未固結地盤陥没メカニズムの検証(<特集>浸透破壊現象)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In this paper, some cave-in phenomena caused by a sediment discharge with piping are considered. Field and laboratory tests were performed in order to verify the cave-in mechanism due to piping. The experimental results showed that saturated zone was locally formed from the ground surface to the place where atmospheric pressure existed in unsaturated underground during water infiltration, and the locally saturated zone became a water passageway that run out the sediment. It is found that structures of the channels are influenced by materials composing of sediments, and shows cylindrical structure like a pipe for soil materials with rock and interlocking structure like rubblework for rock materials.
- 社団法人地盤工学会の論文
- 2009-09-01
著者
-
塩竈 裕三
(財)電力中央研究所 地球工学研究所 構造工学領域
-
久野 春彦
(財)電力中央研究所
-
小早川 博亮
(財)電力中央研究所 地球工学研究所 地圏科学領域
-
小早川 博亮
電力中央研究所
-
末永 弘
(財)電力中央研究所
-
久野 春彦
(財)電力中央研究所 地球工学研究所 地圏科学領域
-
久野 春彦
(財)電力研究所我孫子研究所立地部地質研究室
-
塩竃 裕三
電力中央研究所
-
塩竈 裕三
(財)電力中央研究所
-
久野 春彦
電力中央研究所 地球工学研究所 地圏科学領域
-
末永 弘
(財)電力中央研究所 地球工学研究所
関連論文
- 1C-15 軽石凝灰岩層内における有機炭素の嫌気的微生物分解(口頭発表)
- 海底下炭鉱でのCO_2注入試験における水質, ガス変化
- ラジアルゲート支承部の摩擦特性の実態と摩擦低減に関する基礎実験
- GISを用いた既設構造物周辺斜面の維持管理支援システム (特集 電力分野における地理空間情報技術の適用)
- 410 土壌ガスによる地熱構造調査
- 均質化法による岩盤の力学特性評価におけるユニットセルのモデル化方法--互層岩盤及び礫質岩盤の場合
- 7 地下構造物の岩盤分類(地質調査と設計・施工を結ぶコーディネート機能としての岩盤分類-最新技術と展望-)
- 77.付加体地質を対象としたトンネル岩盤分類のあり方(その2)(地山分類・評価,岩石・岩盤物性・解析,岩盤分類(2),口頭発表)
- 20. 岩盤分類の再評価(その4) : 付加体地質を対象としたトンネル岩盤分類のあり方(岩盤分類再評価,口頭発表)
- 19. 岩盤分類の再評価(その3) : トンネルの岩盤分類の相互比較(岩盤分類再評価,口頭発表)
- 現場CO2注入試験へのCO2移行挙動モデルの適用--割れ目系岩盤を対象として
- 11 浅部地層におけるガス湧出現象モデルを対象とした二相流解析(地下水,口頭発表)
- P20. 上総層群浅部の断層構造とメタンガス移行の関係(一般調査,地質構造,ポスターセッション)
- P19. 上総層群浅部におけるガス湧出量計測の試み(一般調査,地質構造,ポスターセッション)
- P-203 上総層群梅ヶ瀬層浅部におけるガス移行経路としての断層の役割(23.環境地質,ポスター発表,一般講演)
- 地中構造物上部未固結地盤の陥没事象に関する検討
- 37.不飽和未固結地盤中の地下水挙動調査(一般調査,口頭発表)
- 未固結地盤陥没メカニズムの検証(浸透破壊現象)
- P8. トンネル経過地上部未固結地山の陥没メカニズムの検討(その3)(地質構造,一般調査,ポスターセッション)
- 大規模排出源近傍におけるCO2地中貯留可能性評価法--深部帯水層貯留に向けた研究開発
- 室内試験による堆積岩の透水異方性評価について
- P22. 水理地質構造調査のための掘削技術の開発(その10) : シリンジポンプを用いた透水試験装置の開発と現地適用結果(調査・計測,ポスターセッション)
- P25. 斜面の崩壊危険度評価のための地下水挙動調査(調査・計測,ポスターセッション)
- 43.光ファイバケーブルを用いた孔内水みち検出手法の適用性について(環境地質・地下水(1),口頭発表)
- P15. トンネル経過地上部未固結地山の陥没メカニズムの検討(その2)(一般調査,地質構造,ポスターセッション)
