(17)工学における感性デザインに関する教育・研究について : 山口大学工学部感性デザイン工学科の紹介(第5セッション 教育システム(V))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
21世紀に向けて、工学における設計・デザインに人間感性を取り入れた教育・研究の重要性が認識されている。今年度、山口大学工学部に感性デザイン工学科が新設された。新学科は、空間デザイン学、ヒューマンインターフェイス学および感性基礎学の三大講座で構成される。ここでは、新学科の設立理念やカリキュラムを紹介すると共に感性デザイン工学の在り方を展望する。
- 公益社団法人日本工学教育協会の論文
- 1996-07-24
著者
-
村田 秀一
山口大学工学部工学部社会建設工学科
-
中園 眞人
山口大学工学部 感性デザイン工学科
-
大坂 英雄
山口大学工学部
-
酒井 義郎
山口大学 工学部
-
酒井 義郎
山口大学工学部
-
村田 秀一
山口大学工学部
-
三池 秀敏
山口大学工学部
-
中園 眞人
山口大学工学部
関連論文
- 締固めたまさ土の強度・変形特性に及ぼす異方性の影響
- 造粒石炭灰の液状化抵抗性
- 地盤材料としての造粒石炭灰の粒子特性(地盤改良)
- 面壁型トンネル坑門の塗装によるリメーク手法の評価
- 801 公営住宅ストックの住戸改善に関する研究-その10- : 宇部市HS団地3棟における住戸改善後の高齢者の住まい方その1(建築経済・住宅問題)
- 802 公営住宅ストックの住戸改善に関する研究-その11- : 宇部市HS団地第3棟における住戸改善後の高齢者の住まい方その2(建築経済・住宅問題)
- 木造住宅の水平加力試験装置の開発研究
- 22076 伝統的木造住宅の水平耐力に関する実験的研究 : その3 静解析(伝統的木造住宅,構造III)
- 22075 伝統的木造住宅の水平耐力に関する実験的研究 : その2.実験結果と考察(伝統的木造住宅,構造III)
- 22074 伝統的木造住宅の水平耐力に関する実験的研究 : その1.構法・構造の特徴と実験の概要(伝統的木造住宅,構造III)
- 265 民家の構造耐力性能に関する実験的研究 : その2. 水平加力および鉛直加力試験結果及び解析(建築構造)
- 264 民家の構造耐力性能に関する実験的研究 : その1. 水平加力及び鉛直加力試験方法(建築構造)
- 222 木造軸組工法住宅用落し込み板壁の耐力性能に関する実験的研究 その6 : 柱脚接合部を込栓2本で固定した二重落し込み板パネルの水平加力試験 その2(建築構造)
- 223 木造軸組工法住宅用落し込み板壁の耐力性能に関する実験的研究 その7 : 二重落し込み板パネルの耐力算定(建築構造)
- 8107 公営住宅ストックの住戸改善に関する研究 その4 : 住戸改善前後の高齢者の住まい方比較(3)(居住福祉,建築経済・住宅問題)
- 515 下関市菊川町地域共生ホーム「中村さん家」の夏季の使われ方 その2 : 民家を活用した社会福祉施設整備に関する研究 その7(建築計画)
- 514 下関市菊川町地域共生ホーム「中村さん家」の夏季の使われ方 その1 : 民家を活用した社会福祉施設整備に関する研究 その6(建築計画)
- 513 下関菊川町地域共生ホーム「中村さん家」の冬季の使われ方 その2 : 民家を改修した社会福祉施設整備に関する研究 その5(建築計画)
- 512 小規模多機能福祉施設の空間構成と管理運営形態 : 山口県「総合・循環型福祉サービス推進モデル事業」に関する研究 その2(建築計画)
- 511 小規模多機能福祉施設の概要と開設経緯 : 山口県「総合・循環型福祉サービス推進モデル事業」に関する研究 その1(建築計画)
- 244 山口市K邸の限界耐力計算 : 伝統木造民家の耐震診断法に関する研究 その2(建築構造)
- 243 山口市K邸の一般診断と精密診断 : 伝統木造民家の耐震診断法に関する研究 その1(建築構造)
- 242 木造軸組工法住宅用落し込み板壁の耐力性能に関する実験的研究 その5 : 柱脚接合部を込栓2本で固定した二重落し込み板パネルの水平加力試験(建築構造)
- 温水式床暖房による室内垂直方向温度分布の実測と解析
- 二重落し込み板壁構法の提案と水平加力試験(建築計画)
- 「ふるさと島根定住財団」の空き家活用助成制度と自治体の取り組み : 農村地域における空き家活用システムに関する研究
- 都市近郊高架橋のコンセプト先行型景観設計法及びデザインの評価
- もみ殼を充填した二重落とし込み木板パネルの断熱性能実験(環境工学)
- 戸建て住宅市場における住替え連関モデルを用いた滅失空家数の推計
- 改修を前提とした長期借家契約方式と改修計画策定手順の提案 : 定期借家方式による民家再生システムに関する研究
- 41061 実家屋における温水式床暖房に関する研究(暖房方式と熱環境・温度分布,環境工学II)
- 41062 温水式床暖房による自然対流場温度分布における模型実験(暖房方式と熱環境・温度分布,環境工学II)
- 22176 落し込み二重板パネルによる木造耐力壁の耐力性能に関する実験的研究 : その1 実験概要および結果(板壁(2),構造III)
- 22177 落し込み二重板パネルによる木造耐力壁の耐力性能に関する実験的研究 : その2 落し込み二重板パネルの理論解析(板壁(2),構造III)
- 22238 山口県の伝統的木造住宅の実大水平加力実験 : その1 実験概要及び常時微動測定(古民家の耐震性能評価(2),構造III)
- 22239 山口県の伝統的木造住宅の実大水平加力実験 : その2 大変形加力(古民家の耐震性能評価(2),構造III)
- 22240 山口県の伝統的木造住宅の実大水平加力実験 : その3 水平構面剛性の算定(古民家の耐震性能評価(2),構造III)
- 8143 空き家ストックとその特性 : 地方都市中心市街地における空き家活用可能性に関する研究 その1(人工減少・回復と空き家,建築経済・住宅問題)
- 8144 所有者の空き家活用意向 : 地方都市中心市街地における空き家活用可能性に関する研究 その2(人工減少・回復と空き家,建築経済・住宅問題)
- 8087 公営住宅ストックの住戸改善に関する研究 その3 : 住戸改善前後の高齢者の住まい方比較(2)(住宅の改修・リモデリング,建築経済・住宅問題)
- 8086 公営住宅ストックの住戸改善に関する研究 その2 : 住戸改善前後の高齢者の住まい方比較(1)(住宅の改修・リモデリング,建築経済・住宅問題)
- 銅の熱伝導特性を利用した中空パイプ床暖房システムの放熱性能実験(環境工学)
- 811 地区住民の居住環境評価と改善意向 : 地方都市中心市街地における空き家活用可能性に関する研究 その5(建築経済・住宅問題)
- 810 郊外居住者のまちなか居住意向 : 地方都市中心市街地における空き家活用可能性に関する研究 その4(建築経済・住宅問題)
- 809 所有者の空き家活用意向 : 地方都市中心市街地における空き家活用可能性に関する研究 その3(建築経済・住宅問題)
- 808 空き家実測調査と性能評価 : 地方都市中心市街地における空き家活用可能性に関する研究 その2(建築経済・住宅問題)
- 807 空き家ストックとその特性 : 地方都市中心市街地における空き家活用可能性に関する研究 その1(建築経済・住宅問題)
- 806 公営住宅ストックの住戸改善に関する研究 その7 : 住戸改善前後の高齢者の住まい方比較(建築経済・住宅問題)
- 805 公営住宅ストックの住戸改善に関する研究 その6 : 住戸改善前後の高齢者の住まい方比較(建築経済・住宅問題)
- 606 茅葺古民家の再生に向けた地元住民の取り組み : 山口県菊川町「歌野の自然とふれあう会」の活動(農村計画)
- 206 木造軸組工法住宅用落し込み板壁の耐力性能に関する実験的研究 その4 : 落し込み二重板パネルの理論解析(建築構造)
- 205 木造軸組工法住宅用落し込み板壁の耐力性能に関する実験的研究 その3 : 落し込み二重板パネルの水平加力試験(建築構造)
- 地方中核都市の郊外戸建住宅地における空家・空宅地発生予測に関する研究, 竹島博子, 近江隆, 石坂公一, 325
- 6064 農村地域における人口定住のための住宅施策に関する研究 : その1.空き家活用システムの事例分析-ふるさと島根定住財団の取り組み(定住施策,農村計画)
- 6065 農村地域における人口定住のための住施策に関する研究 : その2.空き家改修・活用事例分析-ふるさと島根定住財団の事例(定住施策,農村計画)
- 8058 定期借家方式による伝統的民家の改修・活用システムに関する研究 : その6 空き家活用事例(住宅・事務所)(コンバージョン,建築経済・住宅問題)
- 8107 公営住宅ストックの住戸改善に関する研究 : 住戸改善対象団地における高齢者の住まい方(公的住宅の住戸改善,建築経済・住宅問題)
- 地方都市中心市街地の駐車場敷地の実態と地権者意識に関する研究(都市計画)
- 街なみ環境整備事業における協働のまちづくりに関する研究(都市計画)
- 人口変動と住替えを組込んだ年齢階層・住宅型別世帯数推計モデルの構築
- 813 公営住宅ストックの改善手法選定のための支援システムに関する研究-その3- : 入居待ち率を指標とした改善手法選定(建築経済・住宅問題)
- 812 公営住宅ストックの改善手法選定のための支援システムに関する研究-その2- : 改善対象団地における計画課題(建築経済・住宅問題)
- 811 公営住宅ストックの改善手法選定のための支援システムに関する研究-その1- : 宇部市の改善対象団地の特性(建築経済・住宅問題)
- 809 公営住宅ストックの住戸改善に関する研究-その4- : 住戸改善対象団地における高齢者の住まい方(建築経済・住宅問題)
- 806 農村地域における人口定住のための住宅政策に関する研究 : その3.空き家活用システムの事例分析-島根県隠岐郡の事例(建築経済・住宅問題)
- 805 定期借家方式による伝統的民家の改修・活用システムに関する研究 : その4 空家の改修・活用事例(建築経済・住宅問題)
- 油谷地域の地すべりとその対策について
- 豪雨による地盤災害の発生の予測手法に関する研究
- 212 民家の構造耐力性能に関する実験的研究 : その9 実大家屋の水平加力試験(建築構造)
- 22119 民家の構造耐力性能に関する実験的研究 : その 5 差鴨居仕口接合部の耐力変形性能評価
- 台風14号による山陽自動車道盛土法面崩壊を経験して(特別セッション,第41回地盤工学研究発表会)
- 割裂強度およびダイレイタンシー特性に着目したセメント固化粒状材料のせん断強度特性の評価(地盤改良)
- 1997年鹿児島県北西部地震および同第2北西部地震による地盤の工学的特性
- (75) 外部評価と学生による授業評価(第19セッション 教育評価・自己点検・評価システム(1))
- (17)工学における感性デザインに関する教育・研究について : 山口大学工学部感性デザイン工学科の紹介(第5セッション 教育システム(V))
- 固結粒状材料の一次元圧縮特性に与える固結構造および粒子の物理特性の影響
- 破砕性土の定常状態と液状化強度
- 水位低下を伴うドレーンによる液状化対策の研究
- 破砕性材料の粒子特性と一次元圧縮特性
- ジオシンセティックス補強土壁の壁面変位と補強材の張力分担特性
- 2658 破砕性材料の力学特性(破砕性地盤の力学特性)
- しらすの単調および繰返し非排水せん断特性
- せん断3(第24回土質工学研究発表会総括および一般報告)
- 砂粒子表面形状が非排水ねじり単純せん断時の変相線と破壊線に及ぼす影響
- 桜島火山灰の土質力学的性質
- 乱さないしらすの低圧域における粒子破砕
- 乱さないしらす供試体の飽和方法及び飽和度の評価
- 不飽和状態の乱さないしらすの力学的性質
- 締固めたしらす地盤への雨水の不飽和浸透に関する実験的研究
- 乱さない不飽和しらすのせん断特性
- 地盤補強の理論と実際に関する国際シンポジウム : (IS Kyushu '88)報告
- 深さ係数n_d
- 骨材および配合がセメントアスファルト乳剤複合体の三軸圧縮強度特性に与える影響
- 粘性土地盤における泥水掘削溝の安定性について
- 1997中国地方の地盤災害(第2章 中国地方の土質工学的諸問題)
- 不飽和しらすの力学的性質
- 雨水の不飽和浸透特性について
- しらすの排水せん断特性に及ぼすサクションの影響
- Mechanism of Infiltration Capacity of Rainfall on Sandy Ground
- Behavior of Soil Moisture in Volcanic Ash Slopes under Rainfall