オオバアサガラ(Pterostyrax hispida)の挿し木に及ぼす挿し穂の長さと発根促進法に関する研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
オオバアサガラ(Pterostyrax hispida)は,シカ食害地における林床植生の回復にあたって,高木になりシカが低嗜好性を示す樹種である。オオバアサガラの導入を図るために,挿し木による増殖法を調べた。挿し木試験は,本種の2年生萌芽枝による挿し穂を,鹿沼土を床土としたプランターに挿し付けることによって行った。発根促進処理の効果,および挿し穂長の違いと発根等の関係を調べた。発根促進処理には粉剤,液剤のオキシベロン (IBA) を用い,挿し穂長を15cmと30cmに変えて試験した。試験の結果,挿し付けから2,3週間でカルスが形成され,3,4週間で発根が始まった。挿し穂長の違いでは30cmの挿し穂で良好な発根が認められた。特に発根促進処理を施すことで旺盛なカルス形成,発根が確認された。したがって,発根促進剤を処理することで,より活力のある挿し木苗の生産が可能といえる。処理剤の選択にあっては,取り扱いのしやすさおよび発根の早さから粉剤の方が適しているといえる。
- 2009-06-15
著者
-
高橋 幸弘
東京農業大学大学院農学研究科林学
-
西尾 恵介
東京農業大学大学院農学研究科林学
-
菅原 泉
東京農業大学地域環境科学部森林総合科学科
-
上原 巌
東京農業大学地域環境科学部森林総合科学科
-
佐藤 明
東京農業大学地域環境科学部森林総合科学科
-
上原 巌
東京農業大学
関連論文
- オオバアサガラ(Pterostyrax hispida)の挿し木に及ぼす挿し穂の長さと発根促進法に関する研究
- 著名人の森林保養--漱石の滞在したスコットランド
- オオバアサガラ(Pterostyrax hispida)の果実の特徴と発芽特性
- 台伐り後3年間におけるオオバアサガラ(Pterostyrax hispida)の萌芽特性
- 異なる光環境下に植栽したオオバアサガラ(Pterostyrax hispida SIEB. et Zucc.)の生育特性
- 針葉樹人工林と広葉樹二次林とのミミズ群集の比較
- 森林療法とは何か--その概要と地域における今後の可能性
- ワーズワースのロマン詩を育んだ風景とくまのプーさんが生まれた森を訪ねて
- 寺崎の樹型級を再考する(下)
- 寺崎の樹型級を再考する(上)
- 森林療法最前線(最終回)現在までの森林療法の流れと今後の展望
- 森林療法最前線(第40回)山林作業は森林療法に組み入れることができるか?
- 森林療法最前線(第39回)森林療法とアートとの融合
- 森林療法最前線(第38回)教員のための森林療法
- 森林療法最前線(第37回)市民対象の森林療法
- 森林療法最前線(第36回)高齢者対象の森林療法の可能性
- 針葉樹人工林と広葉樹二次林における野ネズミ2種の生息地選択
- 間伐強度の異なるヒノキ人工林における再間伐前後の土壌流亡量の変化と林床植生
- 間伐強度を異にしたヒノキ人工林の5年間の現存量変化
- 森林療法最前線(第35回)北海道のある病院での取り組み--病院周辺の身近な森林環境を利用して
- 森林療法最前線(第34回)森林療法の現在における課題
- 森林療法最前線(第33回)ドイツの保養地を再び訪ねて(2)
- 健康ウォーキングで里山活用--埼玉県日高市武蔵台公民館
- スギこぶ病の発生生態
- スギこぶ病の発生生態 : こぶの肥大速度と発生分布(一般講演(口頭発表),第8回大会講演要旨)
- 遺伝的アルゴリズムによる加工機械の配置
- ファジィ・エキスパ-トシステムによるロ-タリ-単板に生ずる欠点の原因の検出
- ファジイ理論に基づく加工機械の機種選定について--木材加工用帯のこ盤および丸のこ盤を対象として
- 吸汁性昆虫トドマツオオアブラムシ寄生によるトドマツ稚樹の枯損と水分状態
- 林相の違いによるミミズの現存量と種組成
- 奥多摩演習林におけるホオノキの開芽について(第5回大会ポスター発表要旨)
- 奥多摩における針葉樹人工林と広葉樹二次林内での野ネズミ類個体群動態
- 今風の間伐事情--薬剤の出番は?
- 樹木のフェノロジー調査における気温等値線の活用(一般講演(口頭発表),第8回大会講演要旨)
- 間伐が土壌流亡に及ぼす影響
- カラマツ・ヒノキ二段林におけるヒノキの成長モデル構築と検討
- 人工林内の下層におけるオオバアサガラの生長と立地環境
- 森林と人間相互の健康を目指して 日本森林保健学会の活動
- 知っておきたい100の木-日本の暮らしを支える樹木たち, 田中潔著, 主婦の友社, 2011年7月, 160ページ, 1,680円(税込), ISBN978-4-0727-8497-6(ブックス,Information)
- 地域のみどりの保全活動を通して健康づくり : 英国のBTCVおよびグリーンジムの活動について
- 住宅地の二次林再生と森林療法の融合の試み : 神戸市の社会福祉施設の事例
- 樹木医学会第14回大会報告