グループコミュニケーションの中断を防止するサーバ機能の端末間移行方式(セッション6:会議システム)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
情報共有ツールによるグループコミュニケーションシステムを容易に実現する方法として、コミュニケーション内容の一貫性の保証やコミュニケーションの参加者管理のための会議サーバを設置せずに、参加者の端末にサーバ機能を持たせる方法がある。この方法でグループコミュニケーションシステムを実現した場合、サーバ機能を持つ端末の故障や離脱により、他の参加者の継続意図に反してコミュニケーションが終了してしまう問題がある。この問題を解決するためには、コミュニケーションを中断せずにサーバ機能を端末間で移動できることが必要である。本論文ではコミュニケーションと同時実行可能なサーバレプリケーション方式と短時間での切替方式を提案する。
- 2008-09-18
著者
関連論文
- グループコミュニケーションの中断を防止するサーバ機能の端末間移行方式(セッション6:会議システム)
- 多人数会議における会議サーバ移行時の過負荷防止方式(セッション6:会議システム)
- リッチメディアコミュニケーションにおける障害検出方式の提案(セッションB-9:マルチメディア,アプリケーション)
- 双方向コミュニケーションサービスの品質を確保するリソース制御方式(セッション5:共感のメディア)
- グループ通信における拠点間通信を集約する動的経路制御方式(セッション1-A : コミュニケーション・グループ通信・協調作業支援(1))
- グループコミュニケーションの中断を防止するサーバ機能の端末間移行方式(セッション6:会議システム)
- グループコミュニケーションの中断を防止するサーバ機能の端末間移行方式(セッション6:会議システム)
- 多人数会議における会議サーバ移行時の過負荷防止方式(セッション6:会議システム)
- 通話セッションと連動したコンテンツ共有の差分更新プロトコル変換方式
- 通話セッションと連動したコンテンツ共有の差分更新プロトコル変換方式
- マルチメディアコミュニケーションのQoSを確保するための実時間可用帯域推定方式
- マルチメディアコミュニケーションのQoSを確保するための実時間可用帯域推定方式
- 双方向Webコミュニケーションにおけるプロキシキャッシュを利用した負荷分散方式
- 通話セッションと連動したコンテンツ共有の差分更新プロトコル変換方式
- マルチメディアコミュニケーションのQoSを確保するための実時間可用帯域推定方式
- オフィスアクセラレータ:Webページ上の文書を任意のパソコンソフトで協同作成できるシステムの提案と実装
- 4E-3 コミュニケーション中の動画同期視聴を可能とする再生タイミング制御方式(映像サービスとP2P,一般セッション,ネットワーク,情報処理学会創立50周年記念)
- グループ通信における拠点間通信を集約する動的経路制御方式(セッション1-A : コミュニケーション・グループ通信・協調作業支援(1))
- 双方向コミュニケーションサービスにおけるサービス適応型同期制御方式(セッション1 : コミュニケーションデザイン)
- リアルタイムWeb共有方式による双方向コミュニケーション基盤(リアルタイムコミュニケーション・サイバースペース)
- 1G-6 協同作業を支援する「オブジェクト掲示板」の提案
- 4G-1 複合文書共有ミドルウェアLACCOの通信プロトコルに対するHTTPトンネリング技術の適用
- システムコールのタイミング制御によるコミュニケーション品質劣化防止方式
- システムコールのタイミング制御によるコミュニケーション品質劣化防止方式
- 5F-2 音声通話からリッチメディアコミュニケーションへの動的拡張を実現するアドホック端末ペアリング方式(情報共有,一般セッション,インターフェース)
- リッチメディアコミュニケーションにおける障害検出方式の提案(セッションB-9:マルチメディア,アプリケーション)
- 多人数会議における会議サーバ移行時の過負荷防止方式(セッション6:会議システム)
- リアルタイムコミュニケーションの品質を確保するための短時間可用帯域推定方式
- BI-6-4 モバイルネットワークにおけるマルチメディア配信制御技術(BI-6.新しい時代に向けて-モビリティを支えるICT技術-(Part3),依頼シンポジウム,ソサイエティ企画)
- インターネット総論, 小林浩, 江崎浩(著), インターネット総論, 共立出版(2002-01), A5判, 定価(本価3,400円+税)