28aYH-7 剥離グラフェン薄膜の局所電子状態(28aYH 領域7,領域9合同 グラフェン構造・表面物性,領域7(分子性固体・有機導体))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2009-03-03
著者
-
小嗣 真人
JASRI SPring-8
-
佐々木 高義
物材機構
-
渡辺 義夫
SPring-8, JASRI
-
長田 実
理研
-
渡辺 義夫
JASRI SPring-8
-
佐々木 高義
無機材質研究所
-
佐々木 高義
物材機構:crest
-
佐々木 高義
無機材研
-
佐々木 高義
科学技術庁無機材質研究所
-
小野 寛太
高エ研
-
小谷 佳範
高エネ研PF
-
小野 寛太
高エネ研PF
-
谷内 敏之
東大物性研
-
渡辺 義夫
Spring-8 Jasri
-
渡辺 義夫
Jasri
-
小嗣 真人
Jasri
-
小谷 佳範
高エ研
-
長田 実
物材機構MANA
-
佐々木 高義
物材機構MANA
-
小野 寛太
総研大・高エ研
-
長田 実
物質・材料研究機構 物質研究所 ソフト化学グループ
-
佐々木 高義
(独)物質・材料研究機構国際ナノアーキテクトニクス研究
-
佐々木 高義
物質・材料研究機構
-
佐々木 高義
(独)物質・材料研究機構 若手国際研究センター
-
佐々木 高義
(独)物質・材料研究機構 ナノスケール物質センター
-
佐々木 高義
物質・材料研究機構国際ナノアーキテクトニクスセンター・ナノスケール物質センター
-
佐々木 高義
独立行政法人 物質・材料研究機構 物質研究所
-
佐々木 高義
無機材質研究所第8研究グループ
-
長田 実
東京工大 工材研
-
谷内 敏之
東大物性研:JST-CREST
関連論文
- 21aHK-9 光電子顕微鏡を用いたDyドープNd-Fe-B永久磁石表面の磁区構造と元素分布の観測(21aHK 光電子分光(超伝導・磁性・強相関系)・MCD・X線発光,領域5(光物性))
- 20pGJ-1 光電子顕微鏡によるNiO反強磁性磁壁内スピン構造の観察(20pGJ 磁壁,磁化ダイナミクス,領域3(磁性,磁気共鳴))
- つくばサイエンスアカデミーシリーズ(第9回)ナノシート--分子レベルの薄さの2次元ナノ物質
- 24aTK-4 鉄隕石由来L1_0型FeNi相の電子状態観測(光電子分光・MCD,領域5,光物性)
- 24pYB-4 単結晶コバルト酸化物超伝導体Na_x(H_3O)_zCoO_2・yH_2OにおけるCo-NQR(24pYB Co酸化物超伝導,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pWH-4 単結晶試料を用いたNa_x(H_3O)_zCoO_2・yH_2OのNQR/NMR実験(Co超伝導,領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 21aWG-2 磁気秩序を示すNa_x(H_3O)_zCoO_2・yH_2OにおけるCo-NQR実験(21aWG Co系2,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pZL-1 圧力下におけるコバルト酸化物超伝導体Na_x(H_3O)_zCoO_2・yH_2Oの^Co-NQR測定(25pZL Co系(超伝導),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pZL-2 Na_x(H_3O)_zCoO_2・yH_2Oにおける低温の磁気励起の磁場依存性(25pZL Co系(超伝導),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 30aUF-3 コバルト酸化物超伝導体Na_xCoO_2・yH_2OのNMR/NQR測定(30aUF Co系・超伝導,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aXD-6 Na_xCoO_2・yH_2Oにおけるナイトシフトの角度依存性(Co系1(超伝導),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aXD-5 コバルト酸化物超伝導体の磁気励起 : 銅酸化物、ルテニウム酸化物超伝導体との比較(Co系1(超伝導),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aXD-4 コバルト酸化物超伝導体Na_xCoO_2・yH_2OのCo-NQR測定(Co系1(超伝導),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 光電子頭微鏡による反強磁性NiOの磁壁構造の直接観察
- 26pXA-12 X線磁気二色性,線二色性,及び光電子顕微鏡を用いたNiO(100)における反強磁性磁区構造の詳細観察(新分光法,MCD/MLD,領域5,光物性)
- 20aXA-11 MCD,XRDを用いた隕石由来L1_0型FeNi相の電子スピン状態の研究(20aXA 領域9,領域3合同 表面磁性,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 20aXA-11 MCD,XRDを用いた隕石由来L1_0型FeNi相の電子スピン状態の研究(20aXA 領域9,領域3合同 表面磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 30aUF-6 水和コバルト酸化物超伝導体の相図 : 価数依存性・Naイオン置換効果・強磁場効果(30aUF Co系・超伝導,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pRA-10 人工創製されたL1_0-FeNi超格子薄膜の磁区構造観察(領域3,領域9合同 表面磁性,領域3,磁性,磁気共鳴)
