B-5-55 SC-FDEにおけるオーバーラップ処理を用いた遅延スプレッド特性改善法(B-5.無線通信システムA(移動通信),一般セッション)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2009-03-04
著者
-
沢田 浩和
東北大学電気通信研究所
-
梅比良 正弘
茨城大学
-
沢田 浩和
東北工業大学
-
梅比良 正弘
日本電信電話株式会社ntt未来ねっと研究所
-
梅比良 正弘
茨城大学大学院理工学研究科
-
渡邉 雄彦
茨城大学大学院理工学研究科
-
梅比良 正弘
茨城大学大学院 理工学研究科
-
梅比良 正弘
茨城大学大学院
関連論文
- ワイヤレスパーソナルエリアネットワークのシステム設計に適した回転軸対称なビームをもつアンテナモデル(アンテナ・伝搬)
- オフィス環境における60GHz帯ダブルディレクショナル伝搬測定(等化,マルチホップ,リソース制御,無線通信一般)
- BP-3-4 ミリ波(60GHz)伝搬特性(BP-3.IEEEで標準化が進むミリ通信システムと技術・装置開発,ソサイエティ企画)
- マルチメディア通信のための60GHz帯Vehicle Area Network(移動通信ワークショップ)
- ミリ波WPANにおける電波伝搬特性(移動通信ワークショップ)
- ミリ波(60GHz)システムの標準化(IEEE802.15.3c)動向と新しい応用
- 高利得アンテナのためのミリ波屋内チャネルモデル (無線通信システム)
- B-1-41 NLOSオフィス環境における60GHz帯伝搬特性(B-1.アンテナ・伝播A(電波伝搬,非通信利用),一般セッション)
- 反射波を利用した60GHz帯ミリ波通信の検討
- ミリ波WPANにおけるチャネルモデルに関する考察
- 広域ユビキタスネットワークインフラストラクチャに向けた考察(ユビキタスサービスを支えるネットワーキング技術論文)
- B-1-11 到来波のクラスタリング手法に関する検討(B-1.アンテナ・伝播A(電波伝搬,非通信利用),一般講演)
- B-1-15 ミリ波WPANシステムのためのチャネルモデル(B-1.アンテナ・伝播A(電波伝搬,非通信利用),一般講演)
- IEEE802.15.3cミリ波WPANに関する研究開発と標準化活動 : (3)チャネルモデル(移動通信ワークショップ)
- B-5-99 ミリ波WPANシステムのための机上伝搬モデルに関する一検討 : TSV(Triple S-V: Shoji-Sawada-Saleh-Valenzuela)モデルと確率変数Kファクタ(B-5.無線通信システムB(ワイヤレスアクセス),一般講演)
- B-1-13 CLEAN法を用いた60GHz帯屋内伝播の分析(B-1.アンテナ・伝播A(電波伝搬,非通信利用),一般講演)
- B-5-140 デジタルファイバ無線(DRoF)におけるサンプリングジッタの影響(B-5.無線通信システムB(ワイヤレスアクセス),通信1)
- 狭帯域フィルタを通過したインパルスラジオUWB信号による狭帯域通信への干渉について
- 広角指向性をもつ60GHz帯チョーク付きコニカルホーンアンテナ(学生発表会/一般)
- NRDガイドを用いた60GHz帯高速BPSK変復調器(学生発表会/一般)
- 60GHz帯NRDガイド分岐型電力分配器(回路・デバイス, マイクロ波論文(大学発))
- NRDガイド-同軸線路変換器(マイクロ波, ミリ波)
- C-2-135 NRDガイド検波器を用いた超高速映像ダウンロードシステム(C-2. マイクロ波C(応用装置), エレクトロニクス1)
- C-2-62 NRDガイド-同軸線路変換器を用いた電力分配器(C-2. マイクロ波B(受動デバイス), エレクトロニクス1)
- 広帯域NRDガイド分岐回路
- 簡便,小型,高性能なミリ波NRDガイドスイッチレストランシーバの開発
- SC-10-3 簡便・小型・高性能NRDガイドミリ波スイッチレス時分割トランシーバ(SC-10.無線通信・レーダセンサの世界を拓くミリ波デバイス・回路と関連技術)
- ワイヤレスパーソナルエリアネットワークのシステム設計に適した回転軸対称なビームをもつアンテナモデル
- B-5-202 60GHz帯ギガビットワイヤレスシステム(1) : システム概要(B-5.無線通信システムB(ワイヤレスアクセス),通信1)
- B-5-143 リビングルーム環境における60GHz帯反射波伝搬特性(B-5.無線通信システムB(ワイヤレスアクセス),一般セッション)
- B-5-185 多値QAM変調方式を使用したFWAシステムに適用するMLSE干渉補償装置の演算量削減に関する一検討(B-5.無線通信システムB(ワイヤレスアクセス),通信1)
- B-5-142 コードブックによるアンテナビーム制御方法の検討(B-5.無線通信システムB(ワイヤレスアクセス),一般セッション)
- B-5-141 ミリ波を利用した自動車内通信システムの提案(B-5.無線通信システムB(ワイヤレスアクセス),一般セッション)
