異文化看護(Transcultural Nursing)の視点を取り入れた看護英語教材の開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
特別な目的のための英語を大学教育に取り入れる目的は将来の職場で役立つ英語力を身に着けさせることである.看護職を目指す看護大学の学生もこのような力が求められている.インターネット時代を生きる看護大学の学部生や大学院生にとって,英語論文・洋雑誌を読みこなす力は,ますます欠かせない.従来の医療系学生のために書かれた英語読解用教科書は,医療・健康に関するエッセイ・読み物でまとめられたものが主であり必ずしも,特別な目的のための英語(ESP)を意図して著されているとは限らないと考える.本研究では英語教員が看護系教授と協力することで,専門的な要素を取り入れられた教材開発を行う.看護の専門分野として,英語教育と共通点を持つ異文化看護に焦点を当てた.英語読解を選択・履修する学生は2年制で,基礎的な読解力をつけることを目的としたEnglish for General Nursing Purposes(EGNP)を実践すべきであると考える.この教材で基礎的読解力が伸び異文化看護に関する興味・関心が高まることを期待する。
- 新潟県立看護大学の論文
著者
関連論文
- DVD映画利用CALLにおける看護学生のための英語聴解力向上プログラムの共同開発(英語教育の到達目標-その基準を求めて-)
- 英語教員と専門系教員のESP教材共同作成(「国際語」としての英語-その教育目標と基準-)
- ESP教育開発 : ニーズ分析から教材開発まで(「国家戦略」としての外国語教育-そのあるべき姿を求めて-)
- 看護領域別演習科目におけるPBLチュートリアル導入の効果と課題
- 小児看護におけるマルチメディア教材の開発 : 「NICUの概要」VTR教材の有効性
- 小児看護学におけるマルチメディア教材の開発 : 生命予後不良の疾患をもつ子どもと家族の看護,NICU看護に関する教材
- 看護学生のためのマルチメディア英語教育
- 異文化看護(Transcultural Nursing)の視点を取り入れた看護英語教材の開発
- 異文化看護(Transculturnal Nursing)の視点を取り入れた看護英語教材の開発
- タイトル無し
- タイトル無し