川口発電所水槽斜面の安定性評価(その1) : 調査・計測に基づく地すべり形態の解明
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 電力土木技術協会の論文
- 2005-07-05
著者
-
久野 春彦
(財)電力中央研究所
-
小早川 博亮
(財)電力中央研究所 地球工学研究所 地圏科学領域
-
小早川 博亮
電力中央研究所
-
岡田 博和
中部電力(株)岐阜支店 飛騨電力センター
-
久野 春彦
(財)電力中央研究所 地球工学研究所 地圏科学領域
-
久野 春彦
(財)電力研究所我孫子研究所立地部地質研究室
-
岡田 博和
中部電力(株)岐阜支店 飛騨電力センター 土木課
関連論文
- GISを用いた既設構造物周辺斜面の維持管理支援システム (特集 電力分野における地理空間情報技術の適用)
- 410 土壌ガスによる地熱構造調査
- 均質化法による岩盤の力学特性評価におけるユニットセルのモデル化方法--互層岩盤及び礫質岩盤の場合
- 7 地下構造物の岩盤分類(地質調査と設計・施工を結ぶコーディネート機能としての岩盤分類-最新技術と展望-)
- 77.付加体地質を対象としたトンネル岩盤分類のあり方(その2)(地山分類・評価,岩石・岩盤物性・解析,岩盤分類(2),口頭発表)
- 20. 岩盤分類の再評価(その4) : 付加体地質を対象としたトンネル岩盤分類のあり方(岩盤分類再評価,口頭発表)
- 19. 岩盤分類の再評価(その3) : トンネルの岩盤分類の相互比較(岩盤分類再評価,口頭発表)
- 地中構造物上部未固結地盤の陥没事象に関する検討
- 37.不飽和未固結地盤中の地下水挙動調査(一般調査,口頭発表)
- 未固結地盤陥没メカニズムの検証(浸透破壊現象)