関東ロームのシキソトロピーによる強度・圧密特性の変化(<特集>他分野との融合)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The undrained thixotropic hardening on strength and consolidation properties of Kanto loams obtained from an existing earth dam bank and Yokosuka city is quantitatively discussed from prior performance of the following tests; the Unconfined compression test, standard oedometer test, x-ray diffraction analysis and scanning electron microscope. The unconfined compressive strength and preconsolidation pressure increased with increasing age regardless of constant water content. The ped and needle structures formed by storage time also contributed to strength increase.
- 社団法人地盤工学会の論文
- 2009-11-01
著者
関連論文
- 密度変化を考慮した砂の原位置動的強度・変形特性の推定法
- 地盤調査技術の現状と課題(地盤調査技術の現状と課題)
- 現地調査(第25回土質工学研究発表会総括および一般報告)
- 既設アースダム堤体の耐震性能評価法 : レベル1地震動を想定して(各種構造物の維持管理)
- 20341 3次元弾塑性FEMを用いた建物施工時におけるリバウンド・沈下の検討(沈下,構造I)
- 沖積粘土層の力学的性質
- 自然堆積土の原位置非排水強度推定の簡便法
- 2618 カサグランデ法による圧密降伏応力に含まれる個人誤差とその補正
- STRENGTH AND CONSOLIDATION PROPERTIES OF BUSAN NEW PORT CLAYS
- TRIAXIAL STRENGTH PROPERTIES OF NATURAL DEPOSITS AT K_0 CONSOLIDATION STATE USING A PRECISION TRIAXIAL APPARATUS WITH SMALL SIZE SPECIMENS
- P-15 韓国釡山地域に分布する沖積層の堆積環境の変遷
- 20306 セメント改良土の構成モデルと高支持力埋込み杭の数値計算例(杭の鉛直(2):回転貫入杭ほか,構造I)
- 関東ロームのシキソトロピーによる強度・圧密特性の変化(他分野との融合)
- 韓国,Pusan new port粘土の強度・圧密特性(海外事業と地盤工学的問題 : アジア地域におけるプロジェクト事例ならびに地盤工学的特性)
- 自然堆積土の非排水強度異方性と斜面安定解析法
- 小型供試体を用いた自然堆積土の非排水強度の評価(地盤調査・試験法の小型・高精度化と設計への適用)
- 粘性土(動的性質)((1)粘性土,3.地盤材料,第44回地盤工学研究発表会)
- TS7. 熱帯性土と特殊土(第13回アジア地域会議(インド),第3回日中地盤工学シンポジウム(重慶))
- 無線によるコーン情報の伝送システム(地盤調査・計測における先端技術)
- コーン貫入試験と室内せん断試験の信頼度分析と盛土設計の最適化(地盤調査・試験法の小型・高精度化と設計への適用)
- 地盤調査・試験法の小型・高精度化技術の役割と展望(地盤調査・試験法の小型・高精度化と設計への適用)
- コーン機能を有する倍圧サンプラーとその適用性(地盤調査法の変化・変遷-地盤物性調査と力学試験-)
- 地盤調査・試験法の高精度化と性能設計への活用 (特集 地盤調査の新技術と活用例)
- ピサの斜塔下の粘性土の地盤工学的性質(海外事業と地盤工学的問題 : 世界における文化・自然遺産の保護・修復ならびに地盤工学的特性)
- 報告 Sample Recovery Ratios and Sampler Penetration Resistance in Tube Sampling for Niigata Sand
- 自然堆積土のK_0圧密三軸強度特性
- パックドレーンによって改良された地盤特性の変化と圧密沈下挙動の予測
- バーチカルドレーンで改良された地盤の圧密パラメーターの評価と沈下解析法
- 2647 基礎設計のための地盤調査法の現状と課題(我が国の基礎設計の現状と将来のあり方)
- ディスカッションセッション4 地盤調査・試験法の小型・高精度化(第38回地盤工学研究発表会総括)(第38回地盤工学研究発表会)
- 都市環境下の地下工事
- 「技術規格基準のグローバル化の動向に関するワークショップ」開催報告
- 体積ひずみを用いた試料の乱れに対する圧密パラメーターの補正法
- 2.リスクとリスクマネジメント(地盤工学におけるリスクマネジメント)
- 火山灰質粘性土の一軸圧縮強度特性に及ぼす供試体寸法の影響(資源の有効活用)
- 3.地盤工学と地盤リスク対応(地盤工学におけるリスクマネジメント)
- 本邦の粘性土地盤に対する小径倍圧型水圧ピストンサンプラーの適用性
- 4.自然災害・法令・社会情勢等の変遷と地盤リスク(地盤工学におけるリスクマネジメント)
- 自然堆積土のK_0圧密三軸強度特性
- バーチカルドレーンで改良された地盤の圧密沈下予測 (特集 圧密沈下の予測・対策の現状)
- 2501 小型精密三軸試験機と粘性土の強度特性
- 2513 サンプラー内の乱れの程度の異なる試料を用いた原位置の非排水せん断強度の推定法
- 小型精密三軸圧縮試験機 : 小型供試体を用いた自然堆積土の三軸強度特性の測定
- 2456 小径倍圧型水圧ピストンサンプラーと試料の品質
- 小径倍圧型水圧ピストンサンプラー : SPT用の孔径から乱さない試料採取
- 奨励賞を受賞して[3]
- セメント改良土の構成式と割裂試験の数値シミュレーション
- サンプリングチューブ貫入による試料撹乱のメカニズム
- サンプリングチューブ貫入による試料撹乱のメカニズム
- 土質工学会論文賞を受賞して[2]
- 20195 地盤強度および改良体強度の違いによる高支持力埋込み杭の先端支持力についての一考察(杭の鉛直(4):鉛直挙動ほか,構造I)
- 20228 パイルド・ラフト基礎の鉛直載荷試験に対する解析的検討(パイルド・ラフト(2),構造I)
- 液状化一般(1)(7.地盤防災,総括,第47回地盤工学会研究発表会)
- 「明治からの軍事遺構は語る〜横須賀市の第三海堡と貝山地下壕〜」講演会開催報告(学会の動き)
- サンプリングチューブ貫入による試料撹乱のメカニズム
- 土木史跡委員会の活動から : 横須賀市の軍事遺産(関東支部特集号)
- 液状化判定のための性能規定とリスクマネジメント(地盤災害と法令・リスクマネジメント)
- 20249 外周地盤改良による液状化対策の効果について(液状化対策(1),構造I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 21561 浮き上がりを生ずる中高層RC連層耐震壁架構の保有水平耐力計算に関する検討 : その7 基礎・地盤の検討(連層耐震壁の浮上り応答,構造II,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 横須賀製鉄所第1号ドックの編年変化と写真測量による侵食量推定の試み(近代の土木史跡と地盤工学)
- 第3海堡埋立砂の同定と原位置動的強度の推定(近代の土木史跡と地盤工学)
- 近代日本の土木遺産の地盤工学的分析と保存(近代の土木史跡と地盤工学)