透析期間の違いによる透析患者の摂取栄養量並びに食生活意識の検討
スポンサーリンク
概要
著者
-
渡邉 早苗
女子栄養大学臨床栄養療法学研究室
-
竹内 恭子
埼玉医科大学総合医療センター栄養部
-
渡邉 早苗
女子栄養大
-
納谷 和余
女子栄養大学
-
横澤 理恵
前田病院
-
白波瀬 千晶
埼玉医科大学総合医療センター
-
恩田 理恵
女子栄養大学
-
竹内 恭子
埼玉医科大学総合医療センター
-
竹内 恭子
埼玉医科大学病院 栄養部
関連論文
- 食事中の蔗糖含有量が2型糖尿病患者の食後血糖値に及ぼす影響
- 血液透析患者の主食としてのBG無洗米の有用性
- デジタル精密体重計の食事指導への応用
- 外来通院糖尿病患者を対象とした食事療法有効群と非有効群の解析
- 栄養指導の現場から 保存期慢性腎不全の食事療法--治療用特殊食品の特徴と利用の工夫
- n-6/n-3比を考慮した高脂血症患者の食事療法に関する検討
- 栄養指導の現場から 地域における保健・栄養活動--栄養教室を実施して
- 透析期間の違いによる透析患者の摂取栄養量並びに食生活意識の検討
- 日本人ベジタリアンの現況と生活習慣病
- 日本人中高年菜食者の栄養状態の特徴
- 糖尿病外来患者における血糖コントロ-ルとエゴグラムについて
- 食物アレルギーとその代替食品・調理
- 栄養・食事指導による高脂血症の食習慣改善
- 栄養・食事指導による高脂血症の食習慣改善
- 胃切除後患者の栄養状態に関する検討
- 超音波骨密度測定装置による骨密度の測定 : 年齢,摂取カルシウム量,消費エネルギー量との関係
- 腎外来栄養指導における管理栄養士としての関わりを通して
- 消化管手術後の栄養状態の推移について
- 血液透析患者の2年間の食事摂取状況の変化と7年後の予後との関連