08-024 いびき症患者のOral Appliance治療による主観的眠気軽減効果を予測する因子(呼吸器,一般演題(ポスター発表),近未来医療を担う心身医学,第1回日本心身医学5学会合同集会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2009-06-01
著者
-
平山 健司
国立病院機構福岡病院
-
中野 博
国立病院機構福岡病院
-
中野 博
国立病院機構福岡病院内科
-
棚橋 徳成
国立病院機構福岡病院
-
古川 智一
国立病院機構福岡病院心療内科
-
古川 智一
九州大学大学院医学研究院心身医学:国立病院機構福岡病院
-
中野 博
国立病院機構福岡病院 呼吸器科
-
棚橋 徳成
国立病院機構福岡病院睡眠センター
関連論文
- 気管支腫瘍との鑑別を要した気管支内異物(スギの葉)の1例
- P159 内科におけるスギ花粉特異抗体陽性者の症状(花粉症1,ポスターセッション,一般演題,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 191 ダニRASTスコアの高い成人喘息患者における秋の喘息発作頻度増加への小児喘息既往の影響
- 13 ダニRASTスコアの喘息発作季節変動に与える影響
- 21. 前頭葉萎縮を伴った難治性の大うつ病性障害の1症例(第43回 日本心身医学会九州地方会演題抄録 (2))
- 08-024 いびき症患者のOral Appliance治療による主観的眠気軽減効果を予測する因子(呼吸器,一般演題(ポスター発表),近未来医療を担う心身医学,第1回日本心身医学5学会合同集会)
- 13.うつと認知症の不眠として7年間睡眠薬の過剰投与を受けていた睡眠時無呼吸症候群の1例(一般演題,第46回日本心身医学会九州地方会演題抄録(2))
- 7.喘息の気道過敏性に及ぼす心理的因子の検討(一般演題抄録)(第25回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- アストグラフ法にて測定した健康者の気道過敏性について
- 喘息の予後に及ぼす気道過敏性と心理社会的因子の検討(呼吸器(1))
- S4-2 いびき,睡眠時無呼吸と高血圧(睡眠と健康,シンポジウム4,ストレス時代の『こころ』と『からだ』,第51回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- 3. 自律神経失調症状を伴ったうつ病の症例(第42回 日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- I-A-9 喘鳴音聴取の呼吸パターンに及ぼす影響(呼吸器II)
- 184 喉頭部喘鳴発作を合併した気管支喘息の1例
- P-21 成人気管支喘息患者の病気の受け止め方(コンサルテーション・リエゾン・内科,一般ポスター発表,情動ストレス研究の進歩と心身医学,第49回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- 神経性食欲不振症の入院中における低リン血症もしくは Refeeding Syndrome
- 13. 診断に難渋したクローン病の1例(第96回 日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- 5. 父と母の養育態度が子の心身の発達に及ぼす影響について(第95回 日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- ステロイド依存性喘息患者との関わりから : 心療内科における服薬指導の1症例(一般演題)(第94回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- 140 気管支喘息患者におけるサルブタモール吸入と高用量ベクロメタゾン吸入による併用療法の有用性
- 42.同一治療機関に長期通院している気管支喘息患者の心身医学的側面(第45回日本心身医学会九州地方会演題抄録(2),地方会抄録)
- 夫婦面接を中心とした心身医学的アプローチが有効であった疼痛性障害の1例
- P283 冬期に発症し,加湿器が原因と考えられた過敏性肺炎の2例(好酸球性肺炎・過敏性肺炎1, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- O22 気管支喘息患者における呼吸音のリアルタイムパソコン解析による夜間呼吸モニタリングの試み
