難治てんかん経過中の突然死について(一般演題,第2回日本てんかん学会関東・甲信越地方会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本てんかん学会の論文
- 2009-01-31
著者
-
田中 晋
国立精神・神経センター病院精神科
-
岡崎 光俊
国立精神・神経センター病院精神科
-
渡邊 雅子
国立精神・神経センター病院精神科
-
伊藤 暢厚
国立精神・神経センター病院精神科
-
岡崎 光俊
国立精神・神経医療研究センター病院精神科
-
岡崎 光俊
国立精神・神経センター武蔵病院精神科
関連論文
- 思春期に重篤な高次脳機能障害を呈したてんかん例
- 入門講座 前頭葉てんかん(2)前頭葉てんかんの臨床症状と電気生理学的所見
- 入門講座 前頭葉てんかん(1)前頭葉てんかんの基本知識
- 欠神様発作を呈する前頭葉てんかん(frontal absence)の一成人例
- 発作後精神病状態を呈した前頭葉てんかんの1例
- O1-35 精神症状を合併するてんかん患者における抗精神病薬使用の影響(精神症状,一般演題(口演),第42回日本てんかん学会)
- O1-33 簡易精神症状評価尺度(BPRS)を用いたてんかん精神病における精神症状の検討(精神症状,一般演題(口演),第42回日本てんかん学会)
- 脳血流SPECTとMRI-FLAIRの変化が脳波のPLEDsと一致した非けいれん性てんかん重積状態の一例
- てんかん発作に関連する2種類の精神症状のエピソードを呈した1例
- 進行性の器質性痴呆と問題行動を認めた非ヘルペス性辺縁系脳炎後てんかんの一例(第1回日本てんかん学会関東・甲信越地方会)
- P2-27 統合失調症に非けいれん性てんかん重積(NCSE)が合併した3例(精神症状3,一般演題(ポスター),てんかん制圧:新たなステージに向けて,第41回日本てんかん学会)
- P2-25 発作後精神症状の臨床経過における症状別検討(精神症状3,一般演題(ポスター),てんかん制圧:新たなステージに向けて,第41回日本てんかん学会)
- O1-10 てんかんに合併する心因性非てんかん発作(PNES)の特性および解離性体験との関連(精神症状1,一般演題(口演),てんかん制圧:新たなステージに向けて,第41回日本てんかん学会)
- 側頭葉てんかんにウィリス動脈輪閉塞症(もやもや病)を合併した1例
- P-24 時間感覚の異常および夢様状態をともなう発作後の精神変容を呈した1例(症例報告2,一般演題(ポスター),第40回 日本てんかん学会)
- P-22 側頭葉てんかんにもやもや病を合併した1例(症例報告1,一般演題(ポスター),第40回 日本てんかん学会)
- 複雑部分発作後に持続する精神変容および挿間性の興奮を呈した1例(精神症状)(第37回日本てんかん学会(仙台)抄録)
- P-12 複雑部分発作後に持続する精神変容および挿間性の興奮を呈した 1 例
- P-12 複雑部分発作後に持続する精神変容および挿間性の興奮を呈した 1 例
- O2-45 脳炎後てんかん症例における神経心理学的経過(神経心理,一般演題(口演),第42回日本てんかん学会)
- P2-28 発作性運動誘発性舞踏アテトーゼの脳波および脳血流SPECT(画像,一般演題(ポスター),第42回日本てんかん学会)
- 側頭葉てんかん手術後にde novo精神病を呈した2例(症例報告(精神))
- H-9 側頭葉てんかん手術後にde novo精神病を呈した2例
- Paroxetine投与中にspike-wave stuporを発症した一例
- 統合失調症の長期経過中にてんかんを発症し、多彩な精神症状を呈した2症例(一般演題,第2回日本てんかん学会関東・甲信越地方会)
- ガバペンチン(GPT)の臨床 (特集 新規抗てんかん薬を使い分ける)
- P2-22 多彩な精神症状を呈した環状20番染色体症候群の一症例(発作症状2,一般演題(ポスター),第42回日本てんかん学会)
- O1-36 知的障害更生施設におけるてんかんと精神障害に関する実態調査(精神症状,一般演題(口演),第42回日本てんかん学会)
- P1-33 非けいれん性てんかん重積状態の消失とともにMRI、FLAIR画像とSPECT所見が改善した一例(画像6,一般演題(ポスター),てんかん制圧:新たなステージに向けて,第41回日本てんかん学会)
- O1-09 精神病に対する非定型抗精神病薬の当院での使用状況(精神症状1,一般演題(口演),てんかん制圧:新たなステージに向けて,第41回日本てんかん学会)
- アリピプラゾールが著効したてんかん精神病の一例(第1回日本てんかん学会関東・甲信越地方会)
- O1-15 辺縁系脳炎後てんかんの神経心理学的経過(精神症状2,一般演題(口演),てんかん制圧:新たなステージに向けて,第41回日本てんかん学会)
- 症例 進行性の記憶障害と問題行動を認めた非ヘルペス性辺縁系脳炎後てんかんの1例
- O1-31 てんかんと診断された失神症例の検討(発作症状1,一般演題(口演),てんかん制圧:新たなステージに向けて,第41回日本てんかん学会)
- てんかんと失神(第1回日本てんかん学会関東・甲信越地方会)
- Pseudoseizureを持つてんかん患者の臨床的特徴
- Pseudoseizureを持つてんかん患者の臨床的特徴
- てんかん患者における顔認知機能のMEGによる検討(脳波解析)(第37回日本てんかん学会(仙台)抄録)
- A-09 てんかん患者における顔認知機能の MEG による検討
- 高齢期の難治性部分てんかんの一例(一般演題,第2回日本てんかん学会関東・甲信越地方会)
- 発作後精神病に伴い激しい自殺企図を認めた側頭葉てんかんの2例
- 難治てんかん経過中の突然死について(一般演題,第2回日本てんかん学会関東・甲信越地方会)
- てんかんに関連する精神症状 (てんかん)
- てんかんのキャリーオーバーについての研究報告 : 小児神経科医師へのアンケート結果
- てんかんの、小児から成人へのよりよいトランシションをめざして:報告と提言
- てんかんの、 小児から成人へのよりよいトランシションをめざして : 報告と提言