熱可塑性エポキシ樹脂をマトリクスとする一方向繊維強化複合材料の衝撃引張り特性評価(<小特集>自動車技術を支える材料力学)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Impact tensile properties of unidirectional fiber-reinforced composites are evaluated using a tension-type split Hopkinson bar technique. In this study, thermoplastic epoxy resin and three kinds of reinforced fiber such as carbon, E-glass, and T-glass are employed as a matrix and reinforcement, respectively. The experimental results indicate that strain rate has no effect on tensile properties in case that the carbon fiber is employed as reinforcement. On the other hand, the tensile strength and strain of E-glass and T-glass fiber composites are obviously affected by the strain rate. Although both fibreglasses and thermoplastic epoxy resin are shown to be sensitive to the strain rate, the fibreglasses contributes more significantly to the strain rate effects of the maximum stress and strain.
- 社団法人日本機械学会の論文
- 2009-10-25
著者
-
谷口 憲彦
(株)アシックス
-
西脇 剛史
(株)アシックス
-
平山 紀夫
日東紡績(株)
-
川田 宏之
早稲田大学理工学術院
-
川田 宏之
早稲田大学理工学部
-
川田 宏之
早稲田大学理工学部機械工学科
-
川田 宏之
早稲田大学
-
川田 宏之
早大理工
-
西田 裕文
ナガセケムテックス(株)
-
西田 裕文
ナガセケムテックス株式会社
-
川田 宏之
早稲田大 基幹理工
-
西脇 剛史
(株)アシックス スポーツ工学研究所
-
谷口 憲彦
(株)アシックス スポーツ工学研究所
-
西田 裕文
ナガセケムテックス (株)
関連論文
- 記録を作るランニングシューズ(スポーツを面白くする工学)
- 極低温環境下におけるガラス単繊維の引張破壊特性(M&P2009機械材料・材料加工部門技術講演会)
- ランニングシューズのトライボロジー
- スポーツシューズの要求機能と使用素材
- 記録を作るランニングシューズ
- 繊維強化プラスチックの粘弾性マルチスケール解析手法
- ポリアミド6をベースとしたポリマーアロイの開発と複合材料への応用
- 熱可塑性エポキシ樹脂をマトリクスとする一方向繊維強化複合材料の衝撃引張り特性評価(自動車技術を支える材料力学)
- 現場重合型ポリアミド6をマトリックスとするFRTPの機械的特性
- T_gレスエポキシ樹脂を使用したCFRPの機械的特性
- 現場重合型ポリアミド樹脂をマトリックスとするFRTPのVARTM法の開発
- 一方向繊維強化プラスティックスの衝撃引張り強度特性 (JCOM-38 プログラム--材料・構造の複合化と機能化に関するシンポジウム)
- 協会賞(論文賞) 現場重合型ポリアミド樹脂をマトリックスとするCFRTPの機械的特性に及ぼす表面処理の影響 (53rd FRP CON-EX2008特集)
- ポリカプロラクトン誘導体を用いた人に優しい医療材料
- 熱可塑性エポキシを用いた一方向CFRP積層板の衝撃引張り破壊メカニズムの解明 (JCOM-37 プログラム--材料・構造の複合化と機能化に関するシンポジウム)
- T_gレスエポキシ樹脂を使用した高耐熱複合材料
- 熱硬化性樹脂のネットワーク構造制御による新規FRPの創製
- 熱溶融エポキシ樹脂を使用したFRPの開発
- 〔強化プラスチック〕協会賞(論文賞) 熱溶融エポキシ樹脂を使用したFRPの開発 (特別セミナー併催 48th FRP CON-EX 2003特集)
- バルジング振動数を考慮したFRP製円筒形容器の設計基準
- 流体-構造の連成を考慮したFRP製円筒形容器の周波数応答挙動
- 非線形マルチスケール材料解析における数値材料実験
- 数値材料試験による異方性超弾性体のパラメータ同定
- 異方性超弾性体に対するマルチスケールCAEシステムの構築
- 3点曲げ荷重下におけるマトリックスハイブリッド積層板の損傷進展解析
- マトリックスハイブリッド積層板の力学的特性
- はく離を有する接着構造板の振動特性解析