- 13aRC-11 Co 酸化物超伝導体 Na_CoO_2・1.35D_2O の重水素 NMR(Co 系 1 : 超伝導, 領域 8)
- 28aXC-5 二次元三角格子Co酸化物超伝導体Na_xCoO_2・yH_2OのNMR・NQR(II)(Co酸化物超伝導)(領域8)
- 30aUF-8 Co酸化物超伝導体Na_CoO_2・nD_2Oにおける中性子散乱実験(30aUF Co系・超伝導,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28aYH-7 剥離グラフェン薄膜の局所電子状態(28aYH 領域7,領域9合同 グラフェン構造・表面物性,領域7(分子性固体・有機導体))
- 21aXB-8 単一の遷移金属酸化物ナノシートの電子状態(21aXB 表面界面ダイナミクス,表面ナノ構造量子物性,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 29pVA-5 遷移金属酸化物ナノシートの面内および層間電荷移動の研究(29pVA 光電子分光(表面・薄膜・低次元物質等),領域5(光物性))
- ナノシートコロイドの合成と機能開発 : 層状化合物の単層剥離により得られる究極の2次元物質
- ナノシートを用いた薄膜成長制御法の開発
- 酸化物ナノシートの誘電材料および磁気材料への応用
- 機能性酸化物ナノシートの合成とナノ薄膜構築
- 酸化チタンナノシートを用いた新規誘電体薄膜の合成
- 酸化物ナノクリスタルでつくる新しい電子材料
- AxMgx/2Ti2-x/2O4(A=K,Rb,Cs)単結晶の育成とそれを基材とした組成・構造変換によるプリデライトの合成
- 層状チタン酸塩のトポタクティックな組成・構造変換によるトンネル構造八チタン酸塩及びその類縁物質の合成
- フラックス法による新物質A_x[Ga_8Ga_TiO_](A=K,Rb,Cs)単結晶の育成
- 21pYG-2 遷移金属をドープしたチタニアナノシートの硬X線光電子分光(21pYG 放射光・光電子分光(酸化物),領域5(光物性))
- 25pWF-5 三角格子コバルト酸化物超伝導体Na_xCo^O_2・yH_2Oの^O-NMR(Co系2(超伝導),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pWF-4 超伝導体Na_xCoO_2・yH_2Oおよび周辺物質の核磁気共鳴による研究(Co系2(超伝導),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pWF-3 三角格子超伝導体Na_xCoO_2・yH_2Oのいろいろな原子核を用いた核磁気共鳴(Co系2(超伝導),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 13aRC-12 三角格子コバルト酸化物 Na_xCoO_2 (x=0.7) の異常金属状態(Co 系 1 : 超伝導, 領域 8)
- 28aXC-6 二次元三角格子Co酸化物超伝導体Na_xCoO_2・yH_2OのNMR・NQR(III) : Fe置換効果(Co酸化物超伝導)(領域8)
- 28aXC-4 二次元三角格子Co酸化物超伝導体Na_xCoO_2・yH_2OのNMR・NQR(I)(Co酸化物超伝導)(領域8)
- IX. ナノ物質合成 電子線照射によるBC_2Nフラーレンの創製
- 22pTR-6 水和ナトリウムコバルト酸化物超伝導体 Na_xCoO_2・yH_2O の電子状態
- 28aPS-95 Na_xCoO_2・yH_2Oの超伝導II(領域8 ポスターセッション)(領域8)
- 28aXC-11 コバルト酸化物超伝導体Na_CoO_2・1.3H_2Oのレーザー励起極低温超高分解能光電子分光(Co酸化物超伝導)(領域8)
- P49 MgAl-LDHの再構築合成におけるMg/Al比の変化
- P13.粒径を制御したMgAl糸層状複水酸化物の合成(ポスターセッション,第50回粘土科学討論会発表論文抄録)
- P13 粒径を制御したMgAl系層状複水酸化物(LDH)の合成
- ナノシートシード法による結晶薄膜成長技術の開発
- ソフトケミストリーによる"変わり種酸化チタン"の合成
- グラファイト様化合物BC_2N
- 酸化チタンの薄片化
- 第208回米国化学会秋季年会参加報告
- ホウ素・炭素・窒素の2元素または3元素からなる新しいグラファイト類縁化合物
- 結晶質チタニア水和物繊維による水溶液中の希土類金属イオンの固定
- 新物質K_x[Ga_8Ga_Ti_O_」の合成
- 結晶質チタニア水和物繊維による水溶液中のバリウムの固定
- 層状構造チタン酸繊維のイオン交換性
- 層状構造含水酸化チタンのリチウムイオンによる滴定とそれに伴う層構造の変化 (無機イオン交換体)
- 結晶質チタニア水和物繊維による水溶液中の2価遷移金属の固定
- 結晶質チタニア水和物繊維の熱処理と水溶液中のアルカリ土類金属イオンに対するイオン交換特性
- 結晶質チタニア水和物繊維の熱処理と海水中のウランの吸着挙動
- 層状構造チタン酸カリウムの特性と応用 (空洞,層間を利用したセラミック材料)
- カリウムプリデライト単結晶のフラックス育成〔英文〕
- 22pTR-5 遷移金属酸化物超伝導体 Na_xCoO_2・yH_2O (x∿0.35,y∿1.3) の光学応答
- 膨潤性テニオライトの水中剥離 : ラウエ関数解析
