川田 宏之 | 早稲田大学理工学部機械工学科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
川田 宏之
早稲田大学理工学部機械工学科
-
川田 宏之
早稲田大学理工学部
-
川田 宏之
早大理工
-
川田 宏之
早稲田大学理工学術院
-
川田 宏之
早稲田大 基幹理工
-
川田 宏之
早稲田大学
-
川田 宏之
早大
-
荒尾 与史彦
早稲田大学大学院
-
小谷 正浩
早稲田大学基幹理工学研究科
-
川田 宏之
早大・理工
-
古挽 彰
(株)IHI
-
細井 厚志
名大
-
小柳 潤
JAXA ISAS
-
谷口 憲彦
(株)アシックス
-
荒尾 与史彦
早稲田大学基幹理工学研究科
-
谷口 憲彦
(株)アシックス スポーツ工学研究所
-
荒尾 与史彦
早稲田大学
-
八田 博志
ISAS
-
西脇 剛史
(株)アシックス
-
平山 紀夫
日東紡績(株)
-
八田 博志
宇宙科学研究所
-
八田 博志
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部
-
荒尾 与史彦
早大・院
-
木村 宗太
早大
-
西脇 剛史
(株)アシックス スポーツ工学研究所
-
小谷 正浩
早稲田大学
-
古挽 彰
早稲田大学大学院理工学研究科
-
小谷 正浩
早大・院
-
佐藤 成道
東レ
-
小川 文男
早大・院
-
早川 守
早稲田大学大学院
-
Kawada Hiroyuki
Department of Cardiology, Kita Medical Association Hospital
-
小柳 潤
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部
-
Kawada Hiroyuki
Department Of Cardiology Ehime Prefectural Imabari Hospital
-
野口 洋平
早大院
-
小柳 潤
JAXA, ISAS
-
八田 博志
JAXA ISAS
-
細井 厚志
早大・院
-
小柳 潤
早稲田大学理工学術院
-
小谷 政規
JAXA ITA
-
高村 啓吾
早大
-
古挽 彰
早大・理工
-
伊藤 清弥
早稲田大学大学院理工学研究科
-
小柳 潤
宇宙航空研究開発機構
-
KAWADA Hiroyuki
Department of Applied Mechanics and Aerospace Engineering, Waseda University
-
青木 卓哉
Jaxa Iat
-
佐藤 慎也
早稲田大学基幹理工学部機械科学航空学科
-
中村 幸一
日東紡績(株)福島研究所
-
安福 悠祐
早稲田大学基幹理工学研究科
-
西田 裕文
ナガセケムテックス(株)
-
幾田 信生
湘南工科大学材料工学科
-
八田 博志
宇宙航空研究開発機構総合技術研究本部複合材技術開発センター
-
西田 裕文
ナガセケムテックス株式会社
-
元木 信弥
大阪市立大学工学部
-
宇都宮 真
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部
-
寺田 裕
早稲田大学大学院
-
高久 裕行
早大・院
-
石田 雄一
JAXA IAT
-
山崎 将史
早稲田大学大学院理工学研究科
-
塩田 智史
早稲田大学大学院理工学研究科
-
飯高 誠之
早稲田大学大学院理工学研究科
-
山本 大輔
早稲田大学大学院
-
山本 真弓
早大院
-
奥土居 由貴江
早大院
-
荒尾 与史彦
早大院
-
甲斐 豪
早大院
-
川田 宏之
早大・院
-
小野 剛
早大・院
-
細井 厚志
早大・理工
-
上野 博則
早稲田大学大学院
-
八田 博志
宇宙航空研究開発機構
-
元木 信弥
大阪市立大学
-
小谷 政規
JAXA, ITA
-
八田 博志
JAXA, ISAS
-
楠本 康之
早大院
-
竹下 順
旭ファイバーグラス(株)
-
幾田 信生
湘南工科大学 工学部 材料工学科
-
幾田 信生
湘南工科大学
-
柳川 晃
湘南工科大学工学部マテルアル工学科
-
田中 玄通
湘南工科大学工学部マテルアル工学科
-
木村 宗太
早大・院
-
中道 昂太郎
早大・院
-
武中 達也
早大・院
-
小谷 正浩
早大院
-
河西 謙
早大院
-
河西 謙
早大・院
-
伊藤 清弥
早大・院
-
KOBIKI Akira
Graduate School of Waseda University
-
木村 宗太
早大院
-
木村 宗太
早稲田大学大学院
-
服部 聡
早稲田大学基幹理工学研究科
-
高橋 綾希
早稲田大学基幹理工学研究科
-
佐藤 慎也
早稲田大学基幹理工学部
-
小川 文男
早大院
-
伴野 晋二郎
早大院
-
小柳 潤
ISAS JAXA
-
KIMURA Souta
Graduate School of Waseda University
-
KOYANAGI Jun
Graduate School of Waseda University
-
小柳 潤
早大・理工
-
早川 守
早大院
-
高村 啓吾
早大院
-
野口 洋平
早稲田大学大学院
-
西脇 剛史
日東紡績(株)
-
平山 紀夫
早稲田大学理工学術院
-
中村 幸一
日東紡績(株)
-
荒尾 与史彦
同志社大学
-
宇都宮 真
宇宙航空研究開発機構
-
西田 裕文
ナガセケムテックス (株)
著作論文
- 極低温環境下におけるガラス単繊維の引張破壊特性(M&P2009機械材料・材料加工部門技術講演会)
- 高温水環境下におけるSFC中ガラス繊維の強度劣化挙動
- 2920 フラグメンテーション試験を用いた繊維強度評価(S27-1 複合材料の動向とその加工技術(1),S27 複合材料の動向とその加工技術)
- フラグメンテーション試験を用いた繊維強度評価
