1D0930 バクテリオロドプシンの基底状態bRおよびM中間体活性中心のpKa制御に関する量子化学計算(18.光生物(A)視覚,一般演題,日本生物物理学会第40回年会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本生物物理学会の論文
- 2002-10-10
著者
-
井上 義夫
東京工大 大学院生命理工学研究科
-
井上 義夫
東工大院・生命理工
-
大野 一樹
東工大院・生命理工
-
櫻井 実
東工大院・生命理工
-
中島 佐和子
東工大院・生命理工
-
井上 義夫
東京工業大学生命理工学部生体分子工学科
関連論文
- トレハロースによる生体物質保護機能の新局面
- 3. NMRおよび量子化学計算によるトレハロースの抗酸化作用の研究(第49回低温生物工学会研究報告)
- 量子化学計算に基づくトレハロースの脂質酸化抑制作用の解析
- 抗体の親和性成熟に関する量子化学的研究
- 量子化学計算による蛋白質のin silico機能予測法の探索
- 微生物産生ポリエステルの構造と物性
- 4. 超臨界CO_2抽出法を用いたトレハロース無水物(form II)の効果的な生成法(平成14年度第48回低温生物工学会研究報告)
- 3. ヒドロゲルの膨潤挙動に及ぼす糖の効果(平成14年度第48回低温生物工学会研究報告)
- 1D0900 ハロロドプシンのアニオン結合能に関する量子化学的研究(18.光生物(A)視覚,一般演題,日本生物物理学会第40回年会)
- 1D0930 バクテリオロドプシンの基底状態bRおよびM中間体活性中心のpKa制御に関する量子化学計算(18.光生物(A)視覚,一般演題,日本生物物理学会第40回年会)
- 1D1015 ハロロドプシンの吸収波長制御機構に関する量子化学的研究(18.光生物(A)視覚,一般演題,日本生物物理学会第40回年会)
- 1D1345 ロドプシンのオプシンシフトに関する量子化学的研究(18.光生物(A)視覚,一般演題,日本生物物理学会第40回年会)
- 3D0945 Simulated Annealing法によるPhotoactive Yellow ProteinのM中間体の解析(18.光生物(A)視覚,一般講演,日本生物物理学会第40回年会)
- The Effect of Crystallization on the Thinning-Thickening Phenomena of Plastic Blend Film in Water Media
- 生分解性樹脂の最近の動向
- 生分解性高分子材料の最近の動向
- オリゴ糖の皮膚の耐乾燥保護作用の分子メカニズム研究--トレハロースを中心に (特集 最近の糖質の研究動向を探る)
- 11. 酵母のアルコール耐性発現におけるトレハロースの役割(平成13年度第47回低温生物工学会研究報告)
- 5. FTIRを用いたトレハロース無水物(form II)の特性に関する研究(平成13年度第47回低温生物工学会研究報告)
- 酵母のアルコール耐性発現におけるトレハロースの役割
- 2PA038 水中及び膜中を考慮したアラニンテトラペプチドのコンフォメーション探索
- 連続誘電体モデル用いたBrownian Dynamicsシミュレーション
- 3P45 境界要素法による連続誘電体モデルを用いた分子動力学計算
- 3P124 分子動力学シミュレーションとFT-IRを用いたアモルファストレハロースの水素結合特性の解析(水・水和/電解質,ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 3P086 小タンパク質の折り畳み過程に関する電子波動関数の解析(蛋白質(物性(安定性、折れ畳みなど)),ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 2P353 フォトトロピンLOV1及びLOV2ドメインにおける動的構造の比較研究(光生物(視覚・光受容),ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 1PB016 全アミノ酸原子の電子分極を考慮したQM/MM法によるバクテリオロドプシンの吸収波長の解析
- 全原子分子軌道計算によるバクテリオロドプシン及びイ***ープロテインの電子状態
- フロンティア軌道から探るリゾチームの触媒機構
- ミオグロビンの機能と遠位残基の役割
- 生分解性プラスチックの工業的発酵生産プロセスの最近の進歩
- ECO TECHNOLOGY 生分解性プラスチックの高機能化と生分解性制御
