04-7-K202-9 動作前Silent Period出現における筋動態の変化(04.運動生理学,一般研究発表抄録)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本体育学会の論文
- 2007-09-05
著者
-
矢部 京之助
大阪体育大学大学院
-
太田 洋一
大阪体育大学大学院
-
太田 洋一
鹿屋体育大学
-
太田 洋一
大阪体育大学大学院スポーツ科学研究科
-
矢部 京之助
大阪体育大学大学院スポーツ科学研究科
-
三木 由美子
広島大学大学院
-
三木 由美子
大阪体育大学大学院スポーツ科学研究科
-
津村 明伸
株式会社イーウェーブ
-
矢部 京之助
名古屋大 総合保健体育科学セ
-
太田 洋一
愛知淑徳大学健康医療科学部スポーツ健康医科学科
関連論文
- 82 ヒラメ筋から記録されるサイレントピリオドとH反射は膝前十字靭帯再建術後の機能評価指標になり得るか?(骨・関節系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 運動習慣を有する脊髄損傷者の生活の質(QOL)と日常生活活動(ADL)の特徴について(アダプテッドスポーツとリハビリテーションスポーツ-10年間の総括から未来への展望-,第29回医療体育研究会/第12回日本アダプテッド体育・スポーツ学会第10回合同大会)
- 聴覚障害者の生活の質(QOL)に及ぼす身体活動量の影響(アダプテッドスポーツとリハビリテーションスポーツ-10年間の総括から未来への展望-,第29回医療体育研究会/第12回日本アダプテッド体育・スポーツ学会第10回合同大会)
- 03-26-ダンス-66 トリノパラリンピックへ向けた心理的サポートに関する実践的研究 : アイススレッジホッケー・ナショナルチームの場合(03 体育心理学,一般研究発表)
- 13-19-T001-08 脊髄損傷者の損傷レベルの違いが体肢の血管拡張能力へ及ぼす影響(13.アダプテッド・スポーツ科学,一般研究発表抄録)
- 047 E30116 最大筋力発揮後の H 反射に及ぼす関節角度の影響
- 頸髄損傷者の常酸素・低酸素環境下における軽運動時の脳内酸素動態
- 脳性まひ者の水泳指導 : ハロウィック水泳法における事例報告(身体障害者,高齢者、障害者、低体力者のからだとこころと運動,オーガナイズドセッションC,本部企画)
- 13-7-M202-2 車椅子ツインバスケットボール選手の持ち点が試合中の移動距離と移動速度に与える影響(13.アダプテッド・スポーツ科学,一般研究発表抄録)
- シュートの種類に着目した女子車椅子バスケットボールのゲーム分析(障害者スポーツ発祥の地から未来に向けたメッセージ,第28回医療体育研究会/第11回日本アダプテッド体育・スポーツ学会第9回合同大会)
- 39.発揮筋力の違いが動作前silent period出現様相に及ぼす影響
- 13G21111 頚髄損傷者のバスケットボール投動作の力学解析
- 055C03501 サッカーにおける各種キック動作の動力学的解析(バイオメカニクス)
- 254.運動習慣における思春期女性の骨密度の変化に関する検討(加齢・性差,一般口演,第60回 日本体力医学会大会)
- 052101 スクワット動作における膝関節トルクについて(5.バイオメカニクス,一般研究B)
- 053302 ウェイトトレーニング中に発揮される関節トルクとトレーニング負荷(5.バイオメカニクス,一般研究)
- 0511216 フィギュアスケートにおけるジャンプ動作の三次元的分析
- 13-18-S305-04 知的障害者の筋出力特性に関する研究 : 瞬発的動作(押す・引く)から見た一考察(13.アダプテッド・スポーツ科学,一般研究発表抄録)
- 障害のある人のスポーツと問題点 : 障害者スポーツのトレーニング上の問題点(2004年 第41回日本リハビリテーション医学会学術集会 東京)(障害のある人のスポーツとリハビリテーション)
