PDCA サイクルによるスパイラルアップを意図したものづくり教育の実践
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
It is practicing a creative program through manufacturing of the sliding bearings in the mechanicalengineering department. In this subject, the sliding bearings are designed and performance assessedat six members per one team. In the beginning, the shape of a new sliding bearing is examinedand suggested by investigating the patent from web site. When the suggested one obtains desiredperformance by the simulation program that is modeled by 3D-CAD. 3D-CAD data inputs CAMsoftware, it is converted into the NC program. The sliding bearing is obtained by the cutting ofmachining center. After doing the geometry estimation with 3D shape measuring instrument,the product is measured the floating distance by the testing machine. The student oneself canindependently experience a continuous design and production followed at the PDCA cycle by doingthese processes twice in this subject. The result with high attendance degree of satisfaction is gottenfrom the questionnaire about the member of a class.
- 2009-12-01
著者
関連論文
- cBN工具によるハードミリング : 高速エンドミル加工に関する研究(第2報)
- 1214 矩形断面の連続曲がり管内の層流の数値解析(OS7-3 粘弾性流体・シミュレーション,オーガナイズドセッション:7 流れの複合現象とその計測技術)
- 斜板式ピストンポンプ・モータにおけるスリッパ軸受の運動特性(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- 高専における女性技術者の育成(高専における女性技術者の育成)
- 継続的改善を目指したものづくり教育の実践とその検証
- PDCA サイクルによるスパイラルアップを意図したものづくり教育の実践
- ベ-ンポンプの摩耗
- ロッド駆動方式斜軸式ピストンポンプ・モ-タの駆動機構
- 高速対応型快削鋼のエンドミル加工 : BN添加鋼切削時の工具摩耗と切削温度
- 612 エンドミル加工における工具温度のインプロセスモニタリング : 小型2色温度計の適用(OS11-3 加工計測・加工機械,オーガナイズドセッション:11 加工技術の高度化)
- エンドミル加工における工具温度モニタリング用小型2色温度計の開発
- 福井高専「環境生産システム工学」プログラムの学習・教育目標に関する考察(自然科学・工学)
- 福井高専「環境生産システム工学」プログラムの学習・教育目標に関する考察(自然科学・工学)
- 1743 液圧機器の摺動部に設けられた切欠きを通過する流れの可視化(G05-4 流体工学(4)流体機械,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 2726 液圧機器におけるしゅう動部端部剛性による摩擦力への影響
- 回転を伴って往復滑り運動するピストンとシリンダ間の摩擦特性に及ぼす端部剛性の影響(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- 油圧機器におけるしゅう動部端部剛性と摩擦特性の関係(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- 長期間にわたるPBL教育の実践とその効果の検証
- 多分野融合型PBLの実践と分担制導入による教育効果
- 3-335 出前授業「おもちゃ作りから学ぶサイエンス」におけるエンジニアリングデザイン能力の育成((6)工学教育の個性化・活性化-V,口頭発表論文)
- 複合深絞り加工の成形性に及ぼす加工条件の影響と容器形状予測
- 底部圧縮深絞り法の材料流動に関する研究
- 材料流動および強度向上のための複合深絞り法の提案
- コーテッド工具のハードミリングにおける切削特性 : ― コーテッド工具のコーティング膜材質と母材の影響 ―
- 機械・電気・情報分野を融合したPBL教育の実践とその効果
- 簡単なおもちゃ作りを題材とした出前授業の事例紹介
- 4-103 複数学年における産業財産権教育の実践例とその考察((5)工学教育の個性化・活性化-I)
- 福井高専「環境生産システム工学」プログラムの学習・教育目標に関する考察
- ピストンポンプ・モータにおけるピストンのオイルホワール現象の実験的検証
- ロッド駆動方式斜軸式ピストンポンプにおける球面弁板の混合潤滑解析 : 第2報, 数値計算結果
- ロッド駆動方式斜軸式ピストンポンプにおける球面弁板の混合潤滑解析 : 第1報, 数学モデル
- ピストンポンプ・モータにおけるピストンとシリンダ間しゅう動部の潤滑特性 : なじみ, ピストン頂部形状および剛性の影響
- ピストンポンプ・モータにおけるピストンのオイルホワール : 混合潤滑を考慮した数値計算
- 球面弁板を有する斜軸式ピストンポンプのロータ挙動の測定
- ピストンポンプ・モータにおけるピストンの回転運動と摩擦力
- ピストンポンプ・モ-タにおけるピストンとシリンダ間摺動部の潤滑特性
- 斜軸式ピストンポンプ・モ-タの駆動方式についての考察
- ピストンポンプ・モータにおけるトライボロジー
- べーンポンプにおけるベーンとカムリングの摩耗
- 継続的改善を目指したものづくり教育の実践とその検証
- 高専における女性技術者の育成(高専における女性技術者の育成)
- 自作の歯車機構を用いたアイデアロボットの製作と夢を与えるデモ活動