D-11)胎盤転移を示した先天性神経芽腫の一例(D 神経芽腫群腫瘍など,2008年小児腫瘍症例検討会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本小児がん学会の論文
- 2009-05-30
著者
-
木村 幸子
北海道立子ども総合医療療育センター検査部病理
-
横山 繁昭
北海道立子ども総合医療療育センター検査部病理
-
垣本 恭志
北海道立子ども総合医療療育センター検査部病理
-
木村 幸子
北海道立子ども総合医療療育センター病理科
-
新飯田 裕一
北海道立子ども総合医療・療育センター 新生児科
-
新飯田 裕一
北海道立子ども総合医療・療育センター新生児科
-
松本 日出男
北海道立子ども総合医療・療育センター新生児科
-
小林 正樹
北海道立子ども総合医療・療育センター新生児科
-
春日 亜衣
北海道立子ども総合医療・療育センター新生児科
-
石川 淑
北海道立子ども総合医療・療育センター新生児科
-
横山 繁昭
北海道立子ども総合医療・療育センター病理科
-
春日 亜衣
北海道立子ども総合医療・療育センター循環器科
-
春日 亜衣
北海道立子ども総合医療・療育センター
-
垣本 恭志
北海道立子ども総合医療療育センター病理科
-
横山 繁昭
北海道立子ども総合医療・療育センター病理
-
木村 幸子
北海道立子ども総合医療・療育センター病理
-
石川 淑
北海道立子ども総合医療・療育センター新生児内科
関連論文
- 6.新生児肝血管腫の2例(第35回北海道小児がん研究会)
- 2.VIP(vasoactive intestinal peptide)産生を認めたMYCN増幅神経芽腫の一例(第35回北海道小児がん研究会)
- OP5-2 神経芽腫の臨床病理学的検討 : 多施設、多数例の調査・研究(ポスター 神経芽腫5,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- D-13)表面IgM発現を伴ったB細胞性リンパ芽球性リンパ腫/白血病の一例(D 副腎,リンパ節腫瘍,他,2009年小児腫瘍症例検討会)
- 2.術前化学療法後肝芽腫切除術施行した症例の手術時と剖検時の組織学的特徴の比較(第33回北海道小児がん研究会,研究会)
- 多様な形態のポリープを伴ったいわゆる colonic muco-submucosal elongated polyp (CMSEP) の1例
- 7.Dumbbell型ganglioneuroblastomaの1例(第34回北海道小児がん研究会)
- 小児・新生児における MRSA 敗血症に対する Teicoplanin の薬物動態及び臨床的検討
- 275 Salivary duct carcinomaの3例
- 178 乳腺小葉癌の穿刺吸引細胞診像の検討
- 境界悪性卵巣類内膜線維腫の2例
- 9.最近経験した年長児神経芽腫の2例(第30回北海道小児がん研究会,研究会)
- 非浸潤部がMUC 1強陽性を示した浸潤性膵管内乳頭腺癌の1例 : ムチン発現形質と浸潤性に関する考察を加えて
- 再発耳下腺腫瘍の転移が疑われた、頸部悪性リンパ腫の1例
- 乳腺invasive micropapillary carcinoma症例の検討
- 口蓋小唾液腺原発 salivary duct carcinoma の1例(頭頸部2, 第46回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 67 乳腺Invasive micropapillary carcinomaの11例(乳腺16)
- 26 多胞性広範に再発した歯原性角化嚢胞の1例(脳・頭頸部13)
- 281 多形性腺腫内癌として発生したmucin-rich variant salivary duct carcinomaの1例(脳・頭頸部 5)
- 3 耳下腺悪性混合腫瘍の1例(脳・頭頸部 1)
- 199.当施設における膵細胞診の検討(消化器1)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 107.非定型的パターンを伴ったsalivary duct carcinomaの1例(脳・頭頸部1)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 121 乳腺のMetaplastic carcinomaの一例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 17 耳下腺への転移を認めた眼瞼原発腫瘍の2例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 15 耳下腺腺房細胞癌(Acinic cell carci-noma)の2例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 乳腺細胞診におけるE-Cadherin及びβ-Cateninの有用性
- 地域中核病院で出生した重症先天性心疾患新生児の転帰