- 395.心拍数からみた盲人マラソンの競技特性
- 頸髄損傷者の筋萎縮と体組成について(障害者スポーツ発祥の地から未来に向けたメッセージ,第28回医療体育研究会/第11回日本アダプテッド体育・スポーツ学会第9回合同大会)
- 頸髄損傷者の体水分における細胞内外液分布の特徴
- 327.H波及びV1波からみた随意筋収縮中の脊髄興奮レベルの変化 : 神経,感覚,体液,内分泌
- 184. 飛び込み競技における踏み切り動作の安定性について(バイオメカニクス)
- 13G20914 スウェーデンにおける女性保育職員の労働姿勢分析
- 500.仰臥位姿勢における片脚及び両脚ペダリング時の筋活動について : StrengthErgoを用いた検討
- 508.姿勢変化が運動時の乳酸ならびにストレス反応に与える影響について : ストレングスエルゴを用いた検討
- トレッドミルランニングテストからみた視覚障害ランナーのマラソンタイム(一般演題,第25回医療体育研究会/第8回アジア障害者体育・スポーツ学会日本支部会第6回合同大会兼第4回北海道障害者スポーツ・健康開発研究会抄録集)
- 121.脈波伝播速度からみた陸上長距離選手の特徴(呼吸・循環)
- 09-11-8LBY-7 バトントワリング競技の運動強度 : バトンの有無による運動強度の差異について(体育方法3,09.体育方法,一般研究発表抄録)
- 脊髄損傷者の自律神経機能と下肢の血管機能の関係(障害者スポーツ発祥の地から未来に向けたメッセージ,第28回医療体育研究会/第11回日本アダプテッド体育・スポーツ学会第9回合同大会)
- 327. バトントワリング競技の男子シニア選手と女子シニア選手の体力特性(トレーニング,第62回日本体力医学大会)
- 04-5-GYM-29 バトントワリング競技の男子シニア選手と男子ジュニア選手の体力特性について(04.運動生理学,一般研究発表抄録)
- 13-18-S305-17 二次元DLT法を用いた一流女子車椅子バスケットボールのゲーム分析(13.アダプテッド・スポーツ科学,一般研究発表抄録)
- 04-19-T001-10 バトントワリング競技の運動強度と体力特性について(04 運動生理学,一般研究発表抄録)
- 脊髄損傷者の下肢の末梢循環機能の評価に関する一考察(一般演題,アダプテッド・スポーツの輪を広げよう!〜地域・学校・施設の連携を考える〜,第26回医療体育研究会/第9回アジア障害者体育・スポーツ学会日本部会第7回合同大会)
- 障害者のトレーナビリティ (特集 アダプテッド・スポーツ--その人に合ったスポーツ)
- 04-26-ダンス-14 スポーツ種目の違いが脊髄損傷者の血管拡張能力へ及ぼす効果について(04 運動生理学,一般研究発表)
- 04-24-53A02-05 ボディートークの実践が心身に及ぼす効果について(04 運動生理学,一般研究発表)
- 04-24-53A02-03 車椅子陸上競技短距離走における操作方法についての研究(04 運動生理学,一般研究発表)
- 車椅子バスケットボール女子ナショナルチームの体力・運動能力について(一般演題,第25回医療体育研究会/第8回アジア障害者体育・スポーツ学会日本支部会第6回合同大会兼第4回北海道障害者スポーツ・健康開発研究会抄録集)
- 1. 盲人マラソンランナーにおける乳酸性閾値ペースとマラソンペースとの関係 (日本臨床スポーツ医学会学術委員会リハビリテーション科部会活動報告 平成15年度研究活動報告 メインテーマ:障害者スポーツにおけるストレスの影響)
- 046 F40107 頚髄損傷者のチェアスキーにおけるアウトリガー操作時の筋電図学的研究
- 311.中高年女性の歩行速度の加齢変化に関連する要因の検討(【形態・加齢・性差】)
- 173.「中高年者における歩行特性の加齢変化に関する横断的研究」
- 089U00007 中高年における1日の歩数と脚伸展パワー : 長期縦断疫学調査の第一回調査結果から
