短期海外研修は言語学習方略にどのような影響を及ぼすか : 山形大学における異文化間コミュニケーション実習の事例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究の目的は、短期語学研修が学習者の言語学習方略をどのように変化させるのかを明らかにすることである。日本国内の多くの大学が短期海外研修を実施しているが、これらの研修が言語学習者にどのような影響を与えているのかに関する研究はそれほど多くはない。本研究では、山形大学人文学部において開講された異文化間コミュニケーション実習に参加した学習者が、オーストラリアのケアンズで2 週間過ごす前と後で、どのように言語学習方略を変化させたのかを調査した。結果として、参加した学習者は、研修前よりも後の方がより多くの言語学習方略を使用していることが分かった。具体的には、記憶・認知・情意・社会の4つの言語学習方略が研修前より、研修後により多く使われた。研修前後で変化の見られなかった補償とメタ認知の2つの学習方略に関しては、研修前から多く用いられていることも分かった。これらの結果から、2 週間という短い期間の海外研修であっても、日本人英語学習者による言語学習方略の使用を推進することが分かった。
- 2010-03-23
著者
関連論文
- 短期海外研修は言語学習方略にどのような影響を及ぼすか : 山形大学における異文化間コミュニケーション実習の事例
- タウンスケッチポッドキャスティング : 北アイルランドシリーズ
- インターネットを利用した英語学習支援システムの構築 : 動画配信によるPodcastingの試み
- 英語学習のための自作ポッドキャスティング教材--自作"Town Sketch Podcasting"の開発と評価
- マレー語と英語のコードスイッチについて : 大学生の会話の観察から(英語教育法)
- 大学生の英語基礎力とTOEICスコアの関係についての一考察
- E-learningによる授業外英語学習の促進を目指して--授業内小テストによる学習確認と教員によるその活用(山形大学基盤教育英語における事例)
- 第二言語語彙意味習得におけるインプットとアウトプットの役割 : 大学でのクラスルームリサーチより(英語教育法)
- 日本人英語学習者による英語派生語の認識処理
- 日本人英語学習者の名詞単数形認識における頻度効果 : 表層頻度と累積頻度
- 日本人英語学習者の英作文における形態素エラーの種類 : 時間制限と統語環境が学習者にもたらす影響
- Town Sketch Podcasting Project : The Northern Ireland Podcasts
- 外国語e-learning教材の学習効果--山形大学人文学部における事例
- Teaching Intonation: Traditional and Authentic Rules