P-34 Ag-Si共晶合金の歯科応用 : Au, Pt, Pd,を20%まで添加したときの変色と機械的強さ(歯科用合金・チタン,一般講演(ポスター発表),第54回日本歯科理工学会学術講演会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
For making the substitution of the KINPARA, we has set the 'Ag-4.5wt%Si' as the base-alloy, and we has made the 15 kinds alloys which had been alloyed by the addition of the each 'Au ,Ag, Pd' until 20wt%. We has measured of the mechanical properties and color difference. As the result, the additional 'Au' has made an upward tendency to the tensile-strength and to the elongation, the value of color difference has made up ward to KINPARA represented decrease following it. Having been caused the segregation by the additional 'Pt' into the base-alloy, the value of hardness has represented upward tendency.
- 日本歯科理工学会の論文
- 2009-09-10
著者
関連論文
- ノンクラスプ用デンチャー材料の基礎的物性
- 平成18・19年度日本歯科理工学会教育検討委員会報告書
- 噴射研削によるう蝕除去後のレジン充填窩洞の接着性
- 超音波振動を応用した鋳造ポストの除去に関する臨床研究
- 次亜塩素酸ナトリウム溶液による根尖病巣溶解効果
- 根尖病巣治癒過程における骨基質タンパク質の変化
- 根尖孔外に突出した治療器具の超音波による除去
- アパタイト-コラーゲン複合体の骨欠損修復材としての応用
- 露出歯髄に対するbFGFの効果
- 硬組織による根尖孔の封鎖例
- 根尖病巣治癒過程における骨基質タンパク質の変化 : 第2報 糖タンパク質の消長
- P-73 アパタイト-コラーゲン複合体の歯内療法処置への応用(セラミックス, 第49回日本歯科理工学会学術講演会)
- 大きな病巣に対する非外科的歯内療法の1症例
- P-23 貴金属クラスターによるPMMAの改質(レジン,一般講演(ポスター発表),第56回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-43 石灰化度の異なるアパタイト/コラーゲン複合体の特性評価(生体用セラミックス1,一般講演(ポスター発表),第54回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-34 Ag-Si共晶合金の歯科応用 : Au, Pt, Pd,を20%まで添加したときの変色と機械的強さ(歯科用合金・チタン,一般講演(ポスター発表),第54回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-38 ノンクラスプデンチャー用レジンの基礎的物性(ノンクラスプデンチャー材料の物性,一般講演(ポスター発表),第53回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-67 市販歯科用合金の浸漬液による変色の違いと重量変化(金属,第52回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-48 各種フロアブルコンポジットレジンのヒト歯牙におけるコントラクションギャップ(コンポジットレジン2,第52回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-56 酸性水、アルカリ水ならびに混合液の歯科用合金への影響 : pHの違いによる合金表面の変色と重量変化(腐食, 第49回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-43 チタン合金と溶液を変化させたときの電気化学的性質(チタン, 第49回日本歯科理工学会学術講演会)
- メタクリル酸銀の歯科応用 : 残留塩素濃度測定液と光変色性レジンの試作(レジン, 平成17年度秋期 (長崎) 第46回日本歯科理工学会学術講演会)
- 銀添加床用レジンの改良に関する研究 : 金属用プライマーの効果
- 銀添加床用レジンの殺菌力と吸水, 溶解量ならびに抗折たわみ強さ
- 含ケイ素ジメタクリレートの歯科用コンポジットレジンへの応用
- P-48 酸性水、アルカリ水ならびに混合液のヒト天然歯への影響 : pHの違いによる歯の表面の変色と組織学的観察(臨床応用I)(平成16年秋期第44回日本歯科理工学会学術講演会)
- 歯科用抗菌石膏に関する研究 -微量添加の場合-
- P-35 歯科用抗菌石膏に関する研究
- P-93 石英埋没材をスメクタイト溶液で練和したときの諸性質
- 低カラット金合金の物性についてその1.5mass%Pd合金の機械的性質について
- 低カラット金合金の物性について : その1. 機械的性質について
- 口腔内設置型光重合器 : 青色発光ダイオード重合器の水冷効果
- 電解酸性水に浸漬したときの歯科用合金と浸漬液の変化