- 60A60707 中高年の歩行特性と脚筋力に関する研究 : 長期縦断疫学調査の第一回調査結果から
- 13-28-K206-9 スポーツ活動習慣を有する脊髄障害者の生活の質(QOL)と日常生活活動(ADL)の特徴について(13.アダプテッド・スポーツ科学,一般研究発表抄録,ひろしま発 ひとを育む体育・スポーツ)
- 13ア-1P-K04 スポーツ活動習慣を有する脊髄損傷者の残存機能レべルからみた生活の質(QOL)の特徴(13.アダプテッド・スポーツ科学,一般研究発表抄録)
- 0421006 全力運動後の安静回復期における回復レベルの評価
- 05バ-2A-P22 重いバットで素振りを行った後の重さ錯覚が野球打撃動作の上肢筋活動に与える影響(05.バイオメカニクス,一般研究発表抄録)
- 07-6-F301-7 小学校高学年における立位姿勢の静的平衡性について : Sスポーツ少年団ミニバスケットボールクラブ参加者を対象として(07.発育発達,一般研究発表抄録)
- 07-25-55C12-04 幼児期における立位姿勢制御について : 重心動揺・運動能力・足底面の関連性に着目して(07 発育発達,一般研究発表)
- 保育園児における運動能力・重心動揺・足底面の変化について : 平成8年度と平成15年度の比較から(加齢・性差, 第59回日本体力医学会大会)
- 076 B20209 高等聾学校生における重心動揺・運動能力・足底面に関する一考察
- 75. 異なる刺激回数および刺激間隔での誘発張力と筋音図との関係(運動器,一般口演,第63回日本体力医学会大会)
- 05-11-15102-1 すばやい随意的な動作前の筋動態の変化がその後の筋出力に与える影響(バイオメカニクス4,05.バイオメカニクス,一般研究発表抄録)
- 65. 異なる収縮強度における加重筋音図と筋硬度の関係(運動器,第62回日本体力医学会大会)
- 04-7-K202-9 動作前Silent Period出現における筋動態の変化(04.運動生理学,一般研究発表抄録)
- 74. 筋音図及び超音波画像診断装置を用いた twitch interpolation 時における筋収縮特性の検討(運動器, 第61回 日本体力医学会大会)
- 4.筋昔図を用いたVoluntary activationの評価(神経・感覚,一般口演,第60回 日本体力医学会大会)
- 05-28-西体-25 異なる刺激間隔での2回連続刺激における張力増強効果と筋収縮動態の関係(05.バイオメカニクス,一般研究発表抄録,ひろしま発 ひとを育む体育・スポーツ)
- 07-19-S404-01 幼児期における静的平衡性について(07 発育発達,一般研究発表抄録)
- 178.随意筋収縮中のH波及びM波の変動 : 生物科学II (運動,感覚器など)
- 053J03 鉄棒における逆手車輪の角運動量について
- 疲労-2-精神疲労
- 心拍数による作業強度の推定法についての検討
- 18.若年保育労働者の体調と体力の年次変化(一般演題,平成4年度東海地方会)
- 粘性負荷に対する動的筋収縮の運動力学的分析
- 248.心拍数からみた保育園保母の活動水準 : その2.スウェーデンの保母について
- 247.心拍数からみた保育園保母の活動水準 : その1.担当児年齢別の比較について
- 陸上競技用車いす(レーサー)における駆動フォームの3次元的分析(一般演題,アダプテッド・スポーツの輪を広げよう!〜地域・学校・施設の連携を考える〜,第26回医療体育研究会/第9回アジア障害者体育・スポーツ学会日本部会第7回合同大会)
- 筋音図を用いたVoluntary activationの評価(平成16年度大学院スポーツ科学研究科修士論文要旨)
- 13-28-K206-8 身体障害者のQuality of life(QOL)に及ぼすアダプテッド・スポーツ競技とリハビリテーション実施の影響(13.アダプテッド・スポーツ科学,一般研究発表抄録,ひろしま発 ひとを育む体育・スポーツ)
