D-22 MPEG-7を利用したアプリケーションシステムの一検討(映像メタデータ処理,D.データベース)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- FIT(電子情報通信学会・情報処理学会)推進委員会の論文
- 2002-09-13
著者
-
宮崎 勝
Nhk放送技術研究所
-
宮崎 勝
日本放送協会放送技術研究所
-
佐野 雅規
日本放送協会放送技術研究所
-
住吉 英樹
日本放送協会放送技術研究所
-
柴田 正啓
日本放送協会放送技術研究所
-
佐野 雅則
日本放送協会放送技術研究所
-
宮崎 勝
日本放送協会
関連論文
- ニュース映像の役割を考慮した視覚的連想サマリシステムの検討(高精細画像の処理・表示,および一般)
- ニュース映像の役割を考慮した視覚的連想サマリシステムの検討(高精細画像の処理・表示,及び一般)
- メタデータ制作フレームワーク (コンテンツ活用技術 特集号)
- 番組紹介テキストの特徴に基づく番組紹介スポットの自動生成
- 電子番組表におけるテキスト特徴を利用した番組紹介映像の自動生成手法
- D-4-13 TV Searchbar: Webからの放送コンテンツの参照(D-4. データ工学,一般セッション)
- H-007 検索技術を使う新しいテレビ視聴スタイルCurioView(画像認識・メディア理解,一般論文)
- F-031 帰納論理プログラミングを用いた野球ダイジェスト制作システム(人工知能・ゲーム,一般論文)
- F-044 野球知識ベースを用いたダイジェスト制作システムの開発(F分野:人工知能・ゲーム)
- F-024 番組字幕を利用したマルチメディア健康百科事典構築に関する検討(F分野:人工知能・ゲーム)
- E-048 同一文中に出現する複数の節間における因果関係抽出の検討(E分野:自然言語・音声・音楽)
- K-074 知識を統合しユーザの疑問に答えるTVエージェント(K分野:ヒューマンコミュニケーション&インタラクション)
- A-15-22 番組に関するユーザの疑問に答えるTVエージェントシステム(A-15. ヒューマン情報処理, 基礎・境界)
- B-024 番組情報獲得システムにおけるラッパエージェント構築法(B.ソフトウェア)
- マルチエージェントシステムを利用した番組関連情報の獲得および個人化手法 (放送におけるエージェント技術 特集号)
- 視聴者との対話に基づきテレビを操作するエージェント (放送におけるエージェント技術 特集号)
- D-23 MPEG-7を用いた情報提示システムに関する一検討(映像メタデータ処理,D.データベース)
- D-22 MPEG-7を利用したアプリケーションシステムの一検討(映像メタデータ処理,D.データベース)
- 16-5 MPEG-7を用いた番組情報検索システムの開発
- 放送カメラを用いたティーショット軌道表示システム--オブジェクト抽出・追跡技術のゴルフ中継への応用
- 電子番組表における紹介テキストを利用した番組紹介映像の自動生成 (コンテンツ活用技術 特集号)
- 逐次的な判定手続きに基づくショット境界の高速検出手法 (コンテンツ活用技術 特集号)
- コンテンツを自動的に推薦するテレビ (コンテンツ活用技術 特集号)
- 番組分割に向けたクローズドキャプション中の反復句抽出(「ユニバーサルコミュニケーションを実現するための言語処理技術」シンポジウム)
- "映像コンテンツ検索ビジネス"創造も視野に入る--NHK技研が開発した検索技術 CurioView(キュリオビュー)
- テクスチャ特徴に基づくテレビ番組映像からの高次特徴抽出
- テクスチャ特徴に基づくテレビ番組映像からの高次特徴抽出(一般セッション,システム・制御のためのパターン認識・メディア理解)
- 逐次的な特徴算出によるディゾルブ,フェードを含むショット境界の高速検出手法(画像・映像処理)
