動評価・改善技術)
- 714 消音ホイールカバーによるタイヤ騒音低減に関する研究(騒音機・騒音・音質)
- 615 タウンモビリティにおける歩行支援機の活用について(J04-3 歩行支援・車いす,J04 ライフサポート)
- S0505-2-5 道路交通騒音の常時監視に向けた複合型音源定位法(車両・機体・流体機械に関連した騒音問題へのアプローチと対策(2))
- 排気脈動に対する減衰についての一考察
- 2404 制約条件を用いたスポット結合要素の開発(CO1-2 解析コンテスト)
- 超小型ガスタービン用発電機の開発
- 自動車騒音
- 1113 歩行支援機の基本機能に関する考察(J05-1 ライフサポート(1)(車椅子・歩行支援機),J05 ライフサポート)
- 403 凹凸路を走破する歩行支援機の動力学設計
- 456 多葉状管熱交換器の流れと強度の向上設計(熱交換器,環境保全型エネルギー技術)
- B-12 超小型ガスタービン用発電機の開発(空力III・ガスタービンシステム,一般講演)
- フラットパネルスピーカによる視覚障害者ガイドシステムの研究(J05-4 ライフサポート(4),J05 ライフサポート)
- 不整路でも使える歩行支援機の動力学的研究(J05-1 ライフサポート(1),J05 ライフサポート)
- 712 超軽量スペースフレーム車体の最適設計
- 103 GUI を利用した物理モデル法によるエンジン騒音合成
- 320 平板型スピーカの振動音響設計法開発(モード解析と応用関連技術1)(OS.16 : モード解析と応用関連技術)
- 101 生活環境での危険の音による認識手法開発(音・振動環境の快適化(I))(振動・騒音制御技術)
- 機械工学年鑑(1997年) : 機械力学・計測制御
- 自動車におけるアクティブ振動制御の実用例
- 論文集活用で技術基盤の強化と新たな方向への発展を
- 自動車のサウンドデザイン
- 近未来の自動車振動騒音技術展望
- 音を測る(映像情報メディアを支える測定技術(第3回))
- 第4回いい音フォーラム-自動車のいい音を考える : Part II : 車内で聞く音響情報はどうあるべきか
- 第2回いい音フォーラム : 自動車のいい音を考える
- 車室内の音場の可視化
- 新たな定置騒音試験法に関する実験的検討 : 全開空ふかしによる試験法の妥当性について
- 走行中の高騒音車両の自動センシング技術に関する研究--実周波数帯域に適応する新技術の提案
- 最近の交換用マフラーの騒音特性について
- 新たな定置騒音試験法に関する実験的検討
- 画像による開眼度計測を客観的指標とした居眠り因子の推定
- 画像による開眼度計測を客観的指標とした居眠り因子の推定(顔とコミュニケーション及び一般)
- 自動車の車室内環境が乗員の心身状態に与える影響についての調査研究(自動車・交通におけるコミュニケーション&インタフェース及び一般)
- 自動車の車室内環境が乗員の心身状態に与える影響についての調査研究(自動車・交通におけるコミュニケーション&インタフェース及び一般)
- 511 管拡張部を通過する弱い衝撃波の減衰に関する数値シミュレーション
- CCDカメラによる広範囲視野の輝度分布測定について
- 瞬目潜時を基にした認知判断時間の推定法に関する考察
- 二次元管内に設置された拡張部を通過する圧力波の減衰について : 流体工学,流体機械
- 反復して表示情報を読みとる場合の情報獲得量に及ぼす被験者の年齢の影響
- ISO路面模擬パッドを用いたタイヤ路面騒音実車台上試験装置の開発
- 音響ホログラフィを用いた自動車の走行中における騒音源探索について -モデルタイヤによる再生精度の検討-
- 貨物自動車の音源別騒音低減新手法の技術評価に関する研究
- 屈折管内を伝ぱする衝撃波の数値シミュレーション
- 幾何学的衝撃波運動理論による反射衝撃波の収束
- 4018 凹状物体(パラシュート)の振動特性(S67-2 大気突入・減速技術(2),21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 音響ホログラフィを用いた自動車加速走行時のタイヤ騒音の解析 : 第1報,シミュレーションによる基礎的検討(機械力学,計測,自動制御)
- 120 音響ホログラフィ法を用いた加速時タイヤ騒音の解析(オーガナイズドセッション : O.S.6 交通騒音/振動の制御(自動車・鉄道・航空機I))
- 貨物自動車の音源別騒音低減新手法の技術評価に関する研究
- 在来型鉄道の輸送力向上等における騒音評価指針に関する研究
- 自動車走行実態に基づく定常走行騒音の評価方法に関する研究
- 貨物自動車の音源別騒音低減新手法の技術評価に関する研究
- 在来型鉄道の輸送力向上等における騒音評価指針に関する研究
- ダンピング特性を有する板材からの放射音特性( ダンピング)
- 熱影響及び加速追従性を考慮した中型ディーゼル車用アクティブ排気消音器の開発
- 熱影響及び加速追従性を考慮したアクティブ排気消音器の開発
- 表面弾性波素子による変位応力測定
- ハイブリッド車等の静音性対策に関する検討の進捗概要--交通安全環境研究所の取り組みを中心として (特集 自動車の研究開発と交通心理学)
- 冷蔵庫のコンプレッサーの配管振動による騒音
- 振動騒音対策定石集 (特集 すぐに使える振動騒音対策の定石--必要機能から設計原理を導く新手法!)
- 振動騒音対策へのアプローチ方法 (特集 すぐに使える振動騒音対策の定石--必要機能から設計原理を導く新手法!)
- 表面振動速度のクロス・スペクトラムによる放射雑音予測
- 燃焼圧力からエンジン振動への伝達関数の計測
- 新たな加速走行騒音試験法に向けた走行実態調査
- 自動車の振動騒音技術をあらためて眺める : 情緒編(シミュレーションの世界)
- 自動車の振動騒音技術をあらためて眺める : 技術編(シミュレーションの世界)
- 自動車の振動騒音技術をあらためて眺める : 情緒編