- 13-26-西体-4 身体活動水準の違いが身体障害者のQuality of lifeに及ぼす影響(13.アダプテッド・スポーツ科学,一般研究発表抄録,ひろしま発 ひとを育む体育・スポーツ)
- 体力科学の立場からの疲労の総括と休養の提言 (シンポジウム 疲労マネージメントのための休養のあり方)
- 156.習慣的な運動による四肢麻痺者の動脈構造の変化(呼吸・循環)
- 29.伸張性筋収縮および他動ストレッチ直後における短縮性筋収縮の潜在性発揮能力(神経・感覚)
- 042 共 A10406 最大筋力発揮後の Twitch Potentiation に及ぼす関節角度の影響
- ジャパンパラリンピック出場チェアスキーヤーにおけるアウトリガーの重要性について
- 自然学校における指導補助員の教育的効果について
- ジャパンパラリンピック出場チェアスキーヤーにおけるアウトリガーの重要性について(一般演題,第25回医療体育研究会/第8回アジア障害者体育・スポーツ学会日本支部会第6回合同大会兼第4回北海道障害者スポーツ・健康開発研究会抄録集)
- 身体障害者のマシン・フリーウェイトトレーニングの試み(身体障害者,高齢者、障害者、低体力者のからだとこころと運動,オーガナイズドセッションC,本部企画)
- 車椅子ツインバスケットボール選手の試合中の移動距離と移動速度の特性(一般演題,これからのアダプテッド・スポーツ-実践と研究の融合をめざして-,第27回医療体育研究会/第10回アジア障害者体育・スポーツ学会日本部会第8回合同大会)
- 67. 膝屈曲の筋力発揮特性とVMOの活動における性別比較(運動器, 第61回 日本体力医学会大会)
- 二次元DLT法を用いた女子車椅子バスケットボールのゲーム分析(平成16年度大学院スポーツ科学研究科修士論文要旨)
- 43.バランストレーニングにおける2つの条件H反射の変動性の考察(神経・感覚,一般口演,第60回 日本体力医学会大会)
- 235. 異なる足関節角度におけるM-max値の変化-伏臥位(神経・感覚)
- 09-23-53A03-03 視覚障害者ランナーの伴走方法について : 伴走者の位置が視覚障害者ランナーの走フォームに与える影響(09 体育方法,一般研究発表)
- 視覚障害者ランナーの伴走法について伴走者の位置が視覚障害者ランナーの走フォームに与える影響(第22回医療体育研究会/アジア障害者体育・スポーツ学会第3回合同大会抄録集)
- アダプテッド・スポーツを語る(特別講演,アダプテッド・スポーツ科学,専門分科会企画)
- アダプテッド・スポーツとパラリンピック (特集 スポーツの科学)
- 障害者トップアスリート養成の課題(2.アダプテッドスポーツ研究,オーガナイズドセッション,日本体育学会本部企画)
- スポーツ活動習慣を有する脊髄損傷者の生活の質(QOL)の特徴(アダプテッド・スポーツ for ALL自ら創り発信する、次のステップへ,第31回医療体育研究会/第14回アジア障害者体育・スポーツ学会日本部会第12回合同大会)
- 流速の異なるクロール動作中の腹腔内圧の変化様相
- 03心-26-ポ-10 重いバットでの素振りが打撃時のタイミング制御に及ぼす影響(03.体育心理学,一般研究発表抄録)
- 05バ-26-ポ-30 骨盤の回転動作および体幹の捻転動作がバッティングのタイミング調整に及ぼす影響(05.バイオメカニクス,一般研究発表抄録)
- 13ア-27-口-14 中学校における障害のある生徒の体育授業の展開傾向について : 運動種目の実施状況からみた分類(13.アダプテッド・スポーツ科学,一般研究発表抄録)
- 児童の体力と生活様式の関係 : 都市部と地方の児童の比較から
- 13ア-22-口-04 特別支援教育を踏まえた体育教員養成に関する大学教員の意識 : 中学校保健体育教員養成コースにおけるアダプテッド・スポーツ教育の展開(アダプテッド・スポーツ科学,口頭発表,一般研究発表抄録)