- B-5-140 反射体を利用したミリ波屋内通信システム(B-5.無線通信システムB(ワイヤレスアクセス),一般セッション)
- NRDガイドベンドの新しい設計法
- SC-10-3 簡便・小型・高性能NRDガイドミリ波スイッチレス時分割トランシーバ(SC-10.無線通信・レーダセンサの世界を拓くミリ波デバイス・回路と関連技術)
- C-2-55 放射損を抑制したNRD-MSL変換器(C-2.マイクロ波B(受動デバイス))
- 放射損を抑えたNRD-MSL変換器の提案
- 放射損を抑えたNRD-MSL変換器の提案(ミリ波デバイス・回路・システム応用一般)
- 放射損を抑えたNRD-MSL変換器の提案(ミリ波デバイス・回路・システム応用一般)
- C-2-64 新しい NRD ガイドベンド
- ミリ波WPANにおけるレイトレーシングを用いた直交偏波MIMOチャネルモデルの検討(移動衛星通信,放送,誤り訂正,無線通信一般)
- オフィス環境における60GHz帯見通し外伝搬特性
- 10 Gbit/s級光無線システムの検討(ブロードバンド無線アクセス技術, IPをサポートする無線アクセス技術, 光無線システム, 無線通信一般, およびRCS/CS各研究会一般テーマ)
- 10Gbit/s級光無線システムの検討(ブロードバンド無線アクセス技術, IPをサポートする無線アクセス技術, 光無線システム, 無線通信一般, およびRCS/CS各研究会一般テーマ)
- 高利得アンテナのためのミリ波屋内チャネルモデル(一般,移動通信ワークショップ)
- ダイナミックスペクトラムアクセスにおけるオーバーラップFFTフィルタバンクを用いたスペクトルセンシング方式の検討(無線分散ネットワーク及び一般)
- 無指向性・指向性アンテナの混在環境下における無線LANネットワークのスループット特性(無線分散ネットワーク及び一般)
- B-5-55 SC-FDEにおけるオーバーラップ処理を用いた遅延スプレッド特性改善法(B-5.無線通信システムA(移動通信),一般セッション)
- B-5-59 オーバーラップFDEにおける周波数領域補間を用いたチャネル推定(B-5.無線通信システムA(移動通信),一般セッション)
- ソフトウェア無線機のベースバンド/RF技術の現状と課題(ソフトウェア無線の実用化とキーテクノロジー, 技術展示, パネル討論, 無線信号処理実装, 一般)
- 位相補償フィルタを用いたバースト搬送波再生回路の設計と特性
- 搭載用バ-スト復調器に適したディジタル制御形追尾フィルタ(技術談話室)
- B-1-15 キュービクル環境における60GHz帯伝搬特性およびチャネルモデル(B-1.アンテナ・伝播A(電波伝搬,非通信利用),一般セッション)
- メッシュ型広帯域FWAシステムにおけるチャネル容量の評価
- B-5-254 LOS シミュレータを用いた無線エントランス網における無線基地局収容率の評価
- B-5-163 無線タグシステムにおけるプリアンブルレス通信方式に関する検討(B-5.無線通信システムB(ワイヤレスアクセス),通信1)
- B-5-89 CMAを用いたブラインドマルチユーザ検出の検討(B-5.無線通信システムA(移動通信),通信1)
- B-5-81 マルチユーザMIMOにおける適応空間多重数割り当ての効果(B-5. 無線通信システムA(移動通信), 通信1)
- B-5-25 OFDM/E-SDMシステムにおける固有ビーム間インタリーブ方式の提案(B-5. 無線通信システムA(移動通信), 通信1)
- B-5-6 CDM型ダイバーシチを用いたOFDM方式の面的周波数利用効率の検討(B-5.無線通信システムA(移動通信))
- B-5-5 SDM-COFDM用受信ダイバーシチ方式に関する検討(B-5.無線通信システムA(移動通信))
- B-5-203 60GHz帯ギガビットワイヤレスシステム(2) : ベースバンドプロセッサの特性(B-5.無線通信システムB(ワイヤレスアクセス),通信1)
- B-5-199 Gbit/sワイヤレスシステム用クロック同期方式(B-5. 無線通信システムB(ワイヤレスアクセス), 通信1)
- A-5-53 狭帯域フィルタを通過したパルス位置変調UWB信号による狭帯域通信への干渉(A-5. ワイドバンドシステム)
- A-5-16 狭帯域フィルタを通過したインパルスラジオ UWB 信号による QPSK 伝送特性劣化に関する一考察
- ミリ波ビームフォーミングアンテナの設計と特性
- B-5-119 60GHz帯自動車内通信システム実現に向けた電波ホースの評価(B-5.無線通信システムB(無線アクセスネットワーク),一般セッション)
- B-1-93 90度離散位相制御での60GHz帯ビームフォーミングアンテナ(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- ブロードバンド複数衛星MIMOシステムの提案(符号化・変復調技術及び一般)