- 自宅簡易モニターと入院時PSGでの測定体位の相違について (第24回不眠研究発表会)
- II-F-14 閉塞性睡眠時無呼吸症候群(OSAS)患者の持続陽圧呼吸療法(CPAP)コンプライアンス(呼吸器,一般口演,情動ストレス研究の進歩と心身医学,第49回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- II-F-13 高齢の閉塞型睡眠時無呼吸症候群患者の臨床的特徴について(呼吸器,一般口演,情動ストレス研究の進歩と心身医学,第49回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- 21.人格の成長により喘息が改善したと思われた1症例(一般演題,第44回日本心身医学会九州地方会演題抄録(1))
- 38. 交代勤務の中断のみで改善した睡眠時無呼吸症候群の1例(第43回 日本心身医学会九州地方会演題抄録 (2))
- 25. SSRIによる躁転が考えられた自験例の検討(第43回 日本心身医学会九州地方会演題抄録 (2))
- 20.騒音を契機に発症した大うつ病性障害の1例(第43回日本心身医学会九州地方会演題抄録(1))
- 22. 絶食療法が奏効したアトピー性皮膚炎の1例(第42回 日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- 21. 心身医学的治療が奏効しなかった難治性アトピー性皮膚炎の1例(第42回 日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- 摂食障害患者における外来診療の中断要因についての検討
- [一般演題]1型糖尿病・神経性食欲不振症に急性肺炎を合併した1例(第93回日本心身医学会関東地方会)
- 職場不適応者の入院治療について : 症例を中心に
- 高齢発症の気管支喘息における心理・社会的因子の検討
- 3. 血痰を主訴とし特異な気管支鏡所見を呈した血液透析患者の 1 例(第 57 回 日本気管支学会近畿支部会)
- 気管腫瘍(腺様嚢胞癌)の切除前後の呼吸音の変化
- 自宅パルスオキシメトリ-による睡眠呼吸障害のスクリ-ニング方法についての検討
- 気管音終夜記録の自動解析による睡眠時呼吸異常の検出
- 9. 思春期気管支喘息患者との治療関係についての心身医学的考察(第28回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- 7. 絶食療法が奏効した難治性気管支喘息の1症例(第28回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- 6. 外来治療にて軽快したヒステリー機制を有する呼吸器心身症の1例(第28回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- 絶食・断眠ストレスと免疫(ストレスと免疫)
- 41.一卵性双生児の気管支喘息の男性不一致例 : 思春期の親子関係を中心にして(第27回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- 39.ICU での管理システムが発作持続因子となったと考えられる難治性気管支喘息の1例(第27回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- II-C-49 Platform法によるレム断眠のラット免疫能に及ぼす影響(基礎II-免疫-)
- II-E-31 ストレスによるヒト好中球O^-_2産生能の変動(基礎II(精神薬理・神経化学))
- II-E-14 母子分離体験が免疫能に及ぼす影響について : 実験動物を用いて(基礎I(精神生理))
- I-C-16 境界性人格障害を伴った難治性喘息に対する心身医学的アプローチ : 心理士の立場より(呼吸器IV)
- I-C-15 境界性人格障害を伴った難治性喘息に対する心身医学的アプローチ : 医師の立場より(呼吸器IV)
- 「摂食障害の予防に向けて-***を対象とした摂食実験による予備的知見」(Huon GF, Wootton M : Psychother Psychosom 48 ; 181-188,1988.)