- CFRP直交積層板におけるトランスバースクラック発生の温度依存性
- 水環境下におけるSFCの強度劣化機構--き裂進展モデルによるガラス繊維の強度低下予測 (JCOM-37 プログラム--材料・構造の複合化と機能化に関するシンポジウム)
- 熱可塑性エポキシ樹脂をマトリクスとする一方向繊維強化複合材料の衝撃引張り特性評価(自動車技術を支える材料力学)
- CFRP直交積層板の高温・多湿環境下における形状変化挙動
- 2742 一方向複合材料引張強度の統一的決定法(S18-1 セラミックス(1),S18 セラミックスおよびセラミックス系複合材料)
- CFRP Cross-ply積層板損傷挙動のひずみ速度・温度依存性評価 (JCOM-38 プログラム--材料・構造の複合化と機能化に関するシンポジウム)
- 418 CFRPにおける微視的変形の温度・時間依存性(高分子/高分子基複合材料)
- 水環境下におけるEガラス繊維の遅れ破壊
- S0406-1-4 高サイクル疲労負荷下におけるCFRPクロスプライ積層板のトランスバースクラック発生(プラスチック基複合材料の加工と評価(1))
- 407 Cross-Ply CFRP積層板の高サイクル疲労におけるトランスバースクラック及び層間はく離進展挙動の調査(高分子/高分子基複合材料1)
- S0406-1-2 非対称CFRP積層板の形状変化挙動における熱残留応力緩和の影響(プラスチック基複合材料の加工と評価(1))
- 繊維強化プラスチックの長期寸法安定性
- 411 CFRPの高分子マトリクスにおける硬化収縮の定量的評価(高分子/高分子基複合材料)
- S0406-2-1 高温水環境下におけるGFRP織物材の引張クリープ特性(プラスチック基複合材料の加工と評価(2))
- CFRPの吸湿濃度を考慮した微視的寸法変化の調査
- 2751 CFRPの吸湿による微視的寸法変化(S17-1 複合材料(1),S17 複合材料の動向とその加工技術)
- 10405 引張疲労負荷におけるStitched Laminate Compositeの内部損傷進展(材料(1))
- 単繊維モデル複合材料における時間依存型の界面はく離進展
- CFRP織物積層板の応力腐食割れ特性
- K05 極限環境下における PMC の利用技術
- 1450 一方向複合材料引張強度の統一的決定法(S07-3 セラミックスおよびセラミックス系複合材料III,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 414 水環境下における一方向FRPの微視的損傷を考慮した残存強度予測(高分子/高分子基複合材料2)
- ガラス繊維強化熱可塑性複合材料におけるウレタンバインダーの界面効果
- 複合材料の設計と評価の最前線 : 3.複合材料における損傷の定量評価 横き裂損傷の発達, 応力腐食割れの解析を中心に
- S0406-3-2 応力特異性を考慮した繊維強化複合材料の面内せん断強度評価(プラスチック基複合材料の加工と評価(3))
- 高温水環境下におけるGFRP一方向材の引張特性--界面劣化を考慮したGLS理論による強度予測 (JCOM-38 プログラム--材料・構造の複合化と機能化に関するシンポジウム)
- DNS試験を用いた一方向複合材料の面内せん断強度評価 (JCOM-37 プログラム--材料・構造の複合化と機能化に関するシンポジウム)
- 405 風車ブレードGFRP積層板のはく離進展シミュレーション(高分子/高分子基複合材料1)
- 複合材料の現状と将来の展望
- 2754 水環境下におけるFRPの繊維強度低下(S17-2 複合材料(2),S17 複合材料の動向とその加工技術)
- 水環境下におけるSFC中繊維の強度低下の定量化
- 420 水環境下における高分子母材中の繊維強度低下の時間依存性(高分子/高分子基複合材料)
- Effect of Water Absorption on Interaction between Matrix Cracking and Fiber Bridging for Stress Corrosion Cracking of PMC(Recent Advances in Materials and Processing (I))
- 繊維表面の水分除去による樹脂中ガラス繊維の強度改善
- 高温水環境下におけるGFRPの界面劣化特性 : 一方向GFRPを用いた界面接着性評価
- 高強度,高耐熱性を備えた複合材料の設計および評価方法 (特集 高耐熱,優れた機械的特性を備えた高分子材料の技術と展開)
- 419 一方向複合材料のクリープ破断寿命予測(高分子/高分子基複合材料)
- 328 輪転印刷機におけるブランケットの動的特性(材料の動的特性)
- 2925 一方向複合材料のクリープ寿命予測(S27-2 複合材料の動向とその加工技術(2),S27 複合材料の動向とその加工技術)
- 10404 一方向複合材料のクリープ寿命予測(材料(1))
- Evaluation of Initiation of the Interfacial Debonding in Single Fiber Composite : Energy Balance Method Considering an Energy Dissipation of the Plastic Deformation
- 204 極低温環境下におけるガラス繊維の引張破壊特性(高分子/高分子基複合材料)
- G0400-2-3 疲労負荷下におけるCFRPクロスプライ積層板のトランスバースクラック発生評価([G0400-2]機械材料・材料加工部門一般(2):非金属材料の力学)
- 531 極低温環境下におけるガラス繊維の強度発現機構(高分子/高分子基複合材料(3),ものづくりにおける基礎研究と先端技術の融合)
- ガラス繊維の衝撃引張り特性に関する実験的検討