B-10-7 雷による地下光ケーブルの損傷(B-10.光通信システムA(線路),一般セッション)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2009-03-04
著者
-
泉田 史
NTTアクセス網研究所
-
泉田 史
東日本電信電話株式会社技術協力センタ
-
本間 文洋
日本電信電話株式会社NTTアクセスサービスシステム研究所
-
田中 浩
東日本電信電話株式会社技術協力センタ
-
泉田 史
日本電信電話株式会社NTTアクセスサービスシステム研究所
-
根井 敏之
東日本電信電話株式会社技術協カセンタ
-
野々下 瑞穂
東日本電信電話株式会社技術協カセンタ
-
野々下 瑞穂
東日本電信電話株式会社東京支店
-
金子 直哉
東日本電信電話株式会社技術協力センタ
-
改田 徹哉
東日本電信電話株式会社技術協力センタ
-
本間 文洋
日本電信電話株式会社環境エネルギー研究
-
IZUMITA Hisashi
NTT Access Network Service Systems Laboratories, NTT Corporation
-
Izumita Hisashi
Ntt East Technical Assistance & Support Center Tokyo Jpn
-
泉田 史
茨城大学大学院理工学研究科
-
根井 敏之
東日本電信電話株式会社技術協力センタ
関連論文
- B-10-2 通信装置用キャビネット内における温度変化の評価(B-10.光通信システムA(線路),一般セッション)
- B-10-9 VDSL装置用ログ解析ツールの開発(B-10.光通信システムA(線路),一般セッション)
- 1.55/1.65μmブリルアンOTDR
- 広帯域ダブルバランストレシーバを用いたブリルアンOTDRに関する検討
- 高速位相変調法による光周波数シフタを用いたブリルアンOTDRに関する検討
- ラマンファイバ増幅器を用いた1.65μm帯C-OTDRダイナミックレンジ拡大に関する検討
- B-10-38 統合配線モジュール(IDM)の耐震特性と加振時の損失変動評価
- B-10-27 所内光配線ケーブルの識別情報の検討
- B-10-26 統合配線モジュール(IDM)のシステム光学特性と作業時の損失変動評価
- 所内光配線マネジメントシステムにおける統合配線モジュール(IDM)の設計