- ハニカムサンドウィッチパネルの固有振動解析手法
- FRPを用いた楽器用代替材料の設計 (第1報)楽器用代替材料の振動特性
- 複合材料積層板接着継手の固有振動解析法 : 第2報, 被着体の繊維配向角, 接着位置および被着体幅の影響
- マトリックスハイブリッド積層板における力学的挙動解析
- ハニカムサンドイッチ材の振動特性
- CFRP積層板の音響特性に関する基礎研究
- サンドイッチ射出成形板の固有振動解析法
- 411 ホプキンソン棒法を用いた平織り繊維強化プラスチックの衝撃引張特性評価(高分子/高分子基複合材料2)
- 高ひずみ速度下におけるCFRP積層板の強度予測に対する実験的検討
- 414 CFRP円筒の力学特性に及ぼすひずみ速度の影響(高分子/高分子基複合材料)
- ホプキンソン棒法用いたCFRP円筒の衝撃横圧縮特性評価
- CFRP積層板の衝撃座屈挙動
- 29S 動的圧縮荷重下におけるソール材料の変形挙動
- 動的横圧縮荷重下におけるFRP円筒の力学的挙動
- 横方向衝撃負荷を受けるGFRP円筒の応力波伝播挙動
- 複合材料積層中の層間はく離によるエネルギー損失
- 内部欠陥を有する複合材料積層板中の応力波伝播挙動
- 横方向衝撃負荷を受ける複合材料積層板の曲げ波伝播挙動の解明
- ウェーブレット変換を用いた GFRP 積層板中の応力波伝播挙動の解明
- 線衝撃下におけるGFRP積層板中の応力波伝播挙動
- Slice compression test によるPMC界面の力学的特性評価 : 界面せん断滑り応力の算出
- 柔軟性界面相を有する一方向繊維強化複合材料の数値モデル化手法
- 柔軟性界面相を有する一方向繊維強化複合材料の力学的特性
- 組物複合材料を用いた梁構造物設計法
- CFRP積層板の静・動的力学的特性向上のための柔軟性界面相設計
- 柔軟性界面相を有する複合材料積層板の力学的特性
- 熱可塑性プラスチック/エラストマーサンドイッチ射出成形板の振動特性解析
- 擬三次元モデルのCFRP円筒における4点曲げ問題への適用
- CFRPシングルラップ継手における接着手法が振動特性に及ぼす影響
- 508 柔軟性界面相を有する CFRP 積層板の振動減衰特性
- オリンピックのための商品開発の裏で
- 110 FRP 製円筒形貯槽の鉛直加振時における応答解析
- 鉛直加振を受ける円筒型FRP製貯槽の応答解析と実験
- 918 液面の影響を考慮した輻射を含む熱流体解析
- 複合材料円筒の擬三次元横圧縮解析法
- 複合材料積層板の擬三次元曲げ解析法
- 複合材料積層板接着継手の固有振動解析法 : 第1報, 被着体厚および接着層厚の影響
- 高分子発泡体の緩衝シミュレーション
- ガラス繊維の未知なる魅力
- 打撃後のCFRP製FWゴルフシャフトの曲げ及びねじり変形 〜ゴルフシャフトの曲げ及びねじり剛性と飛距離の関係〜
- 床材歩行における振動の快適性評価および環境要因に関する研究
- フィット性向上を目指したスポーツシューズ設計
- スポーツシューズソール材料と実構造設計
- スポーツシューズ材料の現状と発現機能および将来動向
- 431 シューズ安定性設計のための足部簡易数値モデル
- 繊維製品としてのスポーツシューズ
- 選手に訴える用具作り(スポーツ工学)
- 高機能スポーツシューズをささえる材料
- 21世紀型のスポーツ用具(シューズ)の開発
- 複合材料積層板の過渡応答解析法
- スポーツシューズへのプラスチックの適用
- FEMを用いたシューズの機能性評価法(最新のスポーツ工学 : 用具と施設を中心に)
- 第6回SAMPE先端材料技術国際会議
- 足部関節挙動予測の為の簡易数値モデル
- 擬三次元モデルを用いた内部欠陥を有する複合材料積層板の残留強度解析法
- 擬三次元モデルを用いた複合材料積層板の引張損傷解析法
- 擬三次元モデルを用いたポリアリレート繊維/エポキシ擬似等方性積層板の損傷解析
- 複合材料積層板の擬三次元振動解析法
- コロナ・プラズマ放電処理を用いたFRPの接着接合
- 〔強化プラスチック〕協会賞(論文賞) コロナ・プラズマ放電処理を用いたFRPの接着接合 (47th FRP CON-EX 2002 特集)
- 研究紹介 CFRP成形品の設計・開発事例
- 擬三次元モデルを用いた複合材料積層構造体の損傷解析法
- 204 極低温環境下におけるガラス繊維の引張破壊特性(高分子/高分子基複合材料)
- ガラス繊維強化レジンの損傷進展解析
- バルジング振動数を考慮したFRP製円筒形容器の設計基準
- GF/PP フォーム積層板の設計指針 : 第 1 報曲げ特性および振動減衰特性に及ぼす密度の影響
- 212 床材歩行における振動と快適性評価(制振II)(OS 制振)
- 116 一方向CFRP積層板の損失係数に及ぼす境界条件の影響(複合材料)
- 531 極低温環境下におけるガラス繊維の強度発現機構(高分子/高分子基複合材料(3),ものづくりにおける基礎研究と先端技術の融合)
- 衝撃をとめるランニングシューズ(とめる)
- ガラス繊維の衝撃引張り特性に関する実験的検討
- ガラス繊維の衝撃引張り特性に関する実験的検討
- 衝撃をとめるランニングシューズ