P166 ノルウェー・ベアーアイランドでのレーダー反射強度特性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本気象学会の論文
- 2005-04-30
著者
関連論文
- D404 台風の温帯低気圧化の客観的判断(台風)
- A151 IPYとしてのWinter T-PARC(スペシャル・セッション「国際極年(IPY)2007-2008の成果と将来展望」II)
- A406 Winter T-PARC概要紹介(速報)(大気力学・中高緯度大気)
- 日本気象学会・日本学術会議IAMAS小委員会共同実施「若手研究者アンケート」第1次集計結果の分析(最近の学術動向)
- C102 AAMP98期間中に観測されたノルウェー海上のポーラーローの数値実験(降水システムI)
- B304 Winter T-PARC期間中に観測された"Atmospheric River"(中高緯度大気,口頭発表)
- 第23回国際測地学・地球物理学連合総会 : (IUGG2003・札幌)の報告(1)
- 新積雪の構造因子としての雪結晶の円形度について
- 砲弾集合結晶から成る雪片の特徴
- 北極域における新積雪の密度と圧縮粘性率の特徴
- 冬季スカンジナビア半島周辺での降水現象と低気圧の特徴
- 2005/06年冬季の爆弾低気圧の特徴 (2005/06年 日本の寒冬・豪雪) -- (寒冬をもたらした要因)
- A107 2005/06年冬季の爆弾低気圧の特徴(スペシャルセッション「2005/06年の異常な冬について」I)
- 北海道に強風をもたらした2004年台風18号の強風発生の要因 (総特集 台風/2004--日本列島上陸を中心にして) -- (3章 強風の特徴と形成機構)
- D208 2004年1月中旬に北海道東部オホーツク海側に大雪をもたらした低気圧の解析(中高緯度大気)
- C302 2004年台風23号近畿周辺の水蒸気解析(台風)
- P338 南極昭和基地の局地風
- A360 北海道に強風をもたらした2004年台風18号の数値実験(台風II)
- P166 ノルウェー・ベアーアイランドでのレーダー反射強度特性
- P164 2003年台風第10号の温帯低気圧への変遷過程 : 北海道日高地方の豪雨の要因
- A463 北海道に強風をもたらした2004年台風18号の解析(2004年の台風はなぜ異常だったか?,専門分科会)
- C453 北西太平洋域で発達した爆弾低気圧の数値実験と流跡線解析(ストームトラックの力学,専門分科会)
- 17.激しい気象現象の力学と予測の可能性(第23回国際測地学・地球物理学連合総会(IUGG2003・札幌)の報告(1))
- 3. オホーツク海周辺で急激に発達する低気圧と水蒸気輸送(2002年度秋季大会シンポジウム「環オホーツク研究の新しい視点」報告)
- 第20回メソ気象研究会報告 : 新しい観測機器から観えてくるメソ気象
- 北太平洋上の低気圧による水蒸気輸送
- 2007年梅雨期に観測された強い対流雲を伴う線状エコー
- 1.はじめに(第30回メソ気象研究会報告-雪や降雪研究の最近の展開-,研究会報告)
- 客観的手法による北半球の低気圧活動度の解析
- ノルウェー・ベアーアイランドでのレーダー観測
- 日本付近で発達する爆弾低気圧の構造と発達要因
- 第30回メソ気象研究会報告 : 雪や降雪研究の最近の展開
- ノルウェー海上のポーラーローの航空機観測
- 昭和基地周辺の局地風