- P20 膨潤性テニオライトの水中剥離 : ラウエ関数解析
- B-C-N系物質の低圧相と高圧相の合成研究
- 大学院での財産作り
- 酸化物ナノシートを用いた新しい発光材料 (未来を担う成長産業とコンバーティングの進展)
- B13 KBr法による硝酸イオン型LDHのFTIR測定に関する問題点(口頭発表,一般講演)
- P24 膨潤性LDHを用いたLDH自立膜の作製(ポスター討論)
- 21aXD-11 Na_xCoO_2・yH_2Oのソフト化学合成と相図(Co系1(超伝導),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pWF-2 ナトリウムコバルト酸化物中におけるオキソニウムイオン(Co系2(超伝導),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 酸化物ナノシートの創製と材料合成への展開
- 28aXC-10 Na_xCoO_2・yH_2Oの磁性と超伝導II(Co酸化物超伝導)(領域8)
- 28aXC-2 コバルト酸化物Na_xCoO_2・yH_2Oの超伝導性の試料依存性(Co酸化物超伝導)(領域8)
- ナノテク最前線 新しい光磁気機能を発現する酸化物ナノシートとその応用
- 酸化物ナノシートの自己組織化による精密構造制御とその応用 (特集 ナノ粒子の分散による材料構造制御とその応用)
- S5 無機ナノシートの積層制御による機能性開発(シンポジウム「粘土,層状化合物を用いた最先端材料研究」)
- 貴金属フリー高磁気異方性材料L1_0型FeNi規則合金の作製と評価
- 光電子顕微鏡による鉄隕石の金属組織と磁区構造の解析
- S12-09 イトカワに降りそそぐ外来物質 : 始原的な炭素質物質(口頭セッション12:はやぶさ,口頭発表)
- 招待講演 放射光を用いた鉄隕石の界面磁性解析とその応用研究 (マルチメディアストレージ)
- 24pPSA-11 紫外レーザー収差補正光電子顕微分光法の開発と空間分解能評価(24pPSA 領域5 ポスターセッション,領域5(光物性))
- 25pAC-10 レーザーを用いた超高空間分解能光電子顕微鏡による磁気イメージング(25pAC 光電子分光,領域5(光物性))
- 18pPSA-9 レーザー励起磁化反転によるGdFeCo薄膜の磁区形成と逆ファラデー効果(18pPSA 領域3ポスターセッション(スピントロニクス・薄膜・人工格子・表面・スピングラス・磁気共鳴・実験技術・磁性一般),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 19aCC-9 レーザー光電子顕微鏡によるナノスケール磁区観察(19aCC スピントロニクス(熱・力学的スピン・磁化制御),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 29aXZA-1 Ll_0型FeNi規則合金の初期成長過程と磁区構造の観察(29aXZA 領域9,領域3合同 表面磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 26aXZA-5 Si(111)表面上における鉄シリサイド薄膜成長過程の光電子・低速電子顕微鏡観察(26aXZA 表面界面構造,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 放射光を用いた鉄隕石の界面磁性解析とその応用研究(ヘッド・スピントロニクス、一般)
- 29aXZA-1 L1_0型FeNi規則合金の初期成長過程と磁区構造の観察(29aXZA 領域9,領域3合同 表面磁性,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 25aPS-40 X線磁気円二色性によるL1_0型FeNi規則合金薄膜の磁気異方性評価(スピントロニクス・表面・界面磁性・マルチフェロイクス・遍歴磁性・磁性一般,領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 27pPSA-32 3d遷移金属薄膜用パルスレーザー蒸着装置の開発(領域9ポスターセッション,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 28aKM-6 垂直磁化GdFeCo薄膜の光誘起磁化反転ダイナミクスの補償温度依存性(表面磁性(表面・界面・ナノ粒子),領域3,領域9合同,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 26pPSB-12 軟X線光電子顕微鏡による垂直磁化GdFeCo薄膜の磁化反転ダイナミクスの観測(領域5ポスターセッション(放射光,光電子分光,発光,非線形,フォトニック結晶),領域5(光物性))
- 28aKM-7 レアメタルフリーL1_0-FeNiの初期成長と垂直磁化(表面磁性(表面・界面・ナノ粒子),領域3,領域9合同,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 28aKM-7 レアメタルフローL1_0-FeNiの初期成長と垂直磁化(表面磁性(表面・界面・ナノ粒子),領域3,領域9合同,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 28aKM-6 垂直磁化GdFeCo薄膜の光誘起磁化反転ダイナミクスの補償温度依存性(表面磁性(表面・界面・ナノ粒子),領域3,領域9合同,領域9(表面・界面,結晶成長))
- Ar雰囲気下高温アニールによる6H-SiC(0001)面上高品質エピタキシャルグラフェン形成(有機デバイス・酸化物デバイス・一般)