- FTIRを用いたトレハロース無水物 (form II) の特性に関する研究
- 1U19 トレハロース及びネオトレハロースのDPPC膜との相互作用の研究
- 3P108酵母のアルコール耐性発現におけるトレハロースの役割
- 1G1100 酵母のストレス耐性とトレハロースによる細胞内水の構造化
- 1G1015 MRIを利用したヒドロゲルへの糖の浸透挙動の観察
- 1E1445 Photoactive Yellow ProteinのpB中間体に対する分子動力学シミュレーション
- 1D1000 全原子分子軌道計算による加水分解酵素の機能予測
- 11. 酵母のストレス耐性発現におけるトレハロースの役割2(平成11年度第45回低温生物工学会研究報告)
- 2PA144 FTIR及びRaman分光法による昇温過程でのトレハロースの構造解析
- 2PA143 ヒドロゲルの膨潤挙動に及ぼすトレハロースの影響
- 2PA142 酵母の熱耐性発現とトレハロースによる細胞内水の構造化
- 2PA138 NMR化学シフトテンソルによるリン脂質/塩基性ペプチド系の分子間相互作用に関する研究
- 1PB011 Photoactive Yellow Protein発色団の吸収スペクトル、及びpKaの連続誘電体近似を用いた量子化学的解析
- 7. 酵母のストレス耐性発現に対するトレハロースの役割(平成10年度第44回低温生物工学会研究報告)
- 生分解性プラスチックの構造, 物性, 生分解性
- 接触ばっ気方式と活性汚泥方式の処理過程における有機物質の変化
- 生活排水の水質特性の解析と処理水における水質変化
- 3P081バクテリオロドプシンにおける活性中心のpKa制御に関する量子化学的研究
- 2P0324-layer ONIOM法を用いた蛋白質の新規pKa計算方法
- 1P127分子シミュレーションによる水溶液中におけるPhotoactive Yellow Proteinの光反応中間体の構造解析
- 1E1530 全原子分子軌道計算によるバクテリオロドプシンのpKaシフトの解析
- 細胞のストレス耐性と糖の役割--トレハロ-スは特異な保護剤か
- 2U44 全原子を考慮したMO計算によるオプシンシフトの新解釈
- 2A24 学生ビジネスプランコンテストの新しい試み
- 微生物がつくるポリエステル--醗酵合成した共重合体に秀れた物性(今日の話題)
- 2S02 固体^P, ^C NMRによるリン脂質 : ポリペプチド複合体の構造研究
- 1P108 リン脂質二重膜に埋め込まれたハロロドプシンのダイナミクス(膜蛋白質)
- 世界の大学発技術移転・産学連携の現状(2)スウェーデン
- 2A25 複数大学の理工系学生を対象とした経営教育プログラムの開発(MOT教育の質的検討)
- 1A02 学生発明の事業化の問題点と現状
- 1A01 大学生・大学院生のインターシップによるベンチャー支援の試み
- 1R03 炭酸脱水酵素の活性中心の電子状態
- The Hydrogen-Bonding Interactions between 4,4'-Thiodiphenol and Some Poly(hydroxyalkanoic acid)s Revealed by DSC and FT-IR Spectroscopic Analysis
- 1P130分子動力学計算によるイ***ープロテインの基底状態および光反応中間体の動的構造
- Study on Thermal and Mechanical Properties of Biodegradable Blends of Poly(ε-caprolactone) and Lignin
- 1E1515 Photoactive Yellow Protein発色団のpKaシフトに関する量子化学的研究
- 1U16 酵母の凍結および乾燥耐性発現に対するトレハロースの役割
- 「Tokyo Tech Now'95」東京工大での自己点検と外部評価
- 生分解性プラスチックの実用化と開発の方向性 (特集 環境意識の高まりと生分解性樹脂(上))
- 微生物由来の共重合ポリエステルの化学組成分布と性質
- 微生物由来のポリエステルの構造と物性
- 1P253 ハロロドプシンにおける塩素イオン結合状態及び非結合状態のダイナミクスの比較(光生物 A) 視覚・光受容))
- FTIRから探るトレハロース二水和物の特異な性質
- 水和特性から探るトレハロ-スの生体物質保護機構
- 糖の水和とトレハロースの生理機能
- 炭酸脱水酵素の触媒活性機構--その理論化学的研究
- 微生物を利用した高分子合成