22-49 中国山西省における土壌改良資材(DS)施用によるアルカリ土壌改良 : 2007年栽培試験の結果から(22.環境保全,2008年度愛知大会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本土壌肥料学会の論文
- 2008-09-09
著者
-
石川 祐一
秋田県立大学生物資源科学部
-
松本 聰
日本土壌協会
-
石川 祐一
秋田県大生物資源
-
松本 聰
秋田県大生物資源
-
日高 伸
秋田県大生物資源
-
松本 聰
秋田県立大・生物資源科学部
-
松野 孝治
秋田県大生物資源
-
下山田 成美子
秋田県大生物資源
-
Sato Makoto
Department Of Toxicology Drug Safety Research Center Tokushima Research Institute Otsuka Pharmaceuti
-
松本 聡
秋田県立大学生物資源科学部
-
松本 聰
土壌協会
-
日高 伸
秋田県大生物資源学研究科
-
松本 聰
公立大学法人秋田県立大学生物資源科学部
関連論文
- 土壌の機能 (暮らしの中の土壌と土壌汚染)
- 軽量培土の乾燥地適用性
- P2-2 森林土壌からの鉄の溶出と移動に関する研究第3報 : 低分子有機酸によって土壌から溶出される鉄化合物の、移動に伴う化学形態やサイズの変化について(ポスター紹介,2.土壌有機・無機化学,2008年度愛知大会)
- 3 Cd高濃度蓄積植物ハクサンハタザオ(Arabidopsis halleri ssp. gemmifera)のファイトレメディエーション実用化に向けた研究 : 根圏におけるCdの分布・土壌中Cd濃度と植物体中Cd濃度の関連(東北支部講演会,2008年度各支部会)
- 20-1 中国山西省での土壌塩成化程度とトウモロコシの成育との関係(20.土壌改良資材,2009年度京都大会)
- 20-2 中国山西省大同盆地アルカリ土壌の微量要素(Cu,Fe,Mn,Zn)含有量(20.土壌改良資材,2009年度京都大会)
- 西オーストラリア州塩類土壌における小麦フスマ施用及びリッパー施工の短期的な影響
- 22-44 ゼオライト・石灰・木炭を主成分とした水質浄化濾材の開発(22.環境保全,2008年度愛知大会)
- 5-5 水田土壌における酸揮発性硫化物(AVS)と同時抽出金属(SEM)を用いた微生物に対する重金属の毒性影響評価(5.土壌生化学,2007年度東京大会)
- 22-18 Cd高濃度蓄積植物ハクサンハタザオ(Arabidopsis halleri ssp.gemmifera)のファイトレメディエーション実用化に向けた研究(4) : Cd、Znの可給性評価とCd除去との関連性について(22.環境保全,2009年度京都大会)