5-3 量子カスケードレーザの短波長化・長波長化の研究動向(5.先端半導体レーザの現状と展望,<特集>進化する先端フォトニックデバイス)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
バンド構造エンジニアリングと分子線エピタキシーにより実現された量子カスケードレーザは近年目覚ましい発展を遂げ,中赤外領域の波長3μmからテラヘルツ領域の波長250μmまでの非常に広い領域でレーザ発振が可能になった.本稿では,はじめに量子カスケードレーザの動作を理解する上で重要である反転分布条件,及び注入層へのドーピングに関して説明した後,近年の大きなトピックスである波長3μmまでの短波長化,及びテラヘルツ領域における長波長化の研究について紹介し,今後の展望について述べる.
- 2008-11-01
著者
関連論文
- 注入層のドーピング濃度がInAs量子カスケードレーザーの特性に及ぼす影響(ミリ波・テラヘルツ波デバイス・システム)
- 量子カスケードレーザー用半導体材料
- 量子力スケードレーザーの現状と展望
- CS-11-5 InAsをベースとした量子カスケードレーザー(CS-11. ミリ波・テラヘルツ波技術の新展開, エレクトロニクス1)
- InAs/AlGaSb量子カスケードレーザー(テラヘルツ帯応用を開拓する材料・デバイス・システム技術)
- InAs/AlGaSb量子カスケードレーザー
- 中赤外InAs/AlGaSb量子カスケードレーザー(半導体レーザ関連技術,及び一般)
- ナロウギャップ半導体 InAs をベースにした量子カスケードレーザー
- 29pYH-1 ナロウギャップ半導体量子カスケード構造を用いた長波長発光素子
- 5-3 量子カスケードレーザの短波長化・長波長化の研究動向(5.先端半導体レーザの現状と展望,進化する先端フォトニックデバイス)