A104 黒潮続流域における中規模SST偏差が駆動する大気境界層内循環(相互作用)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2007-04-30
著者
-
渡部 雅浩
北海道大学大学院地球環境科学研究院
-
古関 俊也
北海道大学大学院環境科学院
-
古関 俊也
北大院・環境科学院
-
渡部 雅浩
北大院・地球環境科学研究院
-
古関 俊也
Temasek Laboratories Nanyang Technological University
関連論文
- 第2回沼口敦さん記念シンポジウム「水循環環境科学のアプローチ」報告
- 第7回日本気象学会夏期特別セミナー (若手会夏の学校) の報告
- A215 CCSR/NIES/FRCGC AGCMにおけるPDF予報型雲スキームの開発(気候システムII)
- A464 GCM格子スケールでの総水量の確率密度分布 : 雲解像モデルの結果を用いた解析(気候システムII)
- 第22回国際測地学地球物理学連合総会(IUGG99)報告(2)
- 北大西洋10年規模変動(2) : 観測とモデル
- IAMAS/IAPSO'97合同国際会議の報告
- P325 黒潮続流域における中規模SST偏差の総観規模擾乱への影響
- 「UNIX/Windowsを使った実践! 気候データ解析」, 松山洋・谷本陽一著, 古今書院, 2005年1月, 116頁, 定価3, 500円(本体価格), ISBN 4-7722-4057-8
- A207 PNAのライフサイクル : MJOによるtriggering(気候システムII)
- B110 20世紀後半におけるdecadal ENSOに対する外部強制力変動の影響(気候システムI)
- 国際気象学・大気科学協会2005年会合(IAMAS2005)に参加して
- 黒潮続流域における中規模SST偏差が駆動する大気境界層内循環 (総特集 中緯度海洋前線域における大気海洋相互作用) -- (大気海洋相互作用と大気境界層過程)
- 気候システムの物理とモデリング(環境物理学-先端境界領域の創出へ向けて-,京都大学基礎物理学研究所 研究会報告書(YITP-W-06-02))
- A104 黒潮続流域における中規模SST偏差が駆動する大気境界層内循環(相互作用)
- A305 山岳強制下における中緯度大気海洋結合系の気候形成(気候システムIII)
- Walker循環のもとでのMJO : 湿潤線型モデルによる考察
- 日本を飛び出して : 若手研究者の海外研究生活報告(情報の広場)
- 第2回気象気候若手研究者交流会 : コラボシムを楽シム(情報の広場)
- 第2回気象気候若手研究者交流会 : コラボシムを楽シム
- B158 夏季オホーツク海の海面からの冷却は大気をどの程度高気圧化させるか(東アジアモンスーンと黒潮(II)-中緯度大気海洋相互作用に着目した新たな研究のパラダイム,専門分科会)
- 第16回国際雲・降水会議(ICCP2012)の報告
- C110 夏季ブッソル海峡上で観測された特徴的な気温鉛直断面とその維持メカニズムについて(中高緯度大気・相互作用,口頭発表)