- B-3-3 ブロードバンド複数衛星MIMOシステムの提案(B-3. 衛星通信, 通信1)
- B-5-118 反射体を利用したミリ波屋内通信の接続性改善(B-5.無線通信システムB(無線アクセスネットワーク),一般セッション)
- B-5-106 適応指向性アンテナを用いた無線LANネットワークにおけるキャリアセンス用指向性の影響(B-5.無線通信システムB(無線アクセスネットワーク),一般セッション)
- 大容量無線システムの実現に向けた5/25GHzデュアルバンドOFDM無線LANの提案(モバイルQos, ユビキタス, アドホックNW, 及び一般)
- 大容量無線システムの実現に向けた5/25GHzデュアルバンドOFDM無線LANの提案(モバイルQos, ユビキタス, アドホックNW, 及び一般)
- モード切換型バースト復調器 AFC
- 高精度ディジタル形コスタスAPCを付加した低Eb/No逆変調形バ-スト搬送波再生回路
- B-5-182 屋内ミリ波通信における見通し通信路障害の改善方法(B-5.無線通信システムB(無線アクセスネットワーク),一般セッション)
- B-1-70 ミリ波8素子ダブルスロットアレイアンテナの開発(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- B-5-179 ワイヤレスハーネス通信のための電波ホースの信頼性評価(B-5.無線通信システムB(無線アクセスネットワーク),一般セッション)
- B-5-180 ワイヤレスハーネスを用いたマルチチャネル伝送の一検討(B-5.無線通信システムB(無線アクセスネットワーク),一般セッション)
- B-5-112 ワイヤレスハーネス通信システムの検討(B-5. 無線通信システムB(無線アクセスネットワーク),一般セッション)
- B-5-111 複数の反射体を用いたミリ波室内通信の接続性改善(B-5. 無線通信システムB(無線アクセスネットワーク),一般セッション)
- B-1-60 金属積層板ミリ波低損失ナロービームアンテナ(B-1. アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- B-1-151 スリット付きミリ波8素子ダブルスロットアレイアンテナ(B-1. アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- B-1-231 ビームトラッキングシステム用ミリ波チャネルモデルのBER特性(B-1.アンテナ・伝播C(アンテナシステム),一般セッション)
- B-1-191 90度ステップ移相器付5素子ダブルスロットアンテナの指向性解析(B-1.アンテナ・伝播C(アンテナシステム),一般セッション)
- B-1-233 クロスドメインアナライザを利用した伝搬測定システムの提案(B-1.アンテナ・伝播C(アンテナシステム),一般セッション)
- B-1-230 低速PSK変調を用いたミリ波レーダの提案(B-1.アンテナ・伝播C(アンテナシステム),一般セッション)
- B-1-195 ステップ移相制御式4素子ビームフォーミングアンテナの簡易化(B-1.アンテナ・伝播C(アンテナシステム),一般セッション)
- 15-2 NRDガイドミリ波無線機を用いた非圧縮HDTVの伝送(第15部門 伝送/放送用機器)
- B-1-232 ミリ波通信接続性改善に用いる反射体サイズに関する検討(B-1.アンテナ・伝播C(アンテナシステム),一般セッション)
- B-5-99 ミリ波屋内通信用ビームトラッキングシステムの評価 : NLOS Desktop環境(B-5. 無線通信システムB(無線アクセスネットワーク),一般セッション)
- C-2-88 低速BPSK変調を用いたミリ波レーダの精度に関する一検討(C-2.マイクロ波C(マイクロ波・ミリ波応用装置),一般セッション)
- B-1-63 2層スーパゲインアンテナを用いた2.4GHz無線LAN用高利得ビーフォーミングアンテナ(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- B-1-49 アンテナダイバーシチによる60GHz帯通信の受信電力改善効果(B-1.アンテナ・伝播A(電波伝搬非通信利用))
- 60GHz帯直交偏波MIMO伝送方式におけるアンテナ配置のチャネル容量への影響(一般,モバイル,アドホック,ユビキタス,無線セキュリティ,マルチアクセス,アクセスネットワーク,UserNetworklnterface, Homeネットワーク,一般)
- 2層パッチアンテナを用いた2.4GHz帯フェイズドアレイビームフォーミングアンテナ(WLAN,WPAN関連技術,一般)
- 60GHz帯デスクトップ環境のためのRXアレイアンテナによるスイッチングダイバーシチの提案(WLAN,WPAN関連技術,一般)
- オーバーラップFFTフィルタバンクを用いたスペクトル分割チャネルアクセス方式のPAPR特性