I5 幾何の証明問題の解決における困難の原因 : 図形の認識とそれに基づく推論の特徴(I 証明・論証,論文発表+ポスター発表の部)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1999-11-13
著者
-
原田 耕平
川村学園女子大学教育学部
-
ガルー・ダミール エリザベート
グルノーブル第2大学
-
能田 伸彦
筑波大学教育学系
-
ガルー・ダミール エリザベート
グルノーブル第二大学
-
原田 耕平
川村学園女子大学
関連論文
- H5 幾何図形についての生徒の認知発達の要因の分析(H.【証明(説明,論証を含む)】,論文発表の部)
- H6 幾何図形についての生徒の認知発達水準の同定の方法(H.【証明(説明、論証を含む)】,論文発表の部)
- G14 幾何図形についての生徒の認知発達水準の同定の方法(G.【証明(説明,論証等を含む)】,論文発表の部)
- I4 幾何の証明問題の解決における生徒の困難性(I 証明・論証,論文発表の部)
- 幾何の証明問題の解決過程の分析 : 日仏比較文化的研究(3.問題解決,論文発表の部)
- I5 幾何の証明問題の解決における困難の原因 : 図形の認識とそれに基づく推論の特徴(I 証明・論証,論文発表+ポスター発表の部)
- F9 幾何の証明問題の解決を支援するCabri-Geometryの利用 : 証明に妥当性を与える手段の分析(F.コンピュータ利用分科会)
- C6 幾何の証明問題の解決を支援するCabri-Geometryの利用 : 教授学的場の分析(C.問題解決分科会)
- D3 幾何の証明問題の解決過程の分析 : 日仏比較研究(D.問題解決分科会)
- 文字式学習の認知過程について : 認知と情意のリンキングを視点として
- 2Ap-3 「数学的概念を育成する教授・学習過程の実証的研究」
- C10 格子多角形の求積法について : 新定理の紹介及びその教材化を目指して(C 学習指導法分科会)
- G6 幾何の証明問題の解決における誤った推論の克服の手段(G.【証明(説明,論証等を含む)】,論文発表の部)
- D8 問題解決場面における見積りの役割についての一考察(D 見積り分科会)
- A4 中学・高校における離散数学のカリキュラム改革(学力の立方体を手がかりに) (第33回数学教育論文発表会発表論文要約)
- A4 中学・高校における離散数学のカリキュラム改革 : 学力の立方体を手がかりに(A 教育課程・教科書,論文発表の部)
- 学校数学における『オープン・アプローチによる指導』の研究 : 数学的な問題解決の活動を中心に
- B2 Mathematics Teaching by "Open-Approach Method in Japanese Classroom Activities
- 総合的な学習の展開と教師養成
- 算数・数学科カリキュラム開発の視点(能田伸彦先生還暦記念号)
- E9 図形に対する子どもの推論的活動の特徴 : 小学生の演繹的推論の可能性(E【図形・幾何・測定】,論文発表の部)
- E7 図形に対する子どもの認知発達の特徴 : 小学生を対象として(E【図形・幾何,測定】,論文発表の部)
- G14 幾何図形についての生徒の認知発達水準の同定の方法(G.【証明(説明,論証等を含む)】,論文発表の部,第III編 第39回数学教育論文発表会発表論文要約)
- G6 幾何の証明問題の解決における誤った推論の克服の手段(G.【証明(説明,論証等を含む)】,論文発表の部,第37回数学教育論文発表会発表論文要約)
- 幾何の証明問題の解決における誤った推論の克服の手段 : ジュネーブ学派の学習実験を手掛かりとして
- G6 幾何の証明問題の解決における生徒の誤った推論の克服の手段(G.【証明(説明,論証等を含む)】,論文発表の部)
- I4 幾何の証明問題の解決における生徒の困難性(I 証明・論証)(第34回数学教育論文発表会発表論文要約)
- 29-2D4 幾何の証明問題の解決を支援するCabri-Geometryの利用 : 問題の図形の作図における推論的活動の分析
- 代数の学習における生徒のミスコンセプションの克服のための教授法の枠組(能田伸彦先生還暦記念号)
- 幾何の証明問題の解決を支援するCabri-Goemetryの利用 : 作図における推論的活動の分析(論文発表の部)
- 幾何の証明問題の解決を支援するCabri-Geometryの利用 : 問題の特殊の場合の解決から一般の場合の解決への発展のために(8.教育用ソフトウェアの効果,口頭発表の部)
- 幾何の証明問題の解決を支援するCabri-Geometryの利用 : 作図における誤りの分析
- S52 数学的問題解決における個の変容過程の分析 (科学教育における授業研究・評価研究)
- 21世紀の科学教育における実験・観察・課題研究 : 数学分野から
- 幾何の証明問題の解決を支援するCabri-Geometryの利用 : 推測過程の分析的考察
- 21世紀の科学教育における実験・観察・課題研究のための遺産の継承と今後の研究課題を探る : (5)数学分野から
- 幾何の証明問題の解決過程における「プロトタイプ」の役割
- A22 幾何の証明問題の解決における困難の原因 : 図形についてのmisconception(A 理解・認知・思考分科会)
- 学校数学における子供のmisconceptionの克服を基盤にした教授法の枠組み : Balacheffの教授理論を手掛りとして
- D2 学校数学における子どものmisconceptionの克服を基盤にした教授法の枠組み : Balacheffの教授理論を手掛りとして(D 教授・学習過程分科会)