- 99 セフォチアムの投与が契機と考えられたPIE症候群の一例
- 392 気管支喘息患者の夜間発作に関する研究(第一報) : 心拍変動との関係
- 333 ストレス状況におけるヒト白血球O^-_2産生能の変動に関する検討
- I-B-2 気管支喘息患者における好中球O_2産生能に関する心身医学的検討(呼吸器I-基礎・研究-)(一般口演)
- 284 小児期発症の思春期気管支喘息の特徴, 難治化要因の検討
- 260 気管支喘息患者の血漿ヒスタミン値に影響を及ぼす因子について : 各種の心理的、生理的負荷時の血漿ヒスタミン値の変動
- 職場不適応者の入院治療について : 症例を中心に
- 肥満が睡眠時無呼吸症候群に与える影響 : とくに低酸素血症への影響について
- 塩酸クロミプラミンが奏効した睡眠相後退症候群の1例
- 58.閉塞性睡眠時無呼吸症候群疑いの患者における,睡眠変数と心理特性との関連について(第44回日本心身医学会九州地方会演題抄録(2),地方会抄録)
- 描画によって自己洞察が深まり,軽快したうつ病の1例
- 測定方式の標準化を前提とした原理別自動網赤血球測定装置の比較検討
- 15 気管支喘息患者におけるアセチルコリン吸入負荷時の呼吸音の変化 : (2)肺野での検討
- 14 気管支喘息患者におけるアセチルコリン吸入負荷時の呼吸音の変化 : (1)頸部での検討
- 透析患者にみられた睡眠時無呼吸症候群の1症例
- 326 慢性持続性咳嗽に対するAmitriptylineの使用経験
- ID-4 Amitriptylineが有効であった慢性持続性咳嗽の3例(呼吸器)
- 45. 長期にわたる経過を有する慢性疼痛に対して家族療法が有効であった1例(一般演題)(第36回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- 19.長期にわたる経過を有する慢性疼痛に対して家族療法が有効であった1例(第36回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- 89 持続性咳嗽と気道過敏性(第3報) : 非喫煙者における検討
- 81 持続性咳嗽の気道過敏性と薬剤の効果
- 15 持続性咳嗽と気道過敏症(第2報)
- 閉塞型睡眠無呼吸症候群における睡眠分断の脳波スペクトログラムによる観察
- 15 気管支喘息患者の気管呼吸音についての検討 : 気道径の自然変動に伴う変化
- 67 気管支喘息患者における夜間気管呼吸音モニタリングの試み : 画像表示を用いた評価方法
- 睡眠呼吸障害における低換気(Hypopnea)の検出条件についての検討 : 覚醒反応を基準として
- 127 心理的刺激による呼吸パターンの変化により喘鳴が誘発される気管支喘息患者の3例
- トラブルシューティングと緊急対応体制 (Respiratory Care Seminar 特集 患者指導にいかせる 知っておきたい在宅酸素療法のキホン)
- I-B-5 気管支喘息のCAIに関する臨床的検討(呼吸器II-CAIを中心として)(一般口演)
- I-B-48 アトピー喘息の通年化に関する心身医学的検討(3.呼吸器)
- SASスクリーニングにおけるパルスオキシメータ(続・パルスオキシメータのすべて)
- 在宅医療に伴うリスク管理 (特集 呼吸器診療のリスク管理)
- 生活習慣病としての胃・十二指腸潰瘍の意味 (上部消化管愁訴--現代のストレスと上部消化管)
- 137 慢性呼吸器疾患患者の通常歩行速度での歩行テストにおける疾患別傾向(呼吸・循環器系疾患)
- ノート型パソコンとマイクロホンのみによる肺音計測装置の作成
- 68 持続性咳嗽と気道過敏性(第4報)
- 118 持続性咳嗽と気道過敏性
- 39 ヒト好中球O^-_2産出に与えるTranilastの影響
- 呼吸器疾患の心身医療におけるEBM
- いびき・閉塞型睡眠時無呼吸とその障害について (第51回日本心身医学会総会ならびに学術講演会 シンポジウム 睡眠と健康)
- IB-6 多彩な内分泌学的異常を伴ったPanic Disorderの1例
- いびき・閉塞型睡眠時無呼吸とその障害について(シンポジウム:睡眠と健康,2010年,第51回日本心身医学会総会ならびに学術講演会(仙台))
- いびき (症状からアプローチする プライマリケア)
- 1 気管支喘息患者の肺機能、内分泌系、自律神経系、化学伝達物質の日内リズムについて
- O82-5 気道過敏性試験中の肺音の変化 : 学齢児の検討(喘息管理,口演,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 10. マウスピースによる治療によって著名な症状改善がみられたイビキ症の2例(一般演題,第50回日本心身医学会九州地方会演題抄録(2))
- 9. 心因の関与した持続性咳嗽の4症例(一般演題,第50回日本心身医学会九州地方会演題抄録(2))