Rubyプログラミング教育基礎講座
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
東北公益文科大学では,2年次にRubyを用いた基本的なプログラミングを必修科目としている。計算機技術者を目指すための講義とは異なり,そこでは仕事を遂行する手順の組み立て,考え方,レポート文書の構成法を深く学ばせることを目的としている。全くの初心者を対象に実際に重ねて来た講義を基に,ゆとり教育世代の学生に対する情報処理基礎教育のあり方進め方になどについて展開する。
- 2009-07-02
著者
関連論文
- Rubyプログラミング教育基礎講座
- spam対策に特化したSMTP wrapperの実装と検証
- SMTPセッションでのSPAM受信拒否
- 言語編集過程の統合支援フレームワークEPO
- 言語編集過程の統合支援フレームワークEPO
- 様々な回線とシステムでのインターネット接続認証の統合
- モバイル端末からのIPv6接続実験と評価