- 5.多発結節を示した腎芽腫の一症例 : 染色体分析と組織像(第34回北海道小児がん研究会)
- 4.再発ウイルムス腫瘍に対するtandem auto-PBSCT(第29回北海道小児がん研究会,研究会)
- 頭部エコーの脳室拡大を契機に診断した, 後頭蓋窩硬膜下血腫, 二次性水頭症の早産極低出生体重児例
- 新生児早期に発症したミルクアレルギーの2例
- アンケート調査によるRSウイルス感染入院例の検討
- 北海道立小児総合保健センターNICUにおける致死性染色体異常症34例の臨床的検討
- 重症胎便吸引症候群の臨床的検討
- AABRを用いた新生児聴覚スクリーニング
- 未熟児貧血に対するエポエチンアルファの有用性 (主題 新生児疾患)
- 経過中に血清肺サーファクタント蛋白質A高値を示した胎便吸引症候群の1例
- 新生児早期発症 Chlamydia trachomatis 感染症の4例 - その臨床的特徴と予後について -
- 多量の気管内分泌物を認めたRDS類似疾患22例の検討
- D-11)胎盤転移を示した先天性神経芽腫の一例(D 神経芽腫群腫瘍など,2008年小児腫瘍症例検討会)
- 先天性筋緊張性ジストロフィーの3例 : CTGリピート数と臨床経過との関係について
- 21-P1-011 新生児からの小児薬用量チェックシステム構築の試み(オーダリングシステム・薬歴管理,来るべき時代への道を拓く)
- 長期生存している骨形成不全症II A型の1例
- Beckwith-Wiedemann 症候群の胎盤に発見された肝芽腫様腫瘍
- 表面IgM発現を伴ったB細胞性リンパ芽球性リンパ腫/白血病の一例
- ファロー四徴症に対する経皮的バルーン肺動脈弁形成術の検討
- 10.ラジオ波凝固療法を施行した肝芽腫の1例(一般演題,第83回日本小児外科学会北海道地方会)
- 6.最近経験した卵巣奇形腫の3例(第34回北海道小児がん研究会)
- 258 T-cellrich B-cellymphomaの捺印細胞像
- 9.腸重積を合併した溶血性尿毒症症候群(HUS)の1例(一般演題,第83回日本小児外科学会北海道地方会)
- D-13)小腸NK/T細胞リンパ腫の1例(D リンパ節病変,他,2007年小児腫瘍症例検討会)
- 9.術前診断が困難であった胸腔内リンパ管腫の1例(一般演題,第76回日本小児外科学会北海道地方会)
- 1.絞扼性イレウスにて発症した消化管重複症の1例(一般演題,第76回日本小児外科学会北海道地方会)
- C-16) MYCN増幅を示したStage IV-嚢胞性神経芽腫の1例(C 神経芽腫・腹部腫瘍など)
- 8.北海道立小児総合保健センター神経芽腫群腫瘍症例における国際分類INPCによる臨床病理学的再検討(第30回北海道小児がん研究会,研究会)
- C-14)Stage IV Malignant Rhabdoid Tumor of the Kidneyの1例(C 腎腫瘍,2004年小児腫瘍分類委員会夏期症例検討会)
- E-29)退形成上衣腫の1例(E 中枢神経腫瘍,2004年小児腫瘍分類委員会夏期症例検討会)
- A-4) 新生児の上咽頭に発生したSalivary gland anlage tumorの1例(A 顔面・鼻腔・口腔内)
- C-18)precursor B lymphoblastic lymphomaの一例(C 骨・軟部腫瘍など,2003年小児腫瘍症例検討会)
- 著明な Gliomatosis peritonei を示した右卵巣奇形腫の一例
- カルバミルリン酸合成酵素1完全欠損症の1例 (主題 内分泌・代謝)
- 搬送新生児にみられた異常 (特集 母体搬送,新生児搬送) -- (新生児搬送)
- 243 胸水中に出現した悪性中皮腫の一例
- 348 大脳原発Anaplastic large cell lymphomaの一例
- 新生児寒冷障害 (周産期診療指針2010) -- (新生児編 新生児疾患の治療指針)
- F-20)松果体腫瘍の一例(F 中枢神経系腫瘍,2010年度小児腫瘍症例検討会)
- VIP産生MYCN増幅高リスク神経芽腫の1例
- ビタミンとミネラルの補充 (周産期の症候・診断・治療ナビ) -- (新生児編(3)治療ナビゲーション)
- 4.重複腸管の2例(一般演題,第84回日本小児外科学会北海道地方会)
- P-189 腸重積を合併した溶血性尿毒症症候群(HUS)の1例(腸重積症,ポスターセッション,第48回日本小児外科学会学術集会)
- NICU内のRSV感染の流行
- 臨床研究・症例報告 腸重積症,溶血性尿毒症症候群を合併した腸管出血性大腸菌O157感染症の1例
- 7. 回盲部epidermoid cystの1例(一般演題(3),第85回日本小児外科学会北海道地方会)
- 1. 新生児骨盤内神経芽腫の1例(一般演題(1),第85回日本小児外科学会北海道地方会)
- 臨床研究・症例報告 ロタウイルス感染により出血性ショック脳症症候群を発症した1例
- P10-01 巨大膵リンパ管腫の1例(ポスターセッション10 リンパ管腫)
- 居住地以外での定期予防接種に対する公費助成に関する調査