D372 高分解能気候モデルの台風予報検証(気象予報)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
B168 20km格子全球大気モデルで予測された地球温暖化時の北大西洋における熱帯低気圧のトラック変化(気候システムI)
-
B167 地球温暖化に伴う熱帯低気圧の地域ごとの発生数の変化(気候システムI)
-
P336 日本に接近する台風の将来変化
-
C463 エントレインメント率に幅を持たせたセミラグランジュ積雲スキーム(気候システムIII)
-
P336 20km格子全球大気モデルによる現在気候実験で再現された台風活動のENSO依存性について
-
A104 60km格子全球大気モデルによる将来気候実験で再現された熱帯低気圧発生数のSSTと初期値依存性について(気候システムI)
-
P124 60km格子全球大気モデルによる熱帯低気圧の再現性について
-
A208 20km格子全球大気モデルによる地球温暖化時の熱帯低気圧の構造変化(気候システムII)
-
P456 衛星輝度温度を用いた20km格子全球モデルの検証
-
A201 20km格子全球大気モデルによる地球温暖化実験結果の概要(気候システムII)
-
D372 高分解能気候モデルの台風予報検証(気象予報)
-
B166 水平解像度20km大気モデルによる地球温暖化予測タイムスライス実験(気候システムII)
-
D409 高分解能気候モデルのための初期値化手法の改良(気象予報II)
-
P333 鉛直方向に保存性のあるセミラグランジアン法の開発
-
B406 20km格子全球大気モデルで予測された地球温暖化時の北西太平洋における熱帯低気圧のトラック変化(気候システムIV,一般口頭発表)
-
全球データ同化実験で励起された30-36時間周期の東進自由振動
-
P263 2タイムレベルセミラグランジュ法の開発(2)
-
A202 2タイムレベルセミラグランジュ法の開発(気象予報)
-
全球3次元セミ・ラグランジュモデルの開発
-
気象庁並列版全球数値予報モデル
-
再解析に関するWCRP第1回国際会議の報告
-
A308 改良された20km全球大気モデルによる現在気候・将来気候実験(気候システムII,口頭発表)
-
球面上の偏微分方程式解についての2004年国際ワークショップ報告
-
C211 高解像度全球大気モデルの長期積分における熱帯低気圧(台風,口頭発表)
-
P347 熱帯低気圧気候実験における解像度依存性(ポスター・セッション)
-
気象庁新領域モデル(RSM)の概要
-
世界気象機関大気科学委員会(WMO/CAS)短時間短期予報研究作業部会と世界気象研究計画(WWRP)構想
-
GMS雲情報による降水量のJSMへのインパクト
-
C405 高解像度全球大気モデルの長期積分における熱帯低気圧(2)(気候システムIII,一般口頭発表)
-
A458 なぜ地球温暖化により全球の熱帯低気圧の数が減るのか(柳井迫雄先生追悼特別セッション:熱帯気象学の明日へ向けて,専門分科会)
-
P422 「発生地別台風統計法」を用いた台風存在頻度の将来変化予測の要因解析(ポスター・セッション)
-
A457 気象研・革新モデルの積雲対流とアジアモンスーン(柳井迫雄先生追悼特別セッション:熱帯気象学の明日へ向けて,専門分科会)
-
A304 「発生地別台風統計法」を利用した台風存在頻度変化の要因別分解(スペシャル・セッション「地球温暖化に伴う台風変化の理解に向けて」,一般口頭発表)
-
A352 超高解像度大気モデルでの台風通過時における大気海洋相互作用の影響調査(気象システムIII,,一般口頭発表)
-
A312 60km全球大気モデルを用いた海面水温・マルチモデルアンサンブル実験における熱帯低気圧の将来変化(スペシャル・セッション「地球温暖化に伴う台風変化の理解に向けて」,一般口頭発表)
-
A311 新20km全球大気モデルによる熱帯低気圧の将来変化予測(スペシャル・セッション「地球温暖化に伴う台風変化の理解に向けて」,一般口頭発表)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク