2A10-1 分岐型タンパク質による電子伝達系の構築(酵素学・酵素工学・タンパク質工学,一般講演)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本生物工学会の論文
- 2004-08-25
著者
-
田中 勉
神戸大学自然科学系先端融合研究環
-
神谷 典穂
九大院・工・応化
-
長棟 輝行
東大院・工・化生
-
長棟 輝行
東京大学大学院工学系研究科バイオエンジニアリング専攻
-
田中 勉
東大院・工・化学生命
-
平川 秀彦
東大院・工・化学生命
-
長棟 輝行
東大院・工・化学生命:東大院・工・バイオエンジニアリング
-
長棟 輝行
東大院・工
-
平川 秀彦
東京大学大学院工学系研究科化学生命工学専攻 長棟研究室
-
長棟 輝行
東大 大学院
-
神谷 典穂
九大院・工
-
平川 秀彦
東大院・工・化生
-
平川 秀彦
東大院・工・バイオエンジニアリング
関連論文
- 乳酸を生産可能な微生物(バイオミディア)
- 2Kp10 抗体/受容体キメラを用いた細胞運動制御(セル&ティッシュエンジニアリング,一般講演)
- 2F13-3 人工染色体を用いたキメラ受容体による造血幹細胞の増殖制御(培養工学,センサー・計測工学・ロボット工学,プロセス工学,一般講演)
- 3S1a03 イオン液体の活用によるセルロース前処理と酵素糖化の同時促進(バイオマス糖化技術の新展開,シンポジウム)
- 3R1530 GFP変異体とcytochromeb562のキメラタンパク質への補因子の再構成を用いた人工光合成へ向けた分子設計(28.バイオエンジニアリング,一般講演,日本生物物理学会第40回年会)
- 2Fp09 二段階補酵素再生系と連動したCytochrome P450BM3反応系の構築(酵素学,酵素工学,タンパク質工学,一般講演)
- 2B13-2 競合型Enhanced FRET法によるリン酸化MAPキナーゼの検出(酵素学・酵素工学・タンパク質工学,一般講演)
- 1Ep12 チロシンを介した新規タンパク質修飾技術の創製(タンパク質工学,一般講演)
- 2Dp20 耐熱性酵素-核酸ハイブリッドによる高感度遺伝子検出系の構築(酵素学・酵素工学,一般講演)
- 2Dp19 組換えタンパク質の部位特異的1ステップマルチラベル化技術の開発(酵素学・酵素工学,一般講演)