スーパーハイビジョンカメラ開発状況と実用化に向けた課題(21年度第4回研究会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本稿では、まず、スーパーハイビジョン実験システムの立ち上げ段階における機器開発、実証実験、及び標準化の取り組みについて紹介する。その中で特に撮像技術にフォーカスして、初期システムとして採用したデュアル・グリーン方式、及び、次なるステップとして取り組んでいるフル解像度システムについて説明する。さらに、今後の実用化に向けたカメラシステム開発の方向性と解決すべき課題について述べる。
- 2010-03-26
著者
関連論文
- スーパーハイビジョンカメラ開発状況と実用化に向けた課題(21年度第4回研究会)
- 3300万画素CMOS撮像素子を用いたスーパーハイビジョン単板カラー撮像実験(固体撮像技術)
- スーパーハイビジョン映像を用いた実時間ハイビジョン電子ズーム装置の開発
- 3300万画素CMOSイメージセンサーを用いた3板式フル解像度スーパーハイビジョンカラー撮像実験(深い感性の喚起と情報センシング,高精細撮像,高感度及び一般)
- D-11-35 光並列トランシーバを用いたスーパーハイビジョン機器間インターフェース(D-11. 画像工学,一般セッション)
- 走査線4000本級4板式超高精細動画カメラ(イメージセンシング技術とその応用)
- 60フレーム/秒ハイビジョン順次走査3板カラー撮像実験(イメージセンシング技術とその応用)
- 4板撮像・表示方式超高精細映像システムにおける輪郭補償
- [招待論文]走査線4000級超高精細動画カラーカメラ
- 走査線4000本級超高精細映像システム(招待講演2)(高臨場感ディスプレイフォーラム2002)
- 走査線4000本級超高精細映像システム
- 9-4 3板・単板カラー方式の組み合わせによる広ダイナミックレンジ映像取得法
- 走査線4000本級超高精細映像のための3次元音響システム
- 走査線4000本級超高精細映像のための3次元音響システム(ポスター発表)
- A 8.3M-Pixel Progressive Scan Digital-Output CMOS Video Imager
- ハイビジョン用220万画素CCDによる60フレーム/秒順次走査撮像実験
- 890万画素撮像素子を用いた放送用単板カラーハイビジョンカメラの試作
- 2-9 2/3インチ130万画素FIT-CCD撮像素子
- D-11-110 信号処理による色収差補正における補正データ生成に関する検討(D-11.画像工学,一般セッション)
- CMD撮像素子のFPN抑圧駆動法((固体撮像とその関連技術))
- 3-6 CMDにおけるFPN抑圧駆動時のランダムノイズ
- 2)CMD撮像素子のFPN抑圧駆動法(〔情報入力研究会情報ディスプレイ研究会コンシューマエレクトロニクス研究会〕合同)
- CMD撮像素子のFPN抑圧駆動法
- 3-7 CMD撮像素子のFPN抑圧駆動法
- 2-13 CMD固体撮像素子のランダムノイズ測定
- 2/3インチ200万画素M-FIT CCDイメージセンサ
- 2/3インチ200万画素CCDの全画素読み出し駆動
- 2)2/3インチ200万画素M-FIT CCDイメージセンサ([情報入力研究会コンシューマエレクトロニクス研究会]合同)
- 2/3インチ200万画素M-FITCCDイメージセンサ : 情報入力,コンシューマエレクトロニクス
- 走査線4000本級超高精細映像のための3次元音響システム
- デュアルグリーン方式を用いたハイビジョン2/3インチ小型CCDカメラ(論文固体撮像技術)
- 2)2/3インチハイビジョンCCDカメラ開発のためのデュアルグリーン方式撮像実験(情報入力研究会)
- 2/3インチハイビジョンCCDカメラ開発のためのデュアルグリーン方式撮像実験
- 走査線4000本級超高精細映像システム
- CMD撮像素子を用いた広ダイナミックレンジ撮像方式
- 超高精細動画像からのハイビジョン切り出し映像
- 超高精細動画像からのハイビジョン切り出し映像
- 5)ハイビジョン小型2/3インチCCDカメラ(ハイビジョン特別研究会情報入力研究会)
- 3-4 ハイビジョン2/3インチCCDカメラの試作
- 2-18 6倍速高速度カメラシステム(アクションアナライザ)の開発
- 4板撮像方式における画素ずらし効果についての検討((固体撮像とその関連技術))
- 3)4板式CCDハイビジョン撮像装置(情報入力研究会)
- 超高精細撮像システムのための領域分割並列処理装置
- 超高精細撮像システムのための領域分割並列処理装置
- 感性情報学, 原島博・井口征士監修, 工作舎刊, 2004年5月15日発行, B5判, 349頁, 定価(本体2,800円税別)
- テレビ映像の高精細化とそれを支える撮像技術の動向
- 2) 小型ハイビジョンカメラ用ディジタル処理回路の検討(情報入力研究会)
- 小型ハイビジョンカメラ用ディテイル処理回路の検討 : 情報入力
- 24-3 小型ハイビジョンカメラ用ディテイル処理回路の検討
- 3)SPIE報告 : イメージ技術の動向(情報入力研究会)
- SMPTE会議報告
- 4-1 超高精細カラー撮像実験装置の検討
- 60fps順次走査方式800万画素3板式カラー撮像実験装置
- 1-2 2/3インチCCDハイビジョン駆動実験
- 五の目サンプル超高精細撮像システムにおける輪郭補償の検討
- ハイビジョン画像による超高精細動画像表示システム
- 超高精細撮像装置における斜め画素ずらしの検討
- 色線順次方式を用いた超高精細動画像の検討
- 色線順次方式を用いた超高精細動画像の検討
- 4板撮像方式を用いた2000ライン動画撮像実験装置(固体撮像とその関連技術)
- 4板撮像方式を用いた2000ライン動画撮像装置の検討
- 5-1 イメージセンサパッケージ内に実装されたバイパスコンデンサの効果(第5部門 センシング&コンシューマエレクトロニクス&ストレージ)