918 液面の影響を考慮した輻射を含む熱流体解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Burners are often used in ore fusing furnace and the propagation of the thermal energy is dominantly heat radiation. Since the initial ore temperature is low, it will be molten by radiation thermal energies. However, ore will not melt enough and affect product quality. The improvement of product quality can be desired if such a phenomenon in a furnace can be grasped in numerical analysis. Here general-purpose FEM analysis code ANSYS/FLOTRAN is used. Authors devised the analysis by separating radiation analysis and thermal fluid analysis and defining radiation boundary conditions using array variables.
- 社団法人日本機械学会の論文
著者
-
平山 紀夫
日東紡績(株)
-
平山 紀夫
日東紡績 福島研
-
范 秦寅
サイバネットシステム
-
宗像 佳克
サイバネットシステム
-
平山 紀夫
日東紡績
-
宗像 佳克
サイバネットシステム株式会社
-
范 秦寅
サイバネット
関連論文
- 極低温環境下におけるガラス単繊維の引張破壊特性(M&P2009機械材料・材料加工部門技術講演会)
- 繊維強化プラスチックの粘弾性マルチスケール解析手法
- ポリアミド6をベースとしたポリマーアロイの開発と複合材料への応用
- 熱可塑性エポキシ樹脂をマトリクスとする一方向繊維強化複合材料の衝撃引張り特性評価(自動車技術を支える材料力学)
- 現場重合型ポリアミド6をマトリックスとするFRTPの機械的特性
- T_gレスエポキシ樹脂を使用したCFRPの機械的特性
- 現場重合型ポリアミド樹脂をマトリックスとするFRTPのVARTM法の開発
- 一方向繊維強化プラスティックスの衝撃引張り強度特性 (JCOM-38 プログラム--材料・構造の複合化と機能化に関するシンポジウム)
- 協会賞(論文賞) 現場重合型ポリアミド樹脂をマトリックスとするCFRTPの機械的特性に及ぼす表面処理の影響 (53rd FRP CON-EX2008特集)
- ポリカプロラクトン誘導体を用いた人に優しい医療材料
- 熱可塑性エポキシを用いた一方向CFRP積層板の衝撃引張り破壊メカニズムの解明 (JCOM-37 プログラム--材料・構造の複合化と機能化に関するシンポジウム)
- T_gレスエポキシ樹脂を使用した高耐熱複合材料
- 熱硬化性樹脂のネットワーク構造制御による新規FRPの創製
- 熱溶融エポキシ樹脂を使用したFRPの開発
- 〔強化プラスチック〕協会賞(論文賞) 熱溶融エポキシ樹脂を使用したFRPの開発 (特別セミナー併催 48th FRP CON-EX 2003特集)
- バルジング振動数を考慮したFRP製円筒形容器の設計基準
- 流体-構造の連成を考慮したFRP製円筒形容器の周波数応答挙動
- 非線形マルチスケール材料解析における数値材料実験
- 数値材料試験による異方性超弾性体のパラメータ同定
- 異方性超弾性体に対するマルチスケールCAEシステムの構築
- 新規な含ケイ素耐熱性樹脂をマトリックスとする繊維強化複合材料
- ビニルエステル樹脂をマトリックスとするガラス短繊維強化プラスチックの動的粘弾性および曲げクリープ挙動
- RTMプロセスシミュレーション
- こんなところに複合材料-地下埋設式灯油ホームタンクの開発事例-
- 技術資料 1kl地下埋設式FRP製灯油ホームタンクの開発
- RTM成形品のクリープ特性
- 1125 Shell 状ラビリンスシール構造物における自励振動の安定性解析に関する研究
- 335 Shell 状ラビリンスシール構造物の自励振動における安定性解析に関する研究
- FRP容器のスロッシング及びバルジング解析
- 薄いフェノールFRPで周囲を被覆したフェノールフォーム複合材料の引抜成形法の開発と評価 (フェノールFRP特集)
- 110 FRP 製円筒形貯槽の鉛直加振時における応答解析
- 鉛直加振を受ける円筒型FRP製貯槽の応答解析と実験
- 632 燃焼を用いた CFRP パイプの簡易接合法の開発
- 123 鉛直加振を受ける円筒型 FRP 製貯槽の応答解析と実験
- 901 形状記憶合金補強による圧力容器の耐圧強度の向上
- 453 内容液との連成効果を考慮した円筒形FRP製容器の構造設計基準(OS15-1 流体と構造,材料の最適化(1))(OS15 最適化の理論と応用 : II.流体と構造の最適化)
- 円筒型FRP製容器のスロッシング及びバルジング解析と実験
- 918 液面の影響を考慮した輻射を含む熱流体解析
- シャント音の音響学的分析による新しい機能評価法の提案と発生メカニズムに対する有限要素法解析の試み
- 協会賞(論文賞) 現場重合型ポリアミド6をマトリックスとするCFRTPの機械的特性に及ぼす成形条件の影響 (特別セミナー併催 55th FRP CON-EX2010特集)
- 1102 2 重矩形間にある液体の付加質量と付加減衰
- ガラス繊維の未知なる魅力
- 打撃後のCFRP製FWゴルフシャフトの曲げ及びねじり変形 〜ゴルフシャフトの曲げ及びねじり剛性と飛距離の関係〜
- コロナ・プラズマ放電処理を用いたFRPの接着接合
- 〔強化プラスチック〕協会賞(論文賞) コロナ・プラズマ放電処理を用いたFRPの接着接合 (47th FRP CON-EX 2002 特集)
- 研究紹介 CFRP成形品の設計・開発事例
- 現場重合型ポリアミド6をマトリックスとするGFRTPの機械的特性に及ぼす成形条件の影響
- 917 センサー設計に関する定常熱流れ解析
- バルジング振動数を考慮したFRP製円筒形容器の設計基準
- 流体-構造の連成を考慮したFRP製円筒形容器の周波数応答挙動
- 531 極低温環境下におけるガラス繊維の強度発現機構(高分子/高分子基複合材料(3),ものづくりにおける基礎研究と先端技術の融合)
- 現場重合型ポリアミド6をマトリックスとするGFRTPの機械的特性に及ぼす成形条件の影響
- ガラス繊維の衝撃引張り特性に関する実験的検討
- 新規熱硬化性含ケイ素高分子の合成と物性:-ポリ (シリレンエチニレンフェニレンエチニレン) 類について-