気象レーダーによる雹(ひょう)の監視の試み(調査ノート)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2010-08-31
著者
-
石原 正仁
気象庁観測部
-
石原 正仁
気象研究所
-
内田 顕司
気象庁観測部
-
溝本 悟
気象庁観測部
-
澤田 睦子
気象庁観測部
-
石原 正仁
気象庁観測部観測課
-
溝本 悟
気象庁観測部:(現)大阪管区気象台
-
澤田 睦子
気象庁観測部:(現)気象庁総務部
-
内田 顕司
気象庁観測部:(現)静岡地方気象台
-
石原 正仁
京大
関連論文
- 第32回メソ気象研究会・気象災害委員会との共催発表会報告(研究会報告)
- 回転スペクトルによって調べた大阪湾周辺における左回転する海陸風の地域特性と季節変化
- 異なる放電活動を示した雷雲間のレーダーエコー構造の違い
- レーダーエコーの発達と雷放電活動・ダウンバーストとの関係
- ダウンバーストの発生と雷放電の比較検証(2)
- ダウンバーストの発生とSAFIR雷観測結果との照合
- 気象レーダーによる雹(ひょう)の監視の試み(調査ノート)
- 2002年度春季大会専門分科会報告
- 関西空港付近に発生したマイクロバーストの形態と構造 : 空港気象ドップラーレーダー単独による自動検出とデュアル解析の比較
- P172 四国における人工降雨実験と同期した地上・リモートセンシング観測(速報)