- 60. 超高速電気探査装置による未固結地盤中の地下水流動モニタリングへの適用(試験・計測・探査(2),口頭発表)
- P43.沿岸海底下における地下空洞掘削に伴う地下水理条件の時間変化について(地下水,ポスターセッション)
- P33.浅部地層におけるCO_2移行挙動に関する調査 : 茂原地域のガス徴による天然類似例調査(地質構造,一般調査,環境地質,ポスターセッション)
- GISを用いた斜面維持管理支援システムの開発と既設構造物周辺斜面への適用
- GISを用いた斜面維持管理支援システムの開発と既設構造物周辺斜面への適用
- 主成分分析法を用いた斜面挙動の分析方法とその維持管理への適用
- P29.トンネル経過地上部未固結地山の陥没メカニズムの検討(地質構造,一般調査,環境地質,ポスターセッション)
- 大井川中流域の地すべり斜面の安定性評価(その3) : 計測管理
- 川口発電所水槽斜面の安定性評価(その1) : 調査・計測に基づく地すべり形態の解明
- 大井川中流域の地すべり斜面の安定性評価(その2)地震時安定性評価
- 亀裂の変形特性を考慮した数値解析による岩盤強度評価法
- 限界ひずみ仮説を応用したマルチスケール解析による不連続性岩盤の強度評価
- P38.水理地質構造調査のための掘削技術の開発(その9) : 透水試験・採水・イメージング装置の開発と現地適用成果(試験・計測・探査,ポスターセッション)
- 52 コントロールボーリング用透水試験・採水複合試験ツールの開発(その6) : 大曲断層における透水試験および採水(ボーリング,口頭発表)
- 木曽駒ヶ岳東山麓における鉄管路斜面の地質構造と変位挙動
- 2 岩盤分類の概説(地質調査と設計・施工を結ぶコーディネート機能としての岩盤分類-最新技術と展望-)
- 間隙水圧値を用いた岩盤の水理特性評価手法について
- P4. X線CTを用いた断層構造調査 : 浅部地層におけるガス移行経路の検討(地質構造,一般調査,ポスターセッション)
- CO2地中貯留における移行挙動モデルの提案と現場への適用
- 岩盤の水封メカニズムについて : 圧縮空気貯蔵実験結果に基づいて
- ダムゲート・水圧鉄管の維持管理と余寿命評価 (特集 水力発電設備の最近の動向)
- 電力土木施設の維持管理に有効なネットワーク型遠隔観測システムの開発
- 1860 地質・地盤情報データベースの開発
- 57. 超高速電気探査装置による未固結地盤中の地下水流動モニタリングへの適用(その2)(試験・計測,口頭発表)
- 超高速電気探査装置の開発 : 未固結地盤中の地下水流動モニタリングへの適用
- 脚柱応力の常時モニタリングによるラジアルゲート支承部の摩擦特性評価
- 遠隔観測データサーバシステムの開発と現地適用による有効性の検証
- 電力土木施設の維持管理に有効なネットワーク型遠隔観測システムの開発(その2)動的計測への機能拡張と水力鋼構造物への適用
- 電気比抵抗による薬液注入改良範囲評価法のセメント系材料による地盤改良への適用性検討
- セメント系材料の注入による未固結地盤改良効果に対する電気比抵抗の適用性評価
- 地盤改良工事モニタリングへの電気探査法の適用
- 雄勝高温岩体への二酸化炭素注入による鉱物化固定に関する原位置実験(その2)方解石結晶成長試験と透水試験の適用と改良の検討
- 電力土木技術者のための地質・地盤講座-第8回これだけは知っておきたいダム・貯水池の地質・地盤-
- 既設鋼製排砂ゲートへの当板溶接補修
- 室内試験による地盤内油移行挙動の評価
- 電気比抵抗による薬液注入改良範囲評価法のセメント系材料による地盤改良への適用性検討
- 未固結地盤における降雨浸透現象に関する調査
- 未固結地盤における降雨浸透現象に関する調査
- 地盤改良工事モニタリングへの電気探査法の適用
- 粗面を持つ不飽和状態の割れ目内における不連続な浸透に関する実験的研究
- P45. 不飽和陥没地盤の改良工事モニタリングに関する応用地質学的検討(調査・計測,ポスターセッション)
- 40. 室内試験による地盤内油移行挙動の評価(環境・地下水(1),口頭発表)
- P6. 降雨に伴う斜面崩壊予測に向けた検討 : 耳川流域の斜面災害と降雨浸透特性の把渥への取り組み(斜面・地すべり,ポスターセッション)
- 未固結地盤における降雨浸透現象に関する調査
- 地すべり斜面の崩壊危険度評価のための地下水挙動計測(その2)
- 地すべり斜面の崩壊危険度評価のための地下水挙動計測(その1)
- 電力施設周辺斜面や地盤の維持管理技術 (水力発電の積極的活用に向けて)
- ダムゲートの維持管理技術 (水力発電の積極的活用に向けて)
- 我が国の地質的特徴を踏まえたCO地中貯留技術の開発
- 地すべり斜面の崩壊危険度評価のための地下水挙動計測(その2)
- 不飽和地盤内における油移行挙動解析 : X線CTスキャナを用いた室内試験による多相流浸透特性の検証
- 地すべり斜面の崩壊危険度評価のための地下水挙動計測(その1)
- P21.不飽和地盤のセメント系材料による改良に関する応用地質学的検討(調査・計測,ポスターセッション)
- 49 地すべり斜面における二相流解析手法を用いた降雨浸透流解析について(斜面・地すべり(4),口頭発表)