ラットの道具的条件づけにおける回顧的再評価の検討 : デフレーションとインフレーションの手続きを用いて(日本基礎心理学会第28回大会,大会発表要旨)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2010-03-31
著者
-
廣中 直行
科学技術振興機構下條潜在脳機能プロジェクト
-
栗原 彬
専修大学
-
澤幸 祐
専修大学
-
澤 幸祐
大阪大・人間科学・行動生理
-
廣中 直行
科学技術振興機構erato下條潜在脳機能プロジェクト
-
澤 幸祐
玉川大学学術研究所脳科学研究施設
-
栗原 彬
専修大学:科学技術振興機構erato下條潜在脳機能プロジェクト
-
澤 幸祐
専修大学文学部心理学科
-
澤 幸祐
関西学院大学文学研究科
-
廣中 直行
科学技術振興機構
関連論文
- ラットの道具的条件づけにおける回顧的再評価の検討 : デフレーションとインフレーションの手続きを用いて(日本基礎心理学会第28回大会,大会発表要旨)
- 無強化試行においてラットのレバーを押し続ける行動にニコチンが及ぼす影響(日本基礎心理学会第28回大会,大会発表要旨)
- コカインによるラット条件性場所選好発現における扁桃体ドパミンの役割
- ドーパミン受容体アンタゴニストのアカゲザル短期記憶におよぼす影響
- ニコチンと各種嗜好品の摂取欲求に関する臨床的研究 : 「やめにくさ」の観点からの検討
- ニコチン探索行動における条件づけ機構の関与
- ニコチン依存の形成と維持における環境刺激の関与についての研究 : 学習・記憶の脳内機構の観点から
- ニコチンとアルコールがヒトの認知機能に及ぼす効果
- ニコチンによる Conditioned Place Preference における環境刺激の関与と扁桃体の役割
- ヒトにおけるニコチンの行動作用
- ラットの味覚嫌悪学習に及ぼす食塩欠乏と食塩溶液濃度の効果
- O-1B-1 ラットにおける食塩欠乏処置が潜在制止に与える影響と文脈効果(日本動物心理学会第61回大会発表要旨)
- O-C-6 ラットにおける食塩欠乏処置が味覚嫌悪学習の獲得と潜在制止に与える影響(日本動物心理学会第60回大会発表要旨)
- 各種味溶液胃内注入によるc-fos発現の脳内分布
- US事後呈示によるラットの条件性風味選好の緩和
- ギャンブル場面における意思決定と金銭的大損失との関連
- ドパミン作動性神経破壊による短期記憶障害と薬物効果
- OA-05 ラットのコカイン条件性場所選好課題における扁桃体基底外側核ドパミン神経の調節機能(日本動物心理学会第66回大会発表要旨)
- OA-07 新奇な状況におけるサル前頭前野の報酬予期反応(日本動物心理学会第66回大会発表要旨)
- 見本あわせ課題を用いたサル前頭前野における報酬予期反応(日本基礎心理学会第24回大会,大会発表要旨)
- 片側黒質破壊ラットにおける回転行動でみた抗パーキンソン病薬タリペキソールとブロモクリプチンの作用特性
- 抗パーキンソン病薬タリペキソールの片側黒質破壊ラットにおける回転行動誘発作用
- 嗜癖的行動の諸相--薬物依存を中心に (特集 嗜癖的行動の諸相)
- 比率累進スケジュールによる強化子価値測定について : 強化子予期の観点から
- 古典的条件づけ理論におけるabsent cueの処理
- P-1-1 ラットの条件性風味選好事態におけるUS事後呈示効果(日本動物心理学会第57回大会発表要旨)
- 意志決定とアイオワ・ギャンブル課題 : 依存研究との関連
- 報酬探索の神経機構と快情動 (第15回認知神経科学会(その2)) -- (シンポジウム 情動の比較神経科学)
- 依存症の生理と行動 (特集 依存症の生物学--薬物やアルコールへの依存メカニズムを解く)
- 条件刺激か条件性強化子か : 薬物依存再発研究の動向
- 行動薬理概観--動物の行動から心の病気に迫る (第1部 作業療法関連科学)
- O-1-02 ラットの味覚嫌悪学習における食塩欠乏処置と潜在制止(日本動物心理学会第59回大会発表)
- 2P018 条件性制止子によって喚起される結果事象表象に媒介された条件づけ : 条件性風味選好事態を用いた検討
- 条件づけ研究における刺激表象を用いた説明の一般性 (特集:説明するとは何か:行動が先か心が先か)
- 条件性風味選好のメカニズムに関する考察
- 動物心理学における研究パラダイム間の「翻訳」について(第一部 自由集会から,動物心理学における比較の意義の再検討)
- 味覚嫌悪学習事態における刺激表象の問題
- P-1-09 ラットにおける食塩欠乏処置が味覚嫌悪学習に与える影響(日本動物心理学会第58回大会発表要旨)
- ラットの位置再認課題成績にみられる日内変動(日本基礎心理学会第30回大会,大会発表要旨)
- 反応時間課題における主観的予期と行動の乖離 : 延滞条件づけと痕跡条件づけを用いた検討(日本基礎心理学会第30回大会,大会発表要旨)
- 講演論文 連合学習理論は擬鼠主義の産物か : 表現論としての連合理論
- 動物行動における道具的反応の測定と実際
- 連合学習理論は擬鼠主義の産物か
- 依存・嗜癖・乱用は同義か? : タイトル・キーワードの計量書誌学的分析
- 道具的条件づけにおける条件性制止訓練と興奮子消去の効果
- 強制水泳試験によるうつ病モデルマウスの現状と課題
- 道具的条件づけにおける条件性制止訓練と興奮子消去の効果
- 古典的条件づけ理論におけるabsent cueの処理
- ラットの新奇位置再認課題成績の日内変動に対するメラトニン腹腔内投与の効果(日本基礎心理学会第31回大会,大会発表要旨)
- PD067 笑い表出が課題遂行に及ぼす影響(ポスター発表D,研究発表)
- 反応の自動性と主観的予期に加齢が及ぼす影響(日本基礎心理学会第32回大会,大会発表要旨)