- H-011 メタデータ制作フレームワーク : データモデルとAPI機能の拡張(画像認識・メディア理解,一般論文)
- 電子番組表における紹介文を利用した番組紹介映像の自動生成手法(マルチメディア処理)
- 人物軌跡に基づく混雑映像からの特定行動検出(テーマ関連,顔・人物・ジェスチャ・行動)
- 人物軌跡に基づく混雑映像からの特定行動検出(テーマ関連,顔・人物・ジェスチャ・行動)
- H-045 ボウリング中継におけるボール軌道作画装置の運用(画像認識・メディア理解,一般論文)
- 文融合法に基づいた放送ニュースリード文の具体化
- K-43 遠隔グループ学習プレゼンテーションシステム(マルチメディア・仮想環境基礎4,K.ヒューマンコミュニケーション&インタラクション)
- 4. エージェント技術から見たテレビの未来像(未来への手紙)
- OE2-4 視聴者の視聴タイプを利用した番組選択システム(動き出したエージェントシステム,学術系企画)
- F-008 スポーツニュースの言語情報を利用したプロ野球映像推薦システムの試作(人工知能・ゲーム,一般論文)
- D-12-62 ランダムフォレストを利用した高次特徴の高速検出(D-12.パターン認識・メディア理解,一般セッション)
- メタデータ制作フレームワーク(Ver.2)の活用と今後
- コンテンツ活用技術の概要 (コンテンツ活用技術 特集号)
- K-049 番組を推薦するテレビ : CurioView(教育工学・福祉工学・マルチメディア応用,一般論文)
- H-002 実運用に向けたメタデータ制作フレームワークのリファレンスソフトウェアの改良(H分野:画像認識・メディア理解,一般論文)
- H-049 校正制御点近傍のSIFT特徴を用いるカメラパラメータ推定法(画像認識・メディア理解,一般論文)
- H-041 処理コストを考慮した決定木学習に基づく高速ショット境界検出(画像認識・メディア理解,一般論文)
- H-009 顔画像認識に使用される顔データの映像からの新規登録の自動化について(画像認識・メディア理解,一般論文)
- D-006 視聴中の番組を起点とした関連番組検索(データベース,一般論文)
- N-41 学習コミュニティの対話を支援する仮想教室のシステム化(遠隔・協調学習,N.教育・人文科学)
- E-33 仮想教室の学習コミュニティにおける発想支援エージェントの検討(自然言語処理応用,E.自然言語・文書)
- H-040 クエリー画像描画による画像検索の構図テンプレートを用いた高速化(H分野:画像認識・メディア理解,一般論文)
- H-013 映像とクローズドキャプションの解析に基づく自動番組要約に関する検討(H分野:画像認識・メディア理解,一般論文)
- 若手会員増加検討ワーキンググループ報告(将来の学会を考える)
- 不均衡データからのランダムフォレストを利用した高速高次特徴抽出
- 21-2 番組制作情報の構造文章化と検索システム
- SMD-2 階層化番組制作手法における番組情報構造
- SMD-1 番組制作情報を用いた高機能検索システム
- SMD-2 階層化番組制作手法における番組情報構造
- SMD-1 番組制作情報を用いた高機能検索システム
- D-5-4 NHK年鑑を利用したニュースの構造化(D-5.言語理解とコミュニケーション,一般セッション)
- 静止画検索システム FORKS の試作
- 処理コストを考盧した決定木アルゴリズム
- D-15-10 Webを活用した学習支援システム(D-15.教育工学,一般講演)
- ランダムウォークを利用した番組類似性評価
- ソーシャル機能による番組との出会いの創出 : 番組レビューSNSサイト"teleda"の実証実験から
- 放送の「ソーシャルメディア性」を拡張する試み : 番組レビューSNSサイト"teleda"の実証実験から(1)
- 6-5 情報検索を使う新しい視聴スタイルCurio View : 具体化に向けた検討(第6部門 メディア処理3)
