2K09-1 機能性シームレスカプセルの開発 : バイオカプセル種子への応用(植物細胞工学・植物組織培養・植物育種工学・生体情報工学,一般講演)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本生物工学会の論文
- 2004-08-25
著者
-
浅田 雅宣
森下仁丹株式会社
-
松浦 洋一
森下仁丹株式会社
-
岩本 嗣
大阪府環境農林水産総合研究所
-
金谷 忠
森下仁丹株式会社
-
中辻 雅章
森下仁丹
-
岩本 嗣
大阪食とみどり技セ
-
田谷 正仁
阪大院基礎工
-
浅田 雅宣
森下仁丹株式会社バイオファーマ研究所
-
浅田 雅宣
森下仁丹株式会社研究学術部
-
浅田 雅宣
森下仁丹
-
金谷 忠
森下仁丹・バイオファーマ研
-
松浦 洋一
森下仁丹(株)商品開発部
-
中辻 雅章
森下仁丹株式会社
関連論文
- 臨床現場での乳酸菌利用のアプローチ(第61回大会シンポジウム報告)
- 21-P1-150 健康食品と医薬品の相互作用(2) : カンカニクジュヨウとその配合製剤の連続投与がニフェジピンの体内動態に及ぼす影響(健康食品・サプリメント,来るべき時代への道を拓く)
- 30-P3-59 健康食品と医薬品の相互作用(1) : カンカニクジュヨウとその配合製剤の基礎評価(相互作用,社会の期待に応える医療薬学を)
- アスパラガス不定胚の同調化と長期継代培養時における不定胚の安定性評価
- 2K09-1 機能性シームレスカプセルの開発 : バイオカプセル種子への応用(植物細胞工学・植物組織培養・植物育種工学・生体情報工学,一般講演)
- 2K09-2 アスパラガス不定胚誘導とその成長過程の把握(植物細胞工学・植物組織培養・植物育種工学・生体情報工学,一般講演)
- 生菌入りシームレスカプセルの研究開発(平成20年度生物工学技術賞受賞)
- 1Za3 生菌入りシームレスカプセルの研究開発(生物工学技術賞受賞講演)
- 耐酸性シームレスカプセル化ビフィズス菌とその特性(ポストゲノム時代の機能性乳酸菌の新展開)
- 1E-PM3 耐酸性シームレスカプセル化ビフィズス菌とその特性(ポストゲノム時代の機能性乳酸菌の新展開,シンポジウム)
- シームレスカプセルのプロバイオテイクスへの応用(乳酸菌工学の未来像 : バイオプリザベーションとプロバイオティクス)
- ニチニチソウ培養細胞によるアジマリシン生産 : 産物放出促進による生産量増加
- フキ'大阪農技育成1号'の品質特性とその評価
- 2C11-5 角化細胞における細胞骨格形成の評価ツールとしてのデンドリマー修飾培養面
- 2C11-4 角化細胞継代培養における剥離操作中の細胞観察と増殖能評価
- 1G16-4 酸化ストレス下における SOD 欠損大腸菌およびその野生株の増殖特性と細胞内 ROS の関係
- 1G16-3 酸化ストレスによる DNA 損傷の定量的評価
- 2J17-1 偏性嫌気性ビフィズス菌Bifidobacterium longumが示すCO_2要求性(生物化学工学,一般講演)
- 21-P1-149 通信販売における健康食品と医薬品の相互作用の問い合わせの実態調査(健康食品・サプリメント,来るべき時代への道を拓く)
- カンカニクジュヨウ配合製剤の抗疲労効果
- 30P2-006 バレリアン含有食品の睡眠障害への影響(薬物療法(基礎と臨床),医療薬学の扉は開かれた)
- ポストゲノム時代の機能性乳酸菌の新展開(第58回大会シンポジウム報告)
- 30P2-002 カンカニクジュヨウエキス含有食品の更年期症状改善効果(薬物療法(基礎と臨床),医療薬学の扉は開かれた)
- 1103 光混合栄養条件下におけるゼニゴケカルスの細胞収率とカーボンフラックス解析
- 48. カプセル化による根寄生雑草種子発芽刺激物質の安定化
- 2C14-5 コラーゲン塗布面上での継代培養における軟骨細胞の脱分化抑制
- 342 代謝フラックス解析に基づく光混合栄養ゼニゴケ細胞のエネルギー変換特性
- ビフィズス菌および乳酸菌含有腸溶性カプセルの摂取が健常人の排便回数, 便性状に及ぼす影響
- シームレスカプセル化技術とその応用
- 新カプセル化技術とその応用
- P-0777 健康食品と医薬品の相互作用(6) : サラシア属植物エキスがCYP3Aおよび2C基質医薬品の体内動態に及ぼす影響(一般演題 ポスター発表,健康食品・サプリメント,Enjoy Pharmacists' Lifestyles)