2005A-G5-17 大型コンテナ船の就航中実船計測(一般講演(G5))
スポンサーリンク
概要
著者
-
豊田 昌信
(株)アイ・エイチ・アイマリンユナイテッド
-
中島 喜之
(株)アイ・エイチ・アイ・マリンユナイテッド本社
-
熊野 厚
技術研究所
-
熊野 厚
(財)日本海事協会技術研究所
-
熊野 厚
(財)日本海事協会
-
宮原 健一郎
(財)日本海事協会
-
松波 亮樹
(財)日本海事協会
-
阿部 憲和
(財)日本海事協会
-
中島 喜之
(株)アイ・エイチ・アイマリンユナイテッド
-
豊田 昌信
(株)アイ・エイチ・アイ マリンユナイテッド
関連論文
- 2008W-G2-7 大型コンテナ船の安全性確保のためのじん性評価試験に関する検討 : CTOD試験の力学的特性(一般講演(G2))
- 2008W-G2-8 大型コンテナ船の安全性確保のためのじん性評価試験に関する検討 : ディープノッチ試験の力学的特性(一般講演(G2))
- 2007S-G4-27 厚板溶接構造体の脆性き裂伝播停止特性に関する検討(一般講演(G4))
- 2007S-G4-29 厚板T継手における長大脆性き裂の伝播停止挙動(一般講演(G4))
- 220 厚板溶接継手部の脆性き裂伝播停止特性に関する実継手による検討(強度破壊)
- 2006A-G4-11 厚板T継手における脆性き裂伝播停止挙動(一般講演(G4))
- 厚板T継手の脆性き裂伝播停止特性
- 進むコンテナ船の大型化鉄鋼・溶接技術開発における技術面でのサポートを
- 海水打ち込みによる荷重について(所外発表論文等概要)
- 2005A-G5-17 大型コンテナ船の就航中実船計測(一般講演(G5))
- ポストパナマックスコンテナ船のバウフレアスラミングによる衝撃圧の確率密度関数推定法について(所外発表論文等概要)
- 中型貨物船に働く打ち込み荷重について(所外発表論文等概要)
- 打ち込み荷重に対する船種の影響について(所外発表論文等概要)
- 大波高中における大型コンテナ船のフレアスラミングに関する研究 : (第1報)フレア衝突圧の確率密度関数に関する検討(所外発表論文等概要)
- 31 大型コンテナ船の応力と倉口変形量の実船計測
- 2008S-OS2-6 大型コンテナ船の応力と倉口変形量の実船計測(オーガナイズドセッション(OS2):大型船の構造安全性)
- 2006A-OS9-4 船体構造の初期計画における実用的な最適化の適用例(オーガナイズドセッション(OS9):船体構造と最適設計)
- 23 超大型コンテナ船のスプリンギングによる流力弾性応答に関する実験的研究(第一報)
- 2008S-OS2-2 超大型コンテナ船のスプリンギングによる流力弾性応答に関する実験的研究(第一報)(オーガナイズドセッション(OS2):大型船の構造安全性)
- 2007E-OS1-2 コンテナ船のバウフレア形状が波浪縦曲げモーメントに及ぼす影響について(第二報)(オーガナイズドセッション(OS1):大型船と波浪荷重)
- 2006A-OS9-5 コンテナ船のバウフレア形状が波浪縦曲げモーメントに及ぼす影響について(オーガナイズドセッション(OS9):船体構造と最適設計)
- 2005A-OS2-7 大型コンテナ船の波浪中縦曲げモーメントに関する研究(オーガナイズドセッション(OS2):水波と物体の強非線形相互作用)
- コンテナ運搬船の構造強度評価に用いる設計荷重
- 2003A-GS6-2 大型コンテナ船における船体捩りモーメントの推定について(一般講演(GS6))
- OS4:Bulk Carrier Safety(春季講演会オーガナイズトセッション報告)
- ポストパナマックスコンテナ船の船首フレアスラミングに関する数値計算と模型実験による研究(所外発表論文等概要)
- 超大型コンテナ船に生ずる船首フレアスラミングの数値シミュレーション(所外発表論文等概要)
- 2005A-G1-5 超大型コンテナ船に生ずる船首フレアスラミングの数値シミュレーション(一般講演(G1))
- 大波高波浪中を航行する大型コンテナ船の波浪荷重に関する研究
- 2003A-GS3-1 大波高波浪中を航行する大型コンテナ船の波浪荷重に関する実験的研究(一般講演(GS3))
- 2003S-G5-4 衝突によるエネルギ損失を利用した制振装置の研究(一般講演(G5))
- 2003S-OS4-6 最近のバルクキャリア安全性基準の船体設計への影響(オーガナイズドセッション(OS4):Bulk Carrier Safety)
- 大型コンテナ船の開発 (船舶海洋 特集)
- バラ積運搬船の満載時における遭難事故解析
- セミメンブレンLPG船の就航中計測
- ナホトカ号事故時の構造強度の推定
- 大型コンテナ船に働くフレアスラミングに関する研究
- 船体疲労マネージメントシステムの検討 : 疲労センサの適用性
- 2006E-G6-4 実船の応力計測と犠牲試験片観察(一般講演(G6))
- (財)日本海事協会技術研究所の紹介(研究所紹介)
- (財)日本海事協会 技術研究所の紹介
- 2003A-GS6-3 コンテナ船の曲げ捩り強度評価のための設計荷重に関する研究(一般講演(GS6))
- 3D PLM技術を用いた船体構造初期概念設計システム (船舶・海洋小特集号)
- Development of Guidelines on Brittle Crack Arrest Design : Brittle crack arrest design for large container ships-1(Summaries of Papers published by Staff of National Maritime Research Institute at Outside Organizations)
- Required brittle crack arrest toughness Kca value with actual scale model tests : Brittle crack arrest design for large container ships-4(Summaries of Papers published by Staff of National Maritime Research Institute at Outside Organizations)
- Effect of structural discontinuities of welded joints on brittle crack propagation behavior : Brittle crack arrest design for large container ships-3(Summaries of Papers published by Staff of National Maritime Research Institute at Outside Organizations)
- Development of brittle crack arrest toughness Kca test method : Brittle crack arrest design for large container ships-2(Summaries of Papers published by Staff of National Maritime Research Institute at Outside Organizations)
- 船舶 : 溶接技術による安全・環境性能向上
- 集まれエンジニア! 大型コンテナ船の構造アレスト設計
- 船体の腐食・防食とその強度への影響に関する研究 (第2報) -船体主要構造部材の衰耗と船体縦強度評価-
- 大型コンテナ船の構造アレスト設計
- T継手部の脆性き裂伝播停止挙動に及ぼす未溶着寸法の影響