- 7-5 Curio View : 情報検索を活用した新しい視聴スタイルの提案(第7部門 マルチメディア及びメディア処理)
- 12-7 オントロジを利用した番組関連情報獲得手法(第12部門 映像検索)
- 2-1 閲覧中のWebコンテンツを起点とした関連番組検索(第2部門 メディア処理2)
- 1-4 外部知識を用いたニュースオントロジー構築手法の検討(第1部門 メディア処理1)
- 4-6 野球オントロジーを利用したダイジェスト生成手法に関する一検討(第4部門 ヒューマンインフォメーション)
- 6-1 Q&Aシステムのための野球オントロジーの設計に関する検討(第6部門 インターフェース,画像・動画処理,その他)
- NAB Show 2012レポート
- 6-7 メタデータ制作フレームワークの活用 : メタデータを利用したサービスに向けて(第6部門 メディア処理3)
- 番組推薦実験システムの試作(放送・通信連携および一般)
- 2-11 動き情報を考慮したフラッシュ映像の補正手法(第2部門 画像・動画処理2)
- NAB Show2012レポート
- 5-5 SNSを利用した番組視聴機会拡大に関する検討 : 番組レビューサイト"Teleda"による実証実験(第5部門 ヒューマンインフォメーション1)
- 1-8 番組レビューSNS サイト"teleda"におけるユーザの視聴行動に関する検証(第1部門メディア処理1)
- 24-4 被写体領域に重きを置いたサブブロック設定による画像検索(第24部門デモセッション)
- 3-5 関連映像検索システム"EN-Vision"実験サイト(第3部門 放送方式,放送現業)
- 3-5 コンテンツ推薦テレビにおける個人適応表示機能の試作(第3部門 インタフェース・その他)
- 8-2 番組映像検索システム : 様々な検索手法の統合利用(第8部門メディア処理2)
- 3-4 Wikipediaの変更履歴を利用した関連番組検索(第3部門 インタフェース・その他)
- 10-7 メタデータ制作における自動化とメタデータ規格 : マルチメディア解析処理の導入をめざして(第10部門[テーマ講演]ファイルベース制作・送出システムとメタデータ制作)
- 1-2 番組視聴中や視聴後の想起内容に関する調査(第1部門メディア処理1)
- 3-1 関連コンテンツ検索・推薦システム(第3部門 インタフェース・その他)
- 6-1 放送映像からのL 字型画面およびテキスト検出システムの試作(第6部門画像処理1)
- 3-7 単一映像フレームからの字幕領域検出手法(第3部門 メディア処理1)
- 6-1 大震災アーカイブスメタデータ補完システムの試作(第6部門放送現業)
- D-025 更新履歴による注目度を利用した番組検索結果のリランキング(クラスタリング,D分野:データベース)
- D-001 推薦番組の選択行動のパターン化に関する検討(情報・映像推薦,D分野:データベース)
- K-026 ソーシャルVODサービス実験"teleda"における番組視聴行動分析(サイバーワールド(1),K分野:教育工学・福祉工学・マルチメディア応用)
- D-002 テレビソーシャルサイトにおけるシニア層の行動に関する一検討(情報・映像推薦,D分野:データベース)
- I-071 画像検索およびその高速化技術の放送局における実用(画像検索・認識,I分野:グラフィクス・画像)
- 3-1. アーカイブを活用するコンテンツ検索・推薦システム(アーカイブの最新技術,3. データ管理手法)
- 12-4 独立成分分析を用いた番組推薦のためのキーワード抽出(第12部門メディア解析)
- 14-2 大震災アーカイブスメタデータ補完システムの開発と検出精度評価(第14部門放送現業)
- 第6回 放送映像を対象とした検索(講座 マルチメディア検索の最先端)
- I-013 素材映像マネージメントシステム「素材バンク」の提案 : 素材映像を最大限に活用するために(I分野:グラフィクス・画像,一般論文)