- P-26 歯冠用硬質レジンの接着強さ : プライマーと表面粗さの影響(接着I)(平成16年秋期第44回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-42 歯科用金合金系超弾性合金の改良に関する研究 : 第二報 7種類の母合金にRu, HfとLa, Sm, Gdを添加したときの諸性質(歯科用合金・鋳造)
- Ag-Au-Pd-Cu系合金の耐変色性と電気化学的性質
- 金銀パラジウム合金の代替試作合金の細胞毒性評価
- 歯科用合金の変色 : ISO方式(個別と一括)とJIS法の比較
- MODインレーの接着強さ : 熱膨張係数と熱衝撃の影響
- 石英埋没材をスメクタイト溶液で練和したときの諸性質
- 新規低粘度ベースモノマーの合成と諸物性
- 機能水・逆性せっけん浸漬によるグローブの殺菌効果と物性への影響
- P-9 飽和水蒸気を用いたコンポジットレジンの超加速劣化試験
- P-5 アルジネート印象材の機能水による殺菌効果
- P-69 アルジネート印象材を酸性水中へ浸漬したときの経時的寸法変化
- P-59 チタンおよびチタン合金の変色と重量変化 : フッ素入り歯磨剤や各種液に硫化ナトリウムを溶解したとき(金属,一般講演(ポスター発表),第48回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-71 歯科用コンポジットレジンの硬化時の透過率とピーク波長の変化(コンポジットレジン・レジン2,一般講演(ポスター発表),第54回日本歯科理工学会学術講演会)
- インレーの接着強さ : 歯冠部とインレー体の熱膨張係数差の影響
- スメクタイト溶液で練和したときのクリストバライト埋没材の諸性質
- P-61 金合金系形状記憶合金の鋳造条件と諸性質
- P-65 銀添加床用レジンの殺菌力と吸水、溶解量ならびに抗折たわみ強さ
- 金属アレルギー対応合金に関する研究 : 5wt%ゲルマニウムを添加したAu-Pd-Ag系合金の諸性質
- 金属アレルギー対応合金に関する研究 : 5wt%ガリウムを添加したAu-Pd-Ag系合金の諸性質
- P-81 機能水および逆性せっけんによるデンタルグローブの物性への影響
- P-44 銀添加床用レジンの改良に関する研究 : 金属用プライマーの効果
- P-43 ヒト抜去歯エナメル質と矯正用接着剤の接着性の検討(接着,一般講演(ポスター発表),第58回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-3 メソポーラスシリカを用いたコンポジットレジンの開発(研究奨励賞応募ポスター発表,第59回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-7 エトキシ化率の異なるビスフェノールAジメタクリレートのコンポジットレジンへの応用(研究奨励賞応募ポスター発表,第60回日本歯科理工学会学術講演会(創立30周年記念大会))
- P-40 床用レジンへの表面滑沢硬化材塗布による影響(レジン・コンポジットレジン・印象材,一般講演(ポスター発表),第60回日本歯科理工学会学術講演会(創立30周年記念大会))
- P-47 コンポジットレジンおよび硬質レジンへの表面滑沢硬化材塗布による影響(レジン・コンポジットレジン・印象材,一般講演(ポスター発表),第60回日本歯科理工学会学術講演会(創立30周年記念大会))
- Au-Cu-Zn系形状記憶合金に関する研究 - Ru, Hf, Tiを複合添加した場合 -
- P-36 ポリビスフェノールAジメタクリレート重合体の機械的性質(コンポジットレジン・シーラント,一般講演(ポスター発表),第61回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-35 コンポジットレジンおよび硬質レジンへ塗布した表面滑沢硬化材の熱衝撃による影響(コンポジットレジン・シーラント,一般講演(ポスター発表),第61回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-42 床用レジンに塗布した表面滑沢硬化材の熱衝撃による影響(床用材料,一般講演(ポスター発表),第61回日本歯科理工学会学術講演会)
- コンポジットレジンおよび硬質レジンへの表面滑沢硬化材塗布による影響
- 床用レジンへの表面滑沢硬化材塗布による影響
- P-54 レーザー積層造形法により作製したコバルトクロム合金の表面性状と接着性(チタン・歯科用合金・埋没材,一般講演(ポスター発表),第62回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-64 高エトキシ化率ビスフェノールAジメタクリレートのコンポジットレジへの応用(コンポジットレジン,一般講演(ポスター発表),第62回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-14 3Dプリンタを用いた修復物の製作 第1報 光造形3Dプリンタによる製作物の寸法精度(器械・技術,一般講演(ポスター発表),第62回日本歯科理工学会学術講演会)
- エトキシ化率の異なるビスフェノールAジメタクリレートのコンポジットレジンへの応用
- A-1 アマルガム充填物除去時の大気中への水銀排出量(細胞・毒性・金属,一般講演(口頭発表),第63回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-12 歯科用高速ワックス加工機により製作されたパターンの寸法精度(加工・成形・試験法,一般講演(ポスター発表),第63回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-38 アマルガム充填物除去時の排水中への水銀排出量(金属,一般講演(ポスター発表),第63回日本歯科理工学会学術講演会)
- 床用レジンに塗布した表面滑沢硬化材の熱衝撃による影響