P3-50 ガイド波を用いた長大配管内の損傷画像化(ポスターセッション3(概要講演))
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
1P2-23 ガイド波によるレール底端部検査装置の開発(ポスターセッション)
-
3-02-01 半解析的有限要素法により求められたガイド波分散曲線とその非破壊検査への適用(測定技術・非破壊検査)
-
大型パイプ中を伝播する超音波ガイド波の3次元数値計算シミュレーション(OS7 計算固体力学とシミュレーション)
-
ポンピング波によるき裂開閉口を利用した非線形超音波非破壊検査
-
1514 サイドバンドピーク測定による疲労き裂の検出(S10-3 非破壊評価とモニタリングIII,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
-
非線形超音波による工業材料内微細損傷と密着き裂の画像化
-
P3-23 高調波を用いた微細損傷の画像化(ポスター発表)
-
ナノメートルオーダーの隙間を持つ微細損傷・不完全結合部検出のための非線形超音波画像化システム
-
非破壊検査 非線形超音波共鳴法による薄板中の微細損傷の検出
-
周方向等角入射横波による円管内面軸方向欠陥の非破壊検査
-
315 非線形超音波法を用いた拡散接合部の品質評価(拡散接合(II))
-
サーモソニック法による表面閉口き裂の広領域検出(OS6-3 損傷評価・計測,OS6 エネルギー機器の維持管理と健全性評価)
-
419 ガイド波の分散曲線と波動伝播形態を示すソフトウェアの開発
-
超音波受信波形のデジタル処理による材料特性評価
-
超広帯域探触子を用いた発泡コア材の材料特性評価
-
複数モードラム波の伝播速度測定--レーザー超音波法による非接触超音波励起・受信
-
PD09 2ビームレーザー超音波法による各種ラム波速度同時計測(ポスターセッションI)
-
412 レーザー超音波を用いた同時計測特性評価システムの構築
-
735 レーザー超音波を用いた複数モードの Lamb 波速度の測定
-
円管周方向に伝搬するガイド波による配管等の非破壊評価
-
非破壊検査 ガイド波によるレール底端部検査装置の開発--レール底端部検査の新手法
-
3P2c-4 パイプ欠陥からのガイド波の可視化とモード解析(ポスターセッション)
-
2E2c ガイド波によるレール底端部検査装置の開発(一般英語口演 I)
-
レーザードップラー振動計の曲面スキャンによる配管中を伝搬するガイド波の可視化
-
2603 任意曲面のレーザースキャニング超音波計測(S22-1 非破壊評価とモニタリング(1),S22 非破壊評価とモニタリング)
-
長距離伝播するガイド波による損傷画像化(高精度な新非破壊検査技術)
-
2829 ガイド波を用いた配管検査装置の開発(S37-2 非破壊評価とモニタリング(2),S37 非破壊評価とモニタリング)
-
P3-50 ガイド波を用いた長大配管内の損傷画像化(ポスターセッション3(概要講演))
-
407 ガイド波を用いた配管内損傷の画像化(OS3-1 非破壊検査,OS3 エネルギー構造機器の健全性評価と信頼性の高度化3)
-
2250 ガイド波伝播シミュレーションソフトウェアの開発(S26-1 非破壊評価とモニタリング(1),S26 非破壊評価とモニタリング)
-
529 多段増幅とパルス圧縮によるガイド波信号SN比向上(OS 非破壊評価とモニタリング(1))
-
528 ガイド波による配管内損傷の画像化(OS 非破壊評価とモニタリング(1))
-
粒子要素法による高速楕円ローター回転型混合機内における粒子の運動シミュレーション
-
2602 亀裂開閉口による高調波発生の可視化(S22-1 非破壊評価とモニタリング(1),S22 非破壊評価とモニタリング)
-
ハイブリッド境界要素法を用いた大領域ラム波シミュレーション
-
多重モードラム波からの単一モードの抽出と欠陥検出への応用
-
斜角探触子励起による積層平板材料中のラム波伝ぱ
-
空中伝播超音波センサーによるプラスチック平板の非接触検査
-
解説 空気結合超音波法による非接触材料評価
-
413 空気結合超音波法を用いた材料評価
-
有限幅を持つ平板中のラム波伝播
-
ガイド波を用いた非破壊検査
-
任意断面形状を有する棒状材料中のガイド波モードの解析(高精度な新非破壊検査技術)
-
(5)超音波ガイド波を用いた板及び円管薄肉大型構造物の非破壊評価の研究(研究奨励,日本機械学会賞〔2005年度(平成17年度)審査経過報告〕)
-
ガイド波非軸対称モードの抽出
-
ガイド波伝搬の数値計算シミュレーション
-
定半径水平旋回運動による固体粒子の 偏析現象を利用した選別技術の開発 -ZrO_2ビーズを分離媒体としたPbとAlの分離-
-
超音波減衰分光法を用いた高濃度アルミナスラリーの測定誤差の検討
-
空中超音速法によるラム波AOモードの励起
-
解説 電気音響効果の利用/超音波減衰分光法による粒子径分布測定
-
水平旋回運動による固体粒子の比重分離
-
ラム波伝播シミュレーションによる積層薄板中剥離性状の評価
-
ラム波伝播のHBEM計算およびその可視化
-
超音波分光法による濃厚系サスペンションの凝集・分散の評価 (特集 ユーザーから見た粒子径計測技術の現状)
-
ハイブリッド境界要素法を用いた板材中欠陥まわりのラム波伝播解析
-
励振レーザ超音波走査による損傷画像化技術 (特集 超音波等を使ったプラントの保守検査)
-
半解析的有限要素法によるガイド波伝搬の数値計算
-
203 超音波ガイド波の鉄道レール検査への適用(OS6-1 非破壊評価と構造モニタリング,OS6 非破壊評価と構造モニタリング)
-
OS0103 空気超音波法による非破壊材料特性評価と欠陥検出(OS01-01 超音波1,OS01 非破壊評価と構造モニタリング(1))
-
空中超音波センサによる非接触非破壊評価法の鋼板接着部への適用性検討
-
ガイド波を利用した薄板構造内の損傷画像化
-
フォーカス型空中超音波法による鋼板間接着剤